chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ブルーインパルスとアベノマスク

    昼すぎ。 コロナ禍?うず?鍋?に敢然と立ち向かってくださってる医療関連のかたがたに対して、謝意を示すんだかねぎらうんだかどっちもだよだかで、自衛隊の戦闘機?ブルーインパルスが都内を巡航するってんで。 飛行機にも戦闘機にもとくだん興味ないんだが、なんとなくてんしょんがあがって待ちかまえてた。

  • 身バレ。気持ちがちょっとだけわかった。ちょっとだけ

    この辺境クソブログ。 ブログ名や「ハンドルネーム」、書いてる内容からして、個人情報もへったくれもないじゃないすか。家族ネタもダダモレのへけもれ。モロダシボン。

  • 子育てで関心してること

    にょうぼうは、いわゆる家庭的なところが一切ないひとで。 「はたらいてるから」ってのもあんのかもしれないが、根本的にたぶんそれが理由ではないとおもう。ものすごく包括的wな言い方をすると、もともと「そういう性質」なんだろう。

  • 器量よし

    学生時代、サークルの夏合宿でぼうっとテレビをみてて。 そんころ、水野真紀の「きれいなおねいさんはすきですか?」ていうCMが流行ってて。 それが流れたとき「すきに決まってんじゃねーか!きらいなやついねーよ!」って独りごちたら、たまたま、同じ代でいちばんのイケメン・ババくんに訊かれてたことをさっきふいにおもいだして、当時の髪をかきむしりたいぐらいの恥ずかしさがキョライした者です(長え)。

  • おじいちゃんブログ

    別にじぶんのなまえが出てきたから、ある種、浮かれ気味に、ある種、いいね!押し返す的にってわけじゃなく。 なんていうかブログにかぎらずなんだけど。すぐれた創作物って、「ぬおお、おれも創りてええええ!{紡ぎてええ!/走りてええ!}」みたいに掻き立てられていても立ってもいられなくなるような気がするもので、いまはなんとなくそんなん気分になっておる(長え)。 まあ、「今じゃすっかり日向ぼっこしてるおじいちゃんみたいなブログ」なんだけどなっ。

  • クソどうでもいい悩み

    歯ブラシは「やわらかめ」がお好みで。 何でかというと、歯医者さんで歯磨きをしてくれるときに使っている歯ブラシはたいがい、「やわらかめ」だからだ。 「歯医者さんがやわらかめを使っているのだから、きっといいに違いない」っていう根拠のねえ根拠と 「歯科衛生士さんが歯磨きをしてくれてるときの、やわらかめが歯ぐきをくすぐる感じがものすげえきもちいから」っていう性癖?とのハーモニー、でもある。 * 4ヶ月に一度、歯医者さんで定期クリーニングをしてもらう。 がんらい歯医者さんがとても苦手なので、4ヶ月に一度のクリーニング日に行かないと、たぶん金輪際、行かなくなってしまうであろう。 という恐れのもと、クリーニ…

  • シンデレラエクスプレス(サッコンのオンラインウタゲの動静)

    ブログ的に。 オンライン飲み会の消息は アレ以来、ぷっつりと途絶えてるんだが。 5月になってからも コンスタントにつづけておる。

  • ドキドキがとまらない!

    週のなかばに 「たまにはジョギングすっか」ってんで ボテボテ走ってみたらば。 鬼のような心拍数を記録。

  • おんなじにおい

    ツイッターで、誰かさんが誰かさんに 「じぶんとおんなじにおいがしたので ついつい気になって」 みたいなことをおっさってて。 ちょっと興味深いなあとおもった。

  • 壁をぶち破るのつづきというか何つうかジュリー

    体重、目方についてのつづき。 キクチはとうとう。 往時より10kgの増量をカマして これはやべえっておもったお話し。

  • 壁をぶち破る

    目方、体重の話なんすけどね。 きのうの夕方、 体重計に乗ったらビビソマクソ。 目方が史上最重量を更新してついにフタケタ増に達したので明日からどうにかする。もう走ったら膝を壊すレベル。#いらねえ情報— キクチヒロシ (@rFsPIZFyucNM3Z2) 2020年5月10日

  • 一歩たりとも進んでない、みたいなこと

    「なんかむちゃくちゃおもしろかったケド けっきょく話が一歩たりとも進んでない」 みたいな浮世の浮き草がすきで。 そういうブログが書けたい。 というふうに ブログをはじめたころからおもっておる。 (長え)

  • 今こそブログを書こうぜ、みたいなこと

    いま、拝読してるブログの更新情報を 知る手がかりは。 ツイッターとRSSリーダーがすべて。 なのにRSSリーダーが機能してねえぇ。。。

  • 不可欠ではないもの、みたいなこと

    じぶんが生業にしてるのは 「生きるために不可欠ではないこと」で。 「なくても生きるに困らないこと」で。 いまみたいなときなんか、とくに ちょっと引け目を感じたりする。 こともある。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キクチヒロシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キクチヒロシさん
ブログタイトル
キクチヒロシ ブログ
フォロー
キクチヒロシ ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用