chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
六方たんぼのコウノトリ便り https://roppoutanbo.livedoor.blog/

コウノトリがいる六方たんぼの風景、風景となったこうのとりを、兵庫県豊岡市からお届けします。

Oka Osamu
フォロー
住所
豊岡市
出身
京丹後市
ブログ村参加

2014/03/21

arrow_drop_down
  • トンビの巣立ち

    我が家裏山に営巣のトンビが今年も繁殖に成功し、先日幼鳥が巣立ちした。昨日は親鳥と共に空高くに舞っていた。巣立ちしたトンビの幼鳥朱〇印がトンビの幼鳥。矢印のところに営巣

  • 北海道でNATO軍と合同訓練

    ドイツ、フランス、スペインの戦闘機と輸送機、空中給油機合わせて30機余りが、北海道千歳空港に飛来している。それに、アメリカ、オーストラリアを加えたNATO主要国に、日本の自衛隊が加わって、ロシア、中国を仮想敵国にして実践訓練をするという。「噓だろう!」と思うだ

  • 河谷巣塔のヒナ巣立ち

    河谷巣塔のヒナ2羽の内1羽が一昨日巣立ちし、もう一羽の巣立ちが待たれていたが、今日午後2時頃巣立ちした。J0114♀の事故で急遽できたJ0269♀とJ0178♂ペアによる最初の繁殖だった。今日巣立ちしたコウノトリ J0797と思われる。一昨日巣立ちしたJ0798と思われる。後ろの山

  • トランプ氏暗殺未遂

    米東部ペンシルベニア州バトラーで13日、トランプ前大統領の暗殺未遂事件が起きた。演説中に銃撃が起き、同氏は耳と顔面から血を流しながら救出された。トランプ氏が一瞬横を向いたため弾丸は頭部命中を外れて一命を取り留めた。これをもって、トランプの神がかりだと周辺は

  • 河谷巣塔のヒナ巣立ち

    河谷巣塔のヒナ2羽の内1羽が、今日12時頃巣立ちした。1羽は巣立ちには至らなかった。今日巣立ちした幼鳥

  • 河谷巣塔のヒナ

    親鳥が日に何回となく運ぶ豊富な餌で、大きく育っている河谷巣塔のヒナ。先月21日に行われた足環装着の際に、DNA検査試料を採取しているので、雌雄判定が出たかとコウノトリの郷公園に尋ねてみたところ、もうしばらく時間が掛かるようだ。全国各地でたくさんの繁殖があって多

  • 米民主党内乱、トランプ勝算急増

    過日行われた、米大統領選挙に向けての公開討論会の模様についてはマスメディアも報じているところだが、国際政治評論家の田中 宇氏の「田中宇の国際ニュース解説」 無料版2024年7月3日 https://tanakanews.com/から、[ 米民主党内乱、トランプ勝算の急増 ]のポイントを要約

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Oka Osamuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Oka Osamuさん
ブログタイトル
六方たんぼのコウノトリ便り
フォロー
六方たんぼのコウノトリ便り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用