MLB開幕戦ダルビッシュ選手と大谷選手夢の対戦テレビで見る機会が多いので大谷選手は応援しているけど実は一番好きなのはダルビッシュ選手いろいろあったけどそれも含めて今がある生き方が表情に 雰囲気にあふれている人として 共感今日はダルビッシュに軍配をあげてほしい!(^^)!BIGくんがいつもいた場所とってもあったかいいい場所取ってたんだね開幕戦いっしょに見たかったなぁにほんブログ村...
ここ数日 元気のないBIGくんおさんぽもグダグダ 何度も立ち止まるそれでもいつもの距離を歩きたがるふしぎながんこちゃん(^-^;さんぽも後半後ろ足も下がってきてふーらふら ゆーらゆら道路の向かいに よく会うBIGくんの天敵ミックスくんのおばあさん今日はおばあさんだけ。そしたらBIGくんおばあさんの方向へ(^-^;マスクしていたからわからなかったけど声をかけてくれていたみたい(*^^*)弱った足で一生懸命寄ってくるけなげなB...
おさんぽコースの桜さん見納め~ことちゃんと歩いたなぁ楽しかったなぁまた来年(*^^*)どんどん日の出が早くなり5:30に出ても 懐中電灯要らず(*^^*)足の弱りが顕著になった 1年前BIGくん自身がその状態に戸惑って立ちつくしたり よろめいたりさんぽはおろか 家を出るのさえ嫌がって(T_T)今は自分なりの歩き方を習得しているような感じです(*^^*)もう走ることはないけど一歩一歩 確かめるようにしっかり歩んでいます(*^^*)...
昨日は結婚記念日できあいばかりだけど作らないだけでも楽し(*^^*)記念日はうしさんだからねやっぱり 瞬食(^-^;うしさん食べたからか今朝のおさんぽは なんだか軽やかいつもより早く帰ってきたのでおとーさんがびっくりしてた(^^ゞたまたま体調と気分が良かっただけかもしれないけどうれしいねうしさんの日は うししししの日(^^♪にほんブログ村...
ご近所の桜並木ほぼ満開!(^^)!BIGくん、連れていくか迷ったけどいいお天気だし車でゴー(^^ゞ案の定、眠いし暑いしでちょい不機嫌(^-^;でも刺激にはなったかな(^-^;って おかーさんのわがままにつきあってくれてありがとね(^^ゞ今年もまた 桜の季節を迎えられた。ラブ友さんが言ってたな桜って シニアワンコと家族にとって特別な思いがするもの。にほんブログ村...
寝ウンチの心配があった昨夜…ウンチ臭気鑑定士のおかーさん 何度も目が覚めて においチェック(^-^;当のBIGくんは…おかーさんの腹の上に頭のせて時々 うっふーん くっふーん上目づかいですーりすりそんな顔されたら、動けんじゃろ~(^-^;この体勢で約2時間おかーさん 完全に寝不足(*_*;結局心配は杞憂に終わり…朝のさんぽで踏んばって糞ばってくれました(笑)♪かわいいかおしてあのこわりとやるもんだねと♪おかーさんの頭の中で...
早朝5時半6時の降雨確率は50%まだ降ってないレッツゴーおさんぽ家を出て50メートルほど歩いたところでウンチよーしその後すぐおしっこよーしと ここで雨がポツポツ…これはマズいなBIGくん、帰ろうしかーし BIGくん 帰らんもーん いつものコース チェックするもーんふだん 散歩がそんなに好きではないくせにこういう時に限って 律義でガンコ(T_T)おやつで誘ってなんとかUターンしてくれたけどしぶしぶとぼとぼ…(*_*;家の前...
気軽に旅行ができないご時世を反映してかいろんなアプリが出てますね(^-^;世界の名所でひょっこりわんBIGくん、アメリカのアンテロープキャニオンに行ってきたよ(笑)で、思い出したおかーさんのパスポート来年期限切れ(^-^;今持ってるパスポート10年間、どこも行ってないのでまっしろ(^-^;更新する意味があるのかなぁ…すごく行きたい場所もないしなぁ…まず お金がないしなぁ(笑)今年も咲いたものすごく強い外来種(^-^;横目で見な...
