レモンにはこだわってます。プレーンの土台にも使うし、自家製レモンカード、レモンケーキ、レモンシロップ、塩レモンクッキー、レモンジャム。どれもCULASHI KITCHEN人気のメニューです。 そんなレモンは瀬戸内広島生
おはようございます。 さむい朝です今日はHalloweenですね。我が家は昨日、お隣さんからハロウィンにっていただいたおいしそうなかぼちゃのお菓子を娘さんたちは楽しみにしています。 今週は体が忙しい、一週間でした。実家の
おはようございます。 最近の秋晴れは幸せすぎます。昨日はずっと楽しみにしていた『おうちマルシェ』のメンバーでランチ。車で30分走った郊外に…『rawzen FARM CAFE』古民家を改装した人気の薬膳料理お店です。
おはようございます。 最近忘れんぼさんで困ります。連日、スマホを忘れて出かけてしまい連絡に困る…。頼まれていたカーテンの仕上げを忘れ…なぜだかロールキャベツ作って、出かける前に焦って仕上げる&helli
おはようございます。 もうすぐハロウィン。今年は残念ながら商店街のハロウィンイベントも例年通りにはなく。集まってもなかなか難しい?それでも今年も家族でおもちゃかぼちゃくり抜きました。 くらくなって、100均
おはようございます。 昨日はCULASHI KITCHENのあーちゃんのチーズケーキを試食してもらおうと急に友達作家さんを急にお誘いして初。太山寺珈琲木漏れ日の差し込むお庭で珈琲。癒された。午前中の珈琲タイムはお昼からのやる気モー
おはようございます。 昨日はお弁当もって映画?!娘さんと姪っ子たち念願の『鬼滅の刃』行ってきましたよ。お弁当もって? 9時からの映画。もうショッピングセンターの駐車場はすごい車。オープン前なのにね。そこでリンゴ&rarr
おはようございます。 おなかがすく…食欲の秋過ぎて困る…。昨日もオーダーのお渡しに。板宿ママンさんでのオーダー会からInstagramで問い合わせいただいたお客様は垂水でママ友とのランチ会でも数回お世話
おはようございます。 雨の神戸です。警報出てないでしょうね… 『nunosuki』からバルーンBagのカスタムオーダーいただきました。裏側にパッチポケット追加にあき口にファスナー仕込みましたシルエットも見た
おはようございます。 今日は木曜日。週末が見えてきましたか?『鬼滅の刃』に連れていけ〜っとせっつかれている我が家です。とうとう旦那さんもマンガの単行本を読み出し…「王道やけどおもろいな〜。」なんて最初は言っておりまし
おはようございます。 昨日は板宿のframeframeさんに納品と板宿ママンさんのお馴染み様にオーダーお届けな板宿日和。 frameframeさんにはヒッコリーのBagを中心に納品していると、以前にヒッコリーの大きめバル
おはようございます。 お肉は安い時に集めて冷凍派の我が家。ある日、豚肉が安い。鶏肉はおーちゃんから飛んできた2�×2胸肉は鶏チャーシューに、ナゲットに塩こうじに、にんにくしょうがに下味つけて、フードキーパーで真空状態に
おはようございます。 休日はあっという間に過ぎていきました…。月曜日。 今日もお渡しのすんだオーダー品のご紹介。こちらも超お馴染み様から、「すっと使ってたけど古くなってしまったから新しいのが欲しくて&hel
おはようございます。今朝もよく冷えます。 オーダーのお渡しが続いています。こちらも超お馴染み様。いくつオーダーいただいたか…ありがとうございます。コロナのこともあり久々のオーダーでした。 サルエルパンツ。綿
おはようございます。今朝は雨の神戸。今日の朝んぽ断念です( ;∀;) 昨日は私事ながら頑張ってきたダイエットの一つの区切りといいますか…血液検査の結果がヤバい!!っと始めたダイエット。それ以降初めての血
おはようございます。 朝はもう1枚羽織が必要になってきました。最近バーベキューに行きたいモードです。お外でお肉が食べたい!! さて、オーダーでは人気が集中した大柄の花柄が印象的な『ブラックフラワー』買い足しておこうとお馴
