ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
圧巻のディスプレイ!たくさんのバスケットが印象的なお店「Rungta」
小田急線経堂駅から徒歩6分にある「Rungta(ルンタ」。天井からぶら下がるたくさんのバスケットとグリーンが印象的なお店です。いろいろな国の雑貨や、民芸品、ラグ、陶器、家具など商品のバリエーションも豊富です。小さなお店なのに、見ごたえがあり時間を忘れてしまいます。
2020/02/22 16:23
たくさんのバスケットが印象的なお店「Rungta」
唯一無二の空間!一期一会の素敵なものが溢れる新木場「CASICA」
新木場駅徒歩3分のお店「CASICA(カシカ)」の店内をたくさんの写真でご紹介します。一つの大きなお店を数ブロックに分け、「CAFE」「グリーン」「アンティーク家具」「陶器」「ラグ」などなどジャンルの違うものをちりばめ、それでいて絶対的な統一感のある唯一無二の素敵なお店です。
2020/02/15 14:58
唯一無二の空間!一期一会の素敵なものが溢れる「新木場casica」
プリミティブに囲まれたお店「ROUND ROBIN」に行って来ました!
日曜限定OPENのセレクトショップ「ROUND ROBIN」を写真付きでご紹介させて頂きます!アフリカの布やモロッコのラグ、鉱物のようなアクセサリーなどなどプリミティブなアイテムの宝庫です。実際購入した土偶のようなフォルムの一輪挿しも公開してます。
2020/02/10 18:01
日曜限定OPEN!「ROUND ROBIN」の行き方を写真で紹介
日曜限定OPEN!「ROUND ROBIN」の行き方を写真で紹介します。萱場町3番出口から徒歩5分にある「ROUND ROBIN」。公式サイトが通販サイトなのでスマホで見ると住所がどこにあるのかわからず困っていたので、行きがてら写真を撮りました。是非、参考にして下さい。二回しか曲がらないのですぐ着きました♪
2020/02/09 19:15
布一枚でインテリアのイメージが変わる「ラリーキルト」の5つの使い方
おシャレなインテリアショップで人気の「ラリーキルト」の5つの使い方実例です。なんでこんなに高価なのに人気があるの?どうやって使うの?ラリーキルトって何?いろいろな疑問に答えています。ご自宅にある布でも代用できると思うので是非参考にしてみて下さい。
2020/02/01 17:10
SALE中!一番近いヨーロッパはここだと思う「HOUSE OF LOTUS」青山店
一番近いヨーロッパ旅行を体感できるお店「HOUSE OF LOTUS(ハウスオブロータス)」青山店に行って来ました。現在SALE中の店内はお手頃価格で素敵なものがいっぱい!中庭はモロッコそのもの。ヨーロッパだけでなく、台湾やインドなどの雑貨や民芸品に囲まれた店内で海外旅行にきた気分を味わえます。
2020/02/01 15:43
SALE中!一番近いヨーロッパ「HOUSE OF LOTUS」青山店
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、蚤の市コレクターさんをフォローしませんか?