♪これっくらいの マヨネーズ入れにスナック スナック ちょい入れて♪おかーさん もうお弁当要らないのでBIGくんのおさんぽおやつ入れに。有効活用(*^^*)中身は干しリンゴ やわらかささみ チーズ ドライフードそのうちこれでは足りなくなるかな(^-^;にほんブログ村...
今年は例年より開花が早まるそうで…おかーさんのウォーキングコースの桜もつぼみが膨らんでいます(*^^*)ことちゃんは13歳まで歩いて来たんだよね本当におさんぽが大好きだったね(*^^*)楽しかったなぁBIGくんは車で来ようね(*^^*)開花が早いということは今年も暑くなるようで…そういえば BIGくんおかーさんから離れて寝る時間が増えたくっついていると暑いのかなちょっぴり寂しいけどこうやって季節を感じるのもおもしろいです(*^^...
先月くらいからうーんしょっと寝返りうってはゴン! とフローリングに頭を打ち付けることが増えまして。以前の長座布団に加えベビーベッド用のマットを追加してあげました(^^ゞ70×120cm 厚さ3cmカバーのみ洗濯可カバーがつるつるするので滑り止めと将来の尿漏れも考慮してタオル地の防水パッドを敷きました(^^ゞ別途購入の替えのカバー等含めてトータルで4,000円ちょい(*^^*)大型犬用のベッドとかも考えたのですが実物がよ...
すっかりあたたかくなりました明日から 服着なくてもいいかな(*^^*)後ろ足は弱っていますが前足の力はまだ相当強いです(^-^;引っぱられると おかーさん負けます(^-^;ゆっくりですが 今日もいつものコースを完歩しました!(^^)!ことレモン酒仕込んで、ちょうど3カ月解禁です(^^♪香り芳醇 味まろやか絶品ーーー!ことちゃんがうちに来た年記念に植えたレモンの木庭仕事に励むちちははを芝生でくつろぎながら見てくれていたっけ9年...
ふとんを敷こうと出したら即上に乗る(^-^;以前はちゃんと敷き終わるまで待っていたんだけどこの頃 はよーはよーと我慢できんようで(^-^;プラスこの状態がおもしろいのでちちははが笑うのがうれしいのか?(^-^;せっかちなお年寄りとむじゃきな三歳児が同居しているようなふしぎでいとおしい存在(*^^*)にほんブログ村...
昨年の今頃、足の弱りで歩くのを渋り始めたBIGくん。しかたなく おやつで誘導していたら1年後の現在朝のさんぽコース約1㎞の道中給水ポイントならぬおやつポイントが6か所できました(^-^;ポイントをしっかり覚えているのでもらえるまで動きません(^-^;持っていくのを忘れたら えらいことになるので毎朝確認を怠りません(^-^;各ポイントで、ほんとにちっこいおやつ1個だけですが食べたら納得してさんぽ再開してくれます(*^^*)も...
春の嵐が吹き荒れた3月2日BIGくん 絶不調(T_T)ダルダル グダグダ ごはんとトイレ以外はずっと寝てました(^-^;心配しましたが 翌3日まあまあしっかり歩きました!(^^)!しかも半年ぶりくらいのコースを自主的に選び(*^^*)おかげでふだん会わないワンコを見て刺激になって よかったね!歳とともに天候に体調が左右されることが多くなったような気がします。そんなもんだと思いおおらかに受け止めていかなきゃね(^^ゞひなまつり...
定期購読している雑誌。そこに 動物愛護に関するマンガが連載されている。絶滅危惧種や外来種、保護犬猫など幅広い動物問題を取り上げています。先日 盲導犬のことが少し書かれていた。赤信号を無視した人につられて渡ろうとしてしまっただから 盲導犬ではなく、何らかの機器が良いだろうと。マンガには書かれていなかったけどホームからの転落盲導犬が顔に落書きされてもユーザーさんが気が付かなかったそんな事故や事件もあっ...
「ブログリーダー」を活用して、ことははさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
MLB開幕戦ダルビッシュ選手と大谷選手夢の対戦テレビで見る機会が多いので大谷選手は応援しているけど実は一番好きなのはダルビッシュ選手いろいろあったけどそれも含めて今がある生き方が表情に 雰囲気にあふれている人として 共感今日はダルビッシュに軍配をあげてほしい!(^^)!BIGくんがいつもいた場所とってもあったかいいい場所取ってたんだね開幕戦いっしょに見たかったなぁにほんブログ村...
2011年3月11日ことちゃんが家族になって1カ月もしないうちに大震災物不足計画停電真っ暗で不安な中ことちゃんはあったかかったそれからBIGくんが来て犬とともに歩んだ13年おかーさんの中にしっかり生きているこれからの2年前向きににほんブログ村...
2月15日に旅立ってから形見分けしたり掃除したりBIGくんは寝たきり期間が長かったから布団やら 介護グッズやらことちゃんよりずっと荷物持ちだね(笑)訓練センターに報告を出して一区切り今まではやることがいっぱいあったから泣いたり悲しんだりはそんなになかったけど一区切りついたらじわーーーっとすることが 多くなったBIGくんといた日々が夢みたいだな確かにいたんだよねにほんブログ村...
BIGくん 引退7年目ことちゃんと比してとにかくテンションが高かった(^-^;焼き芋とあぶり牛肉いっしょに食べたかったなことちゃんの分もね。亡くなる前日2月14日のBIGくん自分で言うのもなんだけどものすごくそっくりに描けたBIGくんの目に最後に映ったものは何だったのかなもうちょっといっしょにいてほしかったにほんブログ村...
ことちゃんうちの子になって13年いっしょにいた5年2カ月は本当に あたたかかったことちゃんがいたからBIGくんと出会えたありがとねBIGくんが残していった牛もも肉ミンチにして パテにしてハンバーガーにしたよ牛100%ってこんなに美味いのね(*^^*)二人にも夜焼いてあげるねことちゃんが亡くなる前後1カ月くらいおかーさん味が全然わからなくなった今回はそんなことないおかーさんしっかり食べてるよ!(^^)!にほんブログ村...
10月の誕生日で16歳を過ぎた起きている間のギャン鳴きは相変わらずだけどその声が かすれ弱弱しくなってきた12月になると食べることは食べるけど寝ている時間の方がずっと多くなった表情からなんとなくわかる旅立つ日が近いもう好きなものを好きなだけ鶏むね肉 牛もも肉 フードだから寝たきりなりに栄養は採れていた(と思う)2月13日久しぶりにしっかり食べた2月14日意識が薄くこんこんと眠る何度目かの覚悟をした夕方 やっと...
年を越せるか危ぶまれたのが無事に新年を迎え16歳3か月になり立春を過ぎて暦の上では冬を越したほんとうに えらいただただ えらいそして2024年2月15日午後2時50分春一番とともに旅立った16歳4カ月まであと4日うちの子になって来週で7年火葬の日気温急降下と強風の予報がほぼ無風 ぽかぽか陽気ずっと外で見送ってあげられたお気に入りのおもちゃとおかーさん手作りのジャーキー持っていってらっしゃいありがとうさ...
11月28日に大きな変調があってから食が落ちていたけど少しずつ回復食べる量は多くなく時間もかかるけど食べる時は食べるいいウンチ出ている12月14日 おかーさんの誕生日いっしょにお祝いできたありがとう本当に 余力も生きるチカラもびっくりするくらい泣けるくらい強い12月19日今日で16歳2か月クリスマスもいてねにほんブログ村...
体調の変化から6日目フードは以前の半分がやっとだけど食べる時は積極的ただトッピングしていた缶詰とかレトルトとかチーズは嫌がるようになり何もトッピングしなかったりさつまいもや牛もも肉をまぶしたものは好んで食べてくれる市販品の添加物?においがイヤなのかすっかりナチュラル派(^^ゞそれもいつまでイケるか毎日 今日は食べるかBIGくんのみぞ知るサンタさんに会えるといいねにほんブログ村...
11月27日深夜少々苦しそうな感じ11月28日こんこんと眠る 夕方になってやっと起きるごはん少々食べまた眠るそれから少しずつ上向き今日で三日目食べる量は減りスピードも落ちた無理に食べさせず食べられるものを食べたい時に。今度こそ 本当に覚悟したのに三歩下がってもまだ一歩上がる余力があったことにびっくりおかーさんが泣き虫じゃけんまだまだいっしょにいてくれようとしたのかなBIGはえらい子だぞ12月はおかーさん...
BIGくん、最近はほぼ完全に昼夜逆転で(T_T)昨夜は夜10時から朝方3時までごはん食べたり 水飲んだり ギャン泣きしたり朝9時まで寝て やっと朝ごはん生活のリズムが乱れまくっている食べたい&飲みたい時に誰かがいないと絶対ここまで生きていられない動物だから それはそれで仕方ない動物だから それでおしまいそう言われるだろうけどBIGくんは おかーさんがたまたまお仕事なくてできるだけ対応しているからここまで生き...
アレから38年ふたたびの、アレいっしょに見れたね(*^^*)介助犬のユーザーさんのパブリックビューでの体験談すごーくすごーく 感動した正直BIGくんの介護がつらくて聴導犬と暮らす楽しみよりもその子の健康管理に対する不安の方が募ってきてもう 聴導犬はやめようかなと思っていたでもやっぱり 犬との暮らしはいろいろあるけどそれも含めてあったかいよねありがとうユーザーさんありがとうBIGくんさあ また 頑張るかにほんブ...
お久しぶりですご心配おかけしておりますが2023年10月19日無事16歳になりました!(^^)!寝たきりで 認知症も進み食べるのにも時間がかかっています褥瘡が進んでしまい一昨日往診で処置してもらいました(T_T)でも目ヂカラも 生きる意欲もありますおめでとうBIGくんありがとうことちゃんもう少しだけそばにいてにほんブログ村...
2023年9月19日BIGくん 今日で15歳と11カ月寝たきりになって145日目12歳で足がガクッと弱ってからは3歩下がっても1歩上がれば良し大小の波を乗り越えながらやってきたこれからどうなっていくんだろう息づかいを確認する毎日泣かないって 決めてたのにごめんにほんブログ村...
2023年9月5日ほぼ寝たきり131日目ここ1週間ほど以前にも増して睡眠が浅い小刻みに寝たり騒いだりを繰り返すどこか痛いとか、不快とか、心細いとかいろいろあるんだろうな耳はまだ聞こえているようでいろんな物音や振動に過敏なので寝てくれている時は起こさないよう お能のようにすり足でそーーーーっと動く(^-^;なんか沖縄の海に取り残されたナマコに似ているなぁナマコは干からびて カラッカラだったけどBIGくんはお水もちゃん...
2023年9月2日ことちゃん 22回目の誕生日おめでとう!(^^)!誕生日は いつも晴れ記念日は いつもうしさんうしさんの時だけはあげる前からキッチンにやって来てにっこにこ にっこにこへっらへら へっらへら(*^^*)今夜も焼いてあげるねだから まだ連れて行かないでねおもひでの散歩道やっぱり泣けるなにほんブログ村...
お盆の2日間BIGくん ほぼ一睡もせず鳴き続けお盆じゃけんあの子もこの子も帰って来とんのかなまだ連れて行かんとってと願うばかりそして2023年8月19日BIGくん 祝15歳10か月まだ 目にチカラはあるまだ そばにいてくれてありがとうまだ 連れて行かないでいてくれてありがとうBIGくんに 乾杯あの子たちに 献杯にほんブログ村...
ギャン鳴きしている時体を起こして伏せの体勢にするとしばらく落ち着く。でも おかーさんがずっと正座して横で支えているわけにもいかず(^-^;おかーさんの使い古した15年物のせんべい座布団BIGくんこれに寝るのが大好きだったからね丸めて脇に入れてあげたらしばらくは自分で伏せできる!(^^)!ちょっとでも体を起こせるとうれしいのか 見える景色が新鮮なのか久しぶりに見たいいおかおもっと早く こうしてあげていればよかった...
2023年7月19日BIGくん 今日で15歳と9カ月!(^^)!唇の裏に硬く大きなできものどういうものかはわからないけどもう無理な治療はしない。時間はかかってもちゃんと食べとるよそれでええんよ(*^^*)ほんでね ちょっとびっくりしたけんどスイカ食べるようになったんじょ(^_^)vこの頃は 朝起きたらスイカギャン鳴きしたらスイカとにかく スイカスイカスイカ大好きだったことちゃんがそばで見守ってくれとんのかな(^-^;ありがとね こと...
今日から7月ほぼ寝たきりになって65日目立てなくなって BIGくん自身が一番戸惑っていたんだろうなギャン鳴きは相変わらずだけどタイミングが良ければ夜11時から翌朝4時くらいまで寝てくれる悲壮感にあふれていた表情はすごく落ち着いてきたちょっとおさなくかわいくなったような(^^ゞコンパス回りする筋力もなくなり首だけ横向きに少々起こせる程度ごはんは座布団で体を少し起こしてあげておかーさんの手からゆっくりゆっく...
MLB開幕戦ダルビッシュ選手と大谷選手夢の対戦テレビで見る機会が多いので大谷選手は応援しているけど実は一番好きなのはダルビッシュ選手いろいろあったけどそれも含めて今がある生き方が表情に 雰囲気にあふれている人として 共感今日はダルビッシュに軍配をあげてほしい!(^^)!BIGくんがいつもいた場所とってもあったかいいい場所取ってたんだね開幕戦いっしょに見たかったなぁにほんブログ村...
2011年3月11日ことちゃんが家族になって1カ月もしないうちに大震災物不足計画停電真っ暗で不安な中ことちゃんはあったかかったそれからBIGくんが来て犬とともに歩んだ13年おかーさんの中にしっかり生きているこれからの2年前向きににほんブログ村...
2月15日に旅立ってから形見分けしたり掃除したりBIGくんは寝たきり期間が長かったから布団やら 介護グッズやらことちゃんよりずっと荷物持ちだね(笑)訓練センターに報告を出して一区切り今まではやることがいっぱいあったから泣いたり悲しんだりはそんなになかったけど一区切りついたらじわーーーっとすることが 多くなったBIGくんといた日々が夢みたいだな確かにいたんだよねにほんブログ村...
BIGくん 引退7年目ことちゃんと比してとにかくテンションが高かった(^-^;焼き芋とあぶり牛肉いっしょに食べたかったなことちゃんの分もね。亡くなる前日2月14日のBIGくん自分で言うのもなんだけどものすごくそっくりに描けたBIGくんの目に最後に映ったものは何だったのかなもうちょっといっしょにいてほしかったにほんブログ村...
ことちゃんうちの子になって13年いっしょにいた5年2カ月は本当に あたたかかったことちゃんがいたからBIGくんと出会えたありがとねBIGくんが残していった牛もも肉ミンチにして パテにしてハンバーガーにしたよ牛100%ってこんなに美味いのね(*^^*)二人にも夜焼いてあげるねことちゃんが亡くなる前後1カ月くらいおかーさん味が全然わからなくなった今回はそんなことないおかーさんしっかり食べてるよ!(^^)!にほんブログ村...
10月の誕生日で16歳を過ぎた起きている間のギャン鳴きは相変わらずだけどその声が かすれ弱弱しくなってきた12月になると食べることは食べるけど寝ている時間の方がずっと多くなった表情からなんとなくわかる旅立つ日が近いもう好きなものを好きなだけ鶏むね肉 牛もも肉 フードだから寝たきりなりに栄養は採れていた(と思う)2月13日久しぶりにしっかり食べた2月14日意識が薄くこんこんと眠る何度目かの覚悟をした夕方 やっと...
年を越せるか危ぶまれたのが無事に新年を迎え16歳3か月になり立春を過ぎて暦の上では冬を越したほんとうに えらいただただ えらいそして2024年2月15日午後2時50分春一番とともに旅立った16歳4カ月まであと4日うちの子になって来週で7年火葬の日気温急降下と強風の予報がほぼ無風 ぽかぽか陽気ずっと外で見送ってあげられたお気に入りのおもちゃとおかーさん手作りのジャーキー持っていってらっしゃいありがとうさ...