プロフィールPROFILE
149回 / 360日(平均2.9回/週)
ブログ村参加:2014/03/27
今日 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 2,034位 | 1,904位 | 1,818位 | 1,844位 | 1,753位 | 1,816位 | 1,857位 | 980,611サイト |
INポイント | 100 | 130 | 210 | 160 | 180 | 210 | 190 | 1,180/週 |
OUTポイント | 120 | 120 | 180 | 120 | 120 | 140 | 150 | 950/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
政治ブログ | 18位 | 17位 | 17位 | 17位 | 17位 | 17位 | 17位 | 4,580サイト |
政治情報 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 99サイト |
今日 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 10,151位 | 9,942位 | 9,897位 | 10,023位 | 9,719位 | 9,524位 | 9,306位 | 980,611サイト |
INポイント | 100 | 130 | 210 | 160 | 180 | 210 | 190 | 1,180/週 |
OUTポイント | 120 | 120 | 180 | 120 | 120 | 140 | 150 | 950/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
政治ブログ | 32位 | 31位 | 29位 | 31位 | 29位 | 28位 | 27位 | 4,580サイト |
政治情報 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 99サイト |
今日 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,611サイト |
INポイント | 100 | 130 | 210 | 160 | 180 | 210 | 190 | 1,180/週 |
OUTポイント | 120 | 120 | 180 | 120 | 120 | 140 | 150 | 950/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
政治ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 4,580サイト |
政治情報 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 99サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、桑原一馬さんの読者になりませんか?
1件〜30件
上念司、「前科」の意味を知らず、大袈裟太郎氏を前科者呼ばわりしてしまう
<ざっくり言うと>上念司、大袈裟太郎氏を前科者呼ばわりしてしまう。大袈裟太郎氏は、辺野古での活動中に、交通整理中の警察官の指示棒を取り上げたとして、公務執行妨害と窃盗容疑で現行犯逮捕された過去はあるが、容疑を否認し、翌日に釈放されており、前科どころか起訴
安倍支持者「『桜を見る会』より大事なこと―が!」安倍「大事なことは終わったから国会閉めるわ」
<ざっくり言うと>安倍支持者「桜の見る会より重要なことを話し合え!」安倍「重要なこと話し終わったから国会閉めるわ」
【脅迫被害妄想デマ】スガダイロー氏も脅迫を否定。それでも上念は自説に固執し、謝罪要求!
<ざっくり言うと>上念司、自分のイベントに出演予定だったミュージシャンが左翼からの脅迫を受けて出演がキャンセルになったと吹聴。出演予定だったミュージシャン自身が、脅迫は一切なかったとコメント。それでも上念司は「圧力があった」と、この期に及んでも自分が正し
【エクストリーム政権擁護】高橋洋一「国会の要求より業者の手間の方が大事」【桜を見る会】
<ざっくり言うと>高橋洋一、「バックアップは一般職員にはよくわからないシステムだから公文書じゃない」「国会から要求されても、いちいち復元していたら管理業者の仕事に差し支えるからやらないでいい」と、屁理屈にもならないとんでもない理屈でハイパーエクストリーム
【脅迫デマ事件】「脅迫」されたはずの本人が脅迫の事実を否定! でも上念ははるか斜め上の反応
<ざっくり言うと>上念司、自分のイベントに出演予定のミュージシャンが「左翼の脅迫」により出演辞退に追い込まれたと発言。その「脅迫」をされたはずのミュージシャン本人が「脅迫の事実は全くございません」と、上念の発言を否定。しかし、上念司はそのコメントを、「脅
上念司「私を『レイシスト』と呼ぶのは、戦前に『非国民』と決めつけて村八分していたのと同じ」→上念自身は「反日」連呼
<ざっくり言うと>上念司、「私を『レイシスト』と呼ぶのは、戦前に『非国民』と決めつけて村八分していたのと同じだ」と激怒。にもかかわらず、自分は他人を「反日」と決めつけまくり。この矛盾に自分で気づいてないことが恐ろしいし、情けない。
上念司「左翼の脅迫でイベントが中止!」「『友達やめる』は脅迫だ!」←!??
<ざっくり言うと>上念司、自身のイベントでのミュージシャンの出演キャンセルは左翼による脅迫によるものと説明。一方、マネージャーは、上念司のイベントであることや、上念司がどういう人物であるかを出演者に伝えていなかったためであると説明。上念司によると、「友達
アフガニスタンで30年にわたり、医療活動や食糧支援、農村復興などに携わっていらっしゃった中村哲医師がなくなりました。心よりご冥福をお祈りいたします。中村医師は、ご本人の著作も多数ありますが、『アフガニスタンで起こったこと』(「週刊少年マガジン」掲載)とい
上念司のエクストリーム政権擁護&野党批判:「共産党が市価2万円の旅行を1万円で行っていた!」とデマ拡散
<ざっくり言うと>上念司、「桜を見る会」の前夜祭が一人5000円という破格の値段であることの追及に引っ掛け、「共産党も市価2万円のバスツアーを1万円でやってる!」と共産党を糾弾しようとするも、デタラメすぎて恥をさらす。上念司は説明と証明の区別もついていない。疑
チャンネル桜、裁判で「名誉がない奴相手に名誉毀損は成立しないのだ」理論をぶちかまして敗訴
<ざっくり言うと>チャンネル桜、デマを吐いて名誉毀損裁判で訴えられたくせに、「相手は社会的評価が最初から低いから名誉毀損ではない」ととんでもないことを裁判で主張して、当然のごとく敗訴。
チョッパリピースその3:「大村知事と津田大介がしているポーズはチョッパリピース」だというデマ
<ざっくり言うと>愛知県の大村知事と津田大介が「チョッパリピース」をして写真を撮っているという話はデマ。大村知事と津田大介のポーズは、あいちトリエンナーレのロゴを表現したもの。大村知事らのポーズはこれまで「チョッパリピース」とされてきたものと全く異なって
【プレミア12】「チョッパリピース」はデマ2:そんなもの存在しない
<ざっくり言うと>WBSCプレミア12で韓国チームが「チョッパリピース」をやって日本を侮辱したと言うのはデマ「チョッパリピース」なんてそもそも存在さえしない
【首里城炎上】坂東忠信、加藤清隆、西村幸祐、八幡和郎らも参戦! 「首里城は赤くなかったのに中華風に赤くされた」デマに乗っかる似非愛国者達
<ざっくり言うと>「首里城は本当は赤くなかったのに、再建時に中国におもねって赤くされてしまった」というのはデマ。ネットで出回ってる「戦前のカラー写真」は、モノクロに手彩色したもの。赤い屋根瓦で彩色された写真も存在し、手彩色から本当の色はわからない。赤瓦は
竹田恒泰先生の訴訟に百田尚樹大先生がエール! でもスラップ訴訟だと暴露してしまう
<ざっくり言うと>自分の訴訟はスラップ訴訟(恫喝的訴訟)ではないと主張するだけだ。そこにエールを送ったはずの百田尚樹、図らずも竹田の訴訟がスラップ訴訟であると認めてしまう。
竹田恒泰、「ガソリンを撒く」脅迫事件で関係ない人に言いがかりをつけて訴訟を起こしてしまう
<ざっくり言うと>講演会を「ガソリンを撒く」と脅迫されて中止させられた竹田恒泰。脅迫と全く関係なく竹田を批判していた人たち相手に訴訟を起こしてしまう。竹田は「名誉毀損ツイートのせいで脅迫が起きた」と妄想している模様。竹田は、東名高速や常磐道の煽り運転など
【桜を見る会】元産経政治部長:石橋文登「何が問題か、さっぱりわからない。政治外交にレセプションは欠かせない」【エクストリーム政権擁護】
<ざっくり言うと>桜を見る会の何が問題かも「さっぱりわからない」上に、桜を見る会を「外交レセプション」と混同する石橋文登。こんなのが政治部長を務めていたのだから、産経新聞のレベルや推して知るべしである。
【桜を見る会】エクストリーム政権擁護が酷い:「景気が悪くなる」「貧乏人の妬み」など的外れな野党批判が続々と!
<ざっくり言うと>エクストリーム政権擁護が酷い。自分たちの税金が不当な使われ方をしたのではないかという問題なのだから、支持政党問わず、「税金を正しく使ってますか?」と問うのは民主主義国家の国民の義務である。政治家には「不正の証拠が見つからなきゃOK」なん
【桜を見る会】足立康史、「答弁したからもう十分」【エクストリーム政権擁護】
<ざっくり言うと>桜を見る会の招待客1万5000人のうち、半数以上に当たる8000人が安倍政権や自民党からの推薦者であり、「各界の功労者を慰労」するはずの公的イベントが、「自民党支持者慰労会」として私物化されている実態が明らかになった。にもかかわらず、足立康史は、
【桜を見る会】元安倍秘書・前田晋太郎下関市長、援護射撃のつもりで安倍様を背中から撃ってしまう!
<ざっくり言うと>せっかく安倍様が名簿を廃棄したり明細等を隠したり国会で虚偽答弁したりして「地元に利益供与なんかしていませんよ」「ルールにのっとっていますよ」と一生懸命誤魔化そうとしている中、元安倍秘書・前田晋太郎下関市長が「税金を使って支持者に利益供与
【プレミア12】「韓国が日本を侮辱するポーズをしていた」はデマ:「チョッパリピース」なんて存在しない
<ざっくり言うと>野球プレミア12で韓国チームが行っていたポーズが日本侮辱の「チョッパリピース」認定されているが、デマ。本当は「Kセレモニー」という、「K」の文字を表したもの。朝鮮日報によれば、Korea の K とのこと。そもそも「チョッパリピース」なんて存在し
【桜を見る会】小川榮太郎、「与党支持者優遇は当然」と安倍様を背中から撃ってしまう
<ざっくり言うと>小川榮太郎、「与党支持者の優遇は当然。優遇がない方がおかしい。どうおかしいのか」と、民主主義を欠片も理解できていない異常発言を堂々と発信。小川榮太郎理論では、選挙は「政策を支持する方」ではなく「勝ちそうな方」に入れるようになり、政策を戦
【桜を見る会中止】ネトウヨ:「アホな貧乏人が妬みで華やかな行事を潰して、貧乏人がさらに貧乏になる」というあまりにも頭の悪い発言
<ざっくり言うと>「アホな貧乏人が妬みで華やかな行事をどんどん潰す。社会が萎縮して、消費も縮小し、貧乏人がさらに貧乏になる。これがリベラルの目指す社会」というトンデモツイートがバズる。「桜を見る会」の疑惑は、公的イベントの私物化という公私混淆疑惑(日本国
桜を見る会VIP招待のクレーマー上念司、自分を棚に上げて野党の追求を何も理解しないままクレーマー扱いしてしまう
<ざっくり言うと>上念司、来年桜を見る会が中止になったことについて、「クレーマーに屈して何でも認めてたら要求がエスカレートするだけ」と発言。その上念司は、飛行機の中に朝日新聞が置いてあっただけでCAにクレームをつけるような男である。
【有本香】「『桜を見る会』は鳩山の時に招待数が相当増えて1万の大台に乗った」というデマ
<ざっくり言うと>有本香、「『桜を見る会』は鳩山の時に大幅に人数が増えた」と述べるが、デマであり、小泉から鳩山までは1万人前後でほぼ変化なし。第二次安倍政権になってから急速に人数が増え、18200人まで増えたが、有本はそういうことは言わない。有本香は「PTAなど
<ざっくり言うと>有田芳生が北朝鮮を訪問したときのビザを帰化人の証拠とするデマが復活。N国党の立花孝志が拡散。SNS情報を鵜呑みにして拡散する前に、少しぐらい頭を使って調べてほしい。
「桜を見る会参加者、鳩山1万人安倍850人」というあまりにも頭の悪いデマ
<ざっくり言うと>「桜を見る会」の参加者数について、「鳩山政権時1万人、安倍政権時850人」というデマ情報が出回っている。鳩山時代の1万人とは参加者全体。安倍政権の850人とは安倍晋三の地元の後援会からの参加者数。安倍政権下では参加者数が18200人にまで増えた。SN
<ざっくり言うと>テキサス親父とはすみとしこ、琉球政府の存在を知らなかった無知を晒す!
池袋暴走事故書類送検:「逮捕しろ!」と言ってる人は、逮捕がそもそも何かを勘違いしている
<ざっくり言うと>逮捕は刑罰ではなく、証拠隠滅や逃走を防ぐための措置であり、その恐れがない場合は逮捕されないのが当然である。池袋の暴走事故で加害者が逮捕されないのは、過去の事例と比べても、特別なことではない。池袋の暴走事故で書類送検まで7か月かかったことも
【首里城炎上】「首里城は元々赤くなかったのを中国におもねって赤くした」というのは嘘である
<ざっくり言うと>首里城が赤い理由について、「首里城は元々赤くなかったのに、中国に阿って赤くした」「中国に尻尾を振るキチガイが赤にした」「China色」と言った批判があふれ、「今度再建するときは正しい色で再建しろ」と言っている人が大勢いるが、嘘である。彼らが「
【首里城炎上】沖縄を「土人」「ざまぁwww」「タカるな」と誹謗中傷する人たち
<ざっくり言うと>首里城の火災に関連して沖縄を誹謗中傷するコメントがネットに多数投稿されている。