おはようございます。 さっき昨日のブログがアップできていないことに気づきました…ショック!!合わせて一読いただけると嬉しいです。 昨日に引き続き娘服。こちらもてづくりcafeさんのファーストサンプルを娘サイ
おはようございます。 昨日久々にクックパットの自分のページを覗いてみると…いつも100ぐらいの1日のアクセス数が…5000…??何が起こった?どうやら『さつまいもとリンゴのパウンドケーキ』
おはようございます。 昨日が最終日のゆるやかにcherouiteさんとご一緒できた『おうちオーダー会』も無事に終えることができました。板宿ママンでの『お洋服とアクセサリーのオーダー会』でいただいたオーダー分はすべて完成したので今週
おはようございます。台風が遠のいた日曜の朝は、いつもの朝散歩改め『あさんぽ』歩きやすくて楽しくて…1時間半。新たなコースを教えてもらいました。気持ちよすぎて楽しすぎて。一緒のワンちゃんはかわいすぎてヤバい時間でした。
おはようございます。 朝からPC君のご機嫌がいまいち…。夜に仕込んでたパンの焼けるにおいで幸せ気分。パンのにおいは無敵です。 今日は昨日に引き続きお渡しの完了したオーダーのご紹介をさせてください。なんでも素
おはようございます。雨のよく降る土曜日になっていますね。皆様の街にも何も被害なく過ぎていきますように。 おうちオーダー会は先日のオーダー会のお渡しも兼ねていました。無事にオーダー主さんの元にお渡し完了した子たちを紹介させてください
おはようございます。 今朝は冷えます。ひざ掛けを引っ張り出してきました。 昨日は緩やかに『おうちオーダー会』でした。昨日からかたずけに励んできたかいがあった!! cherouiteさんは
おはようございます。 布団から出るのがなかなか大変な季節になってきました。今日は雨予報。台風さんお願い!!それてください。 そんな中、先日のオーダー会に日程が合わずに来ていただけなかった方、オーダーのお渡しの方へ『おうち
おはようございます。 昨日から益々秋が深まってきた気がします。早朝からところてん煮ながら、パチパチ作業。食事の1番にところてんを食べるのですがなんせあったかいものが食べたい季節。味噌汁に入れてみようと試すも…溶けた&
おはようございます。 この気持のいい気候によく来ているのが『前開きギャザーワンピ』羽織りモノとして活用していることが多いかな?散歩に買い物にお迎えに…。改めてになりますが『nunosuki』にてオーダー始めております
おはようございます。 10月5日ですって益々月日が早く過ぎてく〜。最近は散歩も気持ちよくってどこまでも歩いていけそうです。世界一の散歩道。明石海峡大橋を望む舞子公園。 娘さんたちが習い事の間の散歩。夕方のいい時間の公園は
おはようございます。 朝晩が冷えてきて娘さんたちにいつも着る服をつつかれる…。そんなこんなで服の部屋は散らかり放題…お休みの土曜日重い腰をあげました…。『衣替え』娘さんたちの今シーズンを考
おはようございます。 今年に入ってから初めてになった生地屋さん。cherouiteさんも行ってみたいとの事なので、今回は車でGO!!目的地は大塚屋江坂店。高校生の時からお世話になっています。通販もがっつりお世話になっております。な
おはようございます。食欲の秋ですやん…困りますやん… 昨日の中秋の名月は手抜き料理ながらも月見気分。そばめし目玉焼きのっけと牛乳寒天にマンゴー寒天のお月さま。 いつかのおもてなしランチ。とりつ
おはようございます。 nunosuki で販売が始まっております。スタンドカラーブラウス。 写真を再び撮影しました。襟元はっきりさせたくて。やさしいラインが伝わるでしょうか? どんなコー
「ブログリーダー」を活用して、yoshikaさんをフォローしませんか?
