chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日韓貧乏夫婦 http://aroimiki.blog.fc2.com/

日韓夫婦の貧乏生活、韓国や海外の節約情報やお得情報、ディープな現地情報をご紹介。

旅タイ・バンコクの貧乏宿で出会った9歳年下貧乏韓国人と国際結婚し、韓国に定住しかけのアラフォーです。結婚当時の夫の全財産はなんと2万円でした。 好きなものは、旅行、古いもの、ハンドメイド、節約、変なもの、おいしいもの、市場。

miki
フォロー
住所
三重県
出身
明和町
ブログ村参加

2014/03/25

arrow_drop_down
  • チェンライ~チェンコーンローカル赤バス移動

    チェンライ旧バスターミナル(バスターミナル1)から赤バスでチェンコーンに移動します。所要時間約2時間、1人70バーツと書いてありますが、所要時間2時間半以上掛かりました。午前8時半発のバスがあると思い、午前8時過ぎにバスターミナルに向かいました。バスは待機していますが、午前9時半まで出発しないそうです。時刻表を見せてもらいましたが、タイ語の部分は何を書いてあるのか不明。7:30、8:30または9:30、10:30、11:30、1...

  • チェンライのコスパ良い韓国料理「서울식당(ソウル食堂)」

    チェンライ「ワットジェットヨード」に向かって右側、看板に「서울식당(ソウルシクタン)」と大きくハングルで書かれています。日本語だと「ソウル食堂」、英語で「Seoul Restaurant(ソウルレストラン)」です。何度かレストランの前を通りましたが、韓国人のお客さんで賑わっているので、気になっていました。チェンライ行きのバスにも韓国人が乗っていたし、チェンライまで来る韓国人は意外に多いようです。特にゴルフをしに来...

  • かつてのチェンライ日本人宿「ツーリストイン」

    チェンライ1泊目の宿は、昔のバックパッカーには有名な「ツーリストイン」。昔は日本人バックパッカーに人気の宿でした。名前は何度も聞いたことがあったけど、今回初めて宿泊。チェンライバスターミナル1から徒歩約5分。チェックインして3階のお部屋へ。朝食付き2名1泊550バーツ。雰囲気は完全に安宿ですが、エアコン付き!ペットボトルの水2本、バスタオル2枚があります。トイレとシャワー。古い割にまあまあ清潔にしてあります...

  • チェンマイからチェンライへグリーンバスで移動

    2022年12月13日(火)、チェンマイからバスでチェンライに移動しました。チェンマイからチェンライは約190km離れており、バスでの移動が一般的です。チェンマイからチェンライへのバスは「グリーンバス」というバス会社を利用するのが一般的です。チェンマイからチェンライ行きのバスは毎日何本も出ていますが、グリーンバスのウェブサイトから事前に座席を予約した方が良さそうです。私達は、出発前日にグリーンバスのウェブサイ...

  • チェンマイターペー通り「Rotee Pa Day(ロティーパーデー)」

    今日のおやつは、ターペー通りのロティ屋台「Rotee Pa Day(ロティーパーデー)」でロティを食べました。「ロティーパーデー」は、ターペー門からターペー通りを東に進んだ右側「ワット・マハーマン」というお寺の前に夕方からオープンします。ミシュランガイドタイ2021年のビブグルマンに選ばれたおかげで、凄い人だかりです。チェンマイでロティの屋台をはじめて今年で44年、ターペー通りで30年以上営業されているそうです。ロテ...

  • チェンマイでタイ人に1番人気のお寺「ワット・プラタート・ドイカム」

    チェンマイ郊外の山の上に建つお寺「ワット・プラタート・ドーイカム」に行ってきました。外国人観光客にはあまり知られていませんが、タイ人にはドイステープよりも人気があるとも言われるお寺だそうで、大勢のタイ人が参拝に訪れています。「ワット・プラタート・ドーイカム」をお参りした参拝客が立て続けに高額宝くじに当選したという噂が広まり、タイ人に人気があるみたいです。チェンマイ市街地から行く場合は、レンタルバイ...

  • コスパ割と良いチェンマイのホテル「ロータスパンスアンケオホテル(Lotus Pang Suan Kaew Hotel)」

    2022年11月29日の夜、ゴンさんがシンガポールからチェンマイに来ました。当日のお昼頃、それまで1人で泊まっていたゲストハウスをチェックアウトして「ロータスパンスアンケオホテル(Lotus Pang Suan Kaew Hotel)」に移動。Googleマップ上では「Lotus Hotel Chiang-mai」になっています。古いショッピングセンター「セントラルカートスアンケーウ」に隣接するホテルですが、ショッピングセンターは今年の夏で閉鎖したそうです。...

  • タイ旅行中の洗濯物は街中のコインランドリーやランドリーサービスが安くて便利

    旅行中の洗濯物はなるべく手洗いをしていますが、今回ドミトリーの共有シャワー室で洗うのも厳しいというのもあり、1度だけコインランドリーを利用しました。コインランドリーは、新しいところだと30バーツか40バーツが多いです。記憶では20バーツで使えた記憶があるので、探してみました。探せば20バーツの洗濯機があります。20バーツの洗濯機は旧型の洗濯機ですが、動けばオッケー!今回泊まったゲストハウスは2階のバルコニーに...

  • チェンマイ国際空港からチェンマイ旧市街の安宿へ移動

    釜山金海空港からチェジュ航空の直行便でチェンマイに来ました。11月23日18:40釜山出発、当日22:20チェンマイ到着、受託手荷物15kg込み23,180円でした。チェンマイ空港での入国手続きは、完全に通常通りですんなり入国!1人だし、当日の夜はほとんど寝るだけなので、旧市街のチェンマイ門近くにドミトリーを予約してあります。空港からチェンマイ旧市街までは近いですが、バックパックを背負って夜歩いて行くにはしんどい距離。昔...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mikiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mikiさん
ブログタイトル
日韓貧乏夫婦
フォロー
日韓貧乏夫婦

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用