chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Kalanmaniaへの道 https://kalanchoideae.blog.ss-blog.jp/

花卉と多肉植物にまたがるカランコエのマニアを目指して、気になる事項について調べた内容を綴っています。

もともと動物の分類額に興味を持っていましたが、ふとしたきっかけで興味を抱いたカランコエについて、疑問に思った事項を手探りで調べています。特にブリオフィルムとの関係について、最近の研究も踏まえて整理していきたく思っています。 多肉植物として扱われている腫の分類についても、徐々に調べたいと思います。

channa
フォロー
住所
新座市
出身
杉並区
ブログ村参加

2014/03/23

arrow_drop_down
  • 錦は二色か

    最近はそうでもないのかもしれないが、昔はサボテンや多肉植物の斑入りというと「○○錦」という名が付けられていた。緑地に白か黄の斑が入って「錦」というネーミングも過剰だが、斑入りは華やかだという事なのであろう。カランコエもその例に漏れず、胡蝶の舞錦とか唐印錦、ベハレンシス錦、ファリナケア錦などいくつかあるが、何故か元の植物と違う種の斑入りに「錦」を付けた非常にわかりにくいネーミングとなっている。例外的に月兎耳錦と不死鳥錦は本当に月兎耳と不死鳥の斑入りである。 というわけで、今回は不死鳥錦について考えてみたい。 不死鳥錦は園芸品種なので、まずはICNのサイトで調べてみる。ICNはベンケイソウ科の栽培品種のセミオフィシャルな登録機関として機能しているようなので、学名はここのものに従うことにする。不死鳥錦を確認する為Kalanchoe x houghtoniiの項を見ると、品種とし..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、channaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
channaさん
ブログタイトル
Kalanmaniaへの道
フォロー
Kalanmaniaへの道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用