chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カエサル。
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/03/24

arrow_drop_down
  • 野村克也の引用から勉強すべきと感じた話

    勉強した方がいいなって感じた話。 ノムさんの愛称で知られる元野球監督 「野村克也」 監督時代の印象が強いんですけど、 選手時代、王や長嶋の陰に隠れる存在で あっても、記録は超一流でした。 ヤクルト監督時代は 不愛想のキャラでしたし、 なんか付き合い悪そうなイメージを 漂わせていましたよね(私はそう感じた)。 監督業を長年に渡り、やり続けらえたのは、 野球愛といえる熱意があったからこそ。 …

  • タワマンに住む前に知るべき欠点5選

    タワマンの魅力ばかりに魅かれて痛い思いをしないよう、デメリットもあることを5点紹介します。

  • じゃがいもの食べ過ぎは体に危ないかも

    メインでもサブでも食卓を飾る食材 「じゃがいも」 じゃがいもの食べ過ぎは健康リスクを冒すかも という元記事を紹介します▼ 参考:実は深刻な「じゃがいも食べすぎ問題」 懸念される健康…

  • 西野カナの曲「トリセツ」に黒人ぶち切れ

    西野カナの曲「トリセツ」 男に対して女心をおかしく歌った曲ですよね。 面白い考え方と思って今まで聞いていました。 で、その「トリセツ」の曲に関連する 笑えた動画がありました。 まずまず過去のYouTubeなので、見た人もいるかもね。 内容は黒人が関西弁でぶち切れ意見連発です▼

  • 自分のタイピングが上達するかの記録7

    自分のタイピングが上達するかの記録7ですが、 ちゃんと練習やってるのに 最近はぜんぜん上達していません。 良くても3000円前後を行ったり来たりの 繰り返しの点数。 …

  • 国産の農作物食べるとお金が儲かるかもな話

    国産のものを食べることは国益だけでなく 「自分の健康」にも 大きく影響するという話。 で、お金も儲かるかも?な意見で〆てます。 「リスクのある小麦」の輸入を続ける日本の末路 東洋経済オンライン▼ https://toyokeizai.net/articles/-/451051 より メリケンの農家どもが、 「ジャ〇プ相手が食べる小麦だから 自国民が口にしてはいけない禁止の 農薬使っても平…

  • 桃とバナナを長期保存する方法

    傷みやすい果物の「桃」「バナナ」を 長持ちさせる方法が有ります。 基本冷蔵庫を活用します。 桃を長期保存する方法 まずは桃から。桃を長期保存する方法は、 桃全体をアルミホイルで

  • マクドナルドのサラダはドレッシング入れて蓋して振るべし

    サラダはシャカシャカ振るとまんべんなく混ざり合う もう知ってるわ! かもな情報です。だって知らない人も いるかもしれませんから、紹介します。 マクドナルドのバリューセットを注文する際、 サイドメニューのフライドポテトでなく 野菜食べたいから「サラダ」を注文する人へ。 サラダにつきもののドレッシング、 そのままかけて食べていませんか。 ダイレクトにドレッシングを味わいたいのなら い…

  • 【ヘレディタリー/継承】脳疲労のじわじわホラー

    静かで不快な雰囲気で襲うホラー映画 伏線の巧妙さに気付けるか神経集中してしまい、 脳ミソ疲れ、後味も悪い。だってホラー映画だから。 以上を理解したうえで見る恐怖映画が 【ヘレディタリー/継承】です。

  • 自分のタイピングが上達するかの記録6

    記事制作が遅いのは、 自分のタイピング速度が遅いから。 なら「寿司打」で練習しようという 【自分のタイピングが上達するかの記録6】 ちゃんと練習してますよ。 楽しみな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カエサル。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
カエサル。さん
ブログタイトル
カエサル。 のブログです
フォロー
カエサル。 のブログです

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用