レモンにはこだわってます。プレーンの土台にも使うし、自家製レモンカード、レモンケーキ、レモンシロップ、塩レモンクッキー、レモンジャム。どれもCULASHI KITCHEN人気のメニューです。 そんなレモンは瀬戸内広島生
いつもお世話になってるあの人に、いつも頑張ってる家族へのギフトに。そして大切な大切な自分へのプレゼントに。2025『くらしの』的バレンタイン。♡チョコチーズケーキ ¥350 ♡ブラッ
思いがけず暖かい日にほっこりしますね。今週は『くらしの』1/21(火)〜1/24(金)※1/25(土)は都合によりお休みいただきます新作も揃ったチーズケーキたち美味しくご用意できてます。new★抹茶あずきチーズケーキ ¥350
2025.1.17 今日は神戸に住む私たちにとっては特別な日。17歳の将来の夢をいっぱい背負った女子高生は、いろいろあった30年を過ごしそれはそれは立派なおばさんになりました。今、も30年前も言えること「神戸が大好き」ずっとこの先もここ神戸
2025.1月14日(火)〜1月18日(土)今週も『くらしの』にてお待ちしております。自慢のチーズケーキは6種類今週新作もあります。キンカンをジャムにして仕上げに神戸西区産のはちみつをひと回しした★はちみつキンカンチーズケーキ¥35
【年末のご予約受付中】みんなの集まる年末は、CULASHI KITCHENのチーズケーキがおすすめです。クリスマスに自分たちでデコを楽しむのにもおすすめ。シェアしやすいカットでもホールカットなしもご用意できます。12/24(火)25(水)の
年末に『CULASHI KITCHEN』のホールチーズケーキ。クリスマスにこんなアレンジはいかがですか?18�のプレーンチーズケーキをアレンジしました いちごと生クリームはスーパーでも手に入りやすいですよね。ホイップクリームを使用
【CULASHI KITCHENの黒字への道】�営業活動が必要。・ネット販売に力を入れる。 ・BACE ・おちゃのこ活用 ・その他探す。・新規販売先開拓 ・+ふぁーみんショップ
神戸西区で自宅サロンを中心に施術している『ゆるり』のたかこさん。年末28日の土曜日も「くらしの小部屋」がサロンになります。12/28(土)12;30-16:0030分ほぐし、30分お茶タイム費用¥2500 ※予約優先。疲れのたまっていると
毎年この時期人気のWS『hanatokito』さんの今年はしめ縄にもなるスワッグ 日時:2024.12.20(金)�10:30〜12:30�13:30〜15:00 費用:¥2800(ワンドリンク付)+¥300
2024年も12月に入りました。クリスマスや年末に『CULASHI KITCHEN』自慢のチーズケーキはいかがですか? おすすめはホールケーキ・あーちゃんのチーズケーキ カットなし ¥2500直径18センチで家族みんなで楽しんでい
【冷蔵チーズケーキ試食モニター募集要項】冷凍のみでWEB販売していた当店自慢のチーズケーキを、お店そのままの冷蔵でもお届けできるようになりました。販売前にお客様の生の声を伺いたくて この度モニターさまを募集いたします<モニター内容>当店オリ
垂水の駅前の中心、垂水センター街(商店街)春に催した,出張『くらしの』 垂水に根を張って続けていけるお店にしたいから、地元の皆さまにお店に足を運んでもらうためにも知ってもらう大事なイベント。2回目を秋の良き日に開催決定しました。
一気に秋めいてきましたね。冷房いらないで快適だなんてなんて幸せなんでしょう。秋雨も遠のく10/12(土).13(日).14(月)の三連休は絶好の行楽日和になるそうです。そんな3連休は12土曜日は『くらしの』営業します。そしてPOP!UP 自
神戸西区で自宅サロンを中心に施術している『ゆるり』のたかこさん。一度ほぐしてもらうと指作からポカポカ体も軽く心もすっきりとした気持ちにさせてくれます。7月、9月と好評だった『ゆるり』さんの全身ほぐし。10月も11月も「くらしの小部屋」がサロ
くらしのこばなし店頭で配布したりポスティングしたりするチラシによしカーちゃんがこばなし載せてます。今回で4回目。今回はかわいい、かわいい販売カーのお話。車を見かけると知り合いの方はよく手を振ってくれます(*゚∀゚*)みつけたら
無事に大丸神戸店での出店も終わり。神戸垂水『くらしの』へ戻ってきました。とてもいい環境にたくさんの出会いもあり、とても勉強になった1週間でした。神戸元町まで駆けつけて頂いたお馴染み様たち。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 さて垂
『くらしの』大丸神戸店に出店します。9/11(水)〜9/16(月・祝)9階 わたしの町の”推し”Shopマーケット神戸人の大切な百貨店『大丸神戸店』で出店の機会をいただきました。CULASHI KITCHEN は自慢
大人だって絵本が大好き。絵本の読み聞かせを楽しみたい。そんな読み聞かせが英語でだなんて素敵じゃないですか? そんな『えほんでえいご!』も回を重ねてきました。1回目 はらぺこあおむし エリック・カール2回目 oh No GEORGE
『ゆるり』のたかこさんのヘッドスパ&全身ほぐし。7月のワークショップちゃっかり、よしカーちゃんとリンゴは全身ほぐしを、かな店長はヘッドスパを体験しましたよ。『くらしの小部屋』にしっかりしたベットが登場。ヘッドスパの日と違いたかこさんも施術し
『くらしの』夏休みまであと10日。チーズケーキを食べ貯めしてください。私たちにも会いに来ておいてください。私たちも皆様にお会いしたいです。 夏休み。ここ数年の猛暑と2年この場所で営業してみて実感した8月の厳しさ。ケーキが暑すぎて思
【ボ.シャルウィットをミニマットに〜cherouit】『くらしの』お馴染みの作家『cherouite』シャルウィット私たちも大好きなアクセサリーの作家さんです。大切な仲間でもある彼女は神戸垂水から、飛び出して各地で
【日焼けケア〜mukyge〜aya】日差しの強いこの季節、日焼けが気になる、どうケアすればいいの?赤ちゃんから使える、優しい天然素材のみで作る、赤ちゃんに頬ずりできる,肌を優しくいやしてくれる【UVクレイファンでショ
こぎん刺し◇◇ワークショップのご案内◇◇『くらしの』さん2Fくらしの小部屋にてワークショップを開催させていただきます無印良品のジュートバッグにこぎん刺しを施し、オリジナルジュートバッグを作りますお好きな色の糸で数種類の図案の中からお好きな模
【天然みつろうワックス】みつろうワックスとは、ミツバチの巣を溶かし、不純物を取り除いた蝋成分=「蜜ロウ」と、植物油を混ぜてつくられた天然のワックスです。主に無垢の木材や本革製品の表面保護やツヤ出しのために用いられます。化学塗料と違い、木材の
本日も「くらしの小部屋」でのおすすめのワークショップ。紹介させてください。【お花の曼荼羅カフェタイム】神戸垂水の『くらしの』2Fくらしの小部屋にてこちらでは繰り返しお願いしているワークショップショップです。お花のとの最後に向き合えて心がスッ
7月夏休みを挟んで9月と皆さんに『くらしの』知ってほしいから。忘れないでほしいからたくさんワークショップご用意しております。紹介させてくださいね。 来週早々開催予定の【ぶきっちょさんの一眼レフカメラレッスン】お家で眠ってる一眼レフ
『くらしの』夏休みいただきます7/27(土)〜9/2(月)長いリフレッシュ期間をいただき9月から『くらしの』パワーアップしてゆきます。たくさん話し合いを重ねて、新しく挑戦したい事もあり、そのための準備とこれからのことも見据えて、
明石海峡大橋。明石だけど神戸市垂水区舞子に存在している。我が街垂水の誇るべき世界2位の吊り橋。橋のある風景が好きです。世界一の散歩道だと思ってる。 そんな明石海峡大橋の塔に登って橋を淡路を神戸を見下ろせる、普段は入れないエリアに入
【ボタン・ぼたん・釦】神戸