chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Minotake + (ミノタケプラス) in Boston https://ameblo.jp/yaoikuro/

2016年秋からボストン駐在。現地校はミドル8thの男子と変人オットの3人家族。趣味は料理とお菓子作り。

2016年10月からボストン駐在。超変人夫と小学5年生の男の子と3人暮らし。お料理とお菓子作りが大好きで、国家資格の製菓衛生師目指して勉強中(只今休学中)。アメリカで手に入る食材で工夫して料理してます。

Yoki-to
フォロー
住所
北アメリカ
出身
光市
ブログ村参加

2014/04/01

arrow_drop_down
  • 友達に頼んだ帰国生入試の成績証明書

    約6年のアメリカ駐在を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。  帰国生で高校受験をするうちの子。 現在公立中学校3年生にいますが受験する学校に寄っては現…

  • 中学校の現金での集金

    約6年のアメリカ駐在を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。 公立中学校の3年生に編入したうちの子。 私も子どももいつもカルチャーショックを受けます。 …

  • 連弾仲間見ぃつけた

    約6年のアメリカ駐在を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。  2006年から2年間駐在していたテキサス州ヒューストン。今でもその中の数名の方々とお付き…

  • PTA役員決め

    約6年のアメリカ駐在を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。 安倍元総理の国葬が行われましたね。我が家はまだTVが無いから観ていませんがネットでは沢山の…

  • 15歳男子の誕生日プレゼントってどうする?

    約6年のアメリカ駐在を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。  うちの子、先日15歳になりました。まぁ、受験生なので誕生日当日はいつも通り塾です オット…

  • 同じマンションの駐妻に帰国生受験を聞く

    約6年のアメリカ駐在を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。 同じマンションに同時期に東海岸に駐在していた家族が他に2家族いて、コロナ前は冬休みにNYで…

  • 大江戸骨董市でアンティーク探し

    約6年のアメリカ駐在を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。  3連休最終日は東京は快晴。子どもは日曜日は朝から夕方まで塾、高校受験を控えているからね。…

  • テキサス駐妻会で高校受験相談

    約6年のアメリカ駐在から2022年8月に帰任しました。先日のテキサス会、先輩方が私の帰任を慰労してくれました。私、メインゲストだって  で、先輩方は子どもが高…

  • ネットのレシピより断然先輩駐妻の手書きレシピ

    約6年のアメリカ駐在を終えて2022年8月に日本に帰国しました。  2006年からの1回目のテキサス駐在で知り合った先輩駐妻の方々。 駐在経験も当時で3回目、…

  • テキサス駐在妻会へ

    約6年のアメリカ駐在を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。  2006年から2年間、テキサスに駐在していた我が家。当時の私はフルタイムの仕事を辞めて赴…

  • アメリカのママ友とZoom、英語使ってないよ

    約6年のアメリカ駐在を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。  ボストンではエレメンタリーからのママ友5人と仲良しグループ。国籍もみんなバラバラ。まぁ、…

  • やっと美容院へ

    約6年のアメリカ駐在を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。  日本に帰国して1ヶ月半、やっと美容院に行けました。もうね、日本の美容院最高です💕ホント…

  • 厳かなエリザベス女王の国葬とそのお天気

    約6年のアメリカ駐在を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。   エリザベス女王の国葬、BBCでずっと観てました。思ったより長かったけどね💦日本時間で…

  • 雨にも負けず台風にも負けず学校見学へ

    約6年のアメリカ駐在を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。  アメリカで完全なる車社会で暮らしていた我が家。 雨が降っても基本は車から降りて走る、フー…

  • 帰国生の先輩に入試の話を聞く

    約6年のアメリカ駐在を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。  1回目のテキサス駐在時の友達が丁度我が家と同じ中学3年生の夏に帰国して、帰国生高校入試を…

  • 日本に帰ってやっと友達とランチに

    約6年のアメリカ駐在を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。  日本に戻って、やっと友達とランチに行けました。 友達がコロナになったり、私もコロナになっ…

  • マイナンバーカードを受け取る

    約6年のアメリカ駐在を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。 区役所に住民票を入れた時にマイナンバーカードの申請用紙を貰い、作る事に。持ってないと色々不…

  • ダイソーでメルカリ発送用グッズを購入

    約6年のアメリカ駐在を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。  アメリカではeBayやFacebook Marketplace をかなり活用していた私。…

  • で、どの印鑑だっけ?

    約6年のアメリカ駐在を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。帰国生で高校受験のうちの子。塾代は口座引き落としなんだけど、塾から「印鑑相違」って封書が来て…

  • 圧力炊飯器の炊飯モードを変えたらお米が美味しくなった

    約6年のアメリカ駐在を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。  先日買った圧力炊飯器、  説明書にはデフォルトで「白米、エコ炊飯」に設定してあると。で、…

  • 日本で婦人科で子宮癌検診へ

    約6年のアメリカ駐在を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。ボストンではコロナ前はプライマリーケアドクターど年に一回のチェックアップの時に婦人科検診もあ…

  • ミドルスクール卒業のTシャツが届いた

    約6年のアメリカ駐在を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。現地校のミドルスクールの仲良しファミリーと卒業祝いを兼ねてTシャツを作りました。みんなの名前…

  • 受験生は日曜日も塾に行く事に

    約6年のアメリカ駐在を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。   中学3年生、帰国生での高校受験を控えたうちの子、今週から日曜日も塾に行く事になりました…

  • メルカリでカーテンが売れた

    約6年のアメリカ駐在を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。  トランクルームからの荷物を出すのが遅くなった為に、オットがトランクルームの物を待たずに購…

  • コロナ療養期間と学校の対応

    約6年のアメリカ駐在を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。  うちの子、公立中学校に8月末から編入しました。が、コロナに罹ってしまったので実はまだ2日…

  • コロナ陽性と療養期間短縮②

    神奈川県療養サポートからも療養期間の短縮が9/7(木)の20時30分に届きました、こちらは昨日のスクショ。   今回、我が家は初コロナでした。  特に私の症状…

  • 家族全員コロナ陽性と療養期間短縮

    約6年のアメリカ駐在を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。実は8月末から家族全員コロナに感染し、自主療養を選び、無事に療養期間が終わりました。って言う…

  • オーブンレンジをやっと決めた

    約6年のアメリカ駐在を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。  で、帰任してからオーブンレンジを買おうと考え始めて既に1ヶ月以上経過💦 サイズを測った…

  • リフォーム済マンションに付けて良かった物と換えたい物

    約6年のアメリカ駐在を終えて2022年8月に帰任しました。  今回の帰任時に以前住んでいたマンションの別の棟のフルリフォーム済物件を購入。追加で付けた物もあり…

  • 帰任後の子どものストレスどうする?

    約6年のアメリカ駐在を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。   うちの子、ボストンでは毎日ヨットに通い友達と遊んだりと充実していた日々から一転。 日本…

  • 帰任時に航空便に入れれば良かったもの

    約6年のアメリカ駐在を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。  海外引っ越しの航空便は我が家は容量にかなり規制があったので、子どもの学用品と洋服、私の洋…

  • 長年続けた進研ゼミを退会

    約6年のアメリカ駐在を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。  幼稚園の時から受講していた進研ゼミを退会する事にしました。  退会するにも締日があります…

  • カラーリング専門店へ

    約6年のアメリカ駐在を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。日本に帰任したら美容院に行こうと楽しみにしていたのに、子どもの塾やら引っ越しの片付けに奔走。…

  • 日本に帰ったのに陪審員のハガキが来た

    約6年のアメリカ駐在を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。 日本に戻って1ヶ月が過ぎました。  我が家は駐在だけど、周りに同じ会社の人もいないから、帰…

  • アメリカのT-mobile の解約が出来てなかった

    約6年のアメリカ駐在を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。 7月31日にアメリカを出国するから私が7月30日にT-mobile のカスタマーサービスに…

  • 日本で必要な地震対策

    約6年のアメリカ駐在を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。昨日の父の手術は無事に終わりました。温かいメッセージなどありがとうございます💕引っ越しの段…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Yoki-toさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yoki-toさん
ブログタイトル
Minotake + (ミノタケプラス) in Boston
フォロー
Minotake + (ミノタケプラス) in Boston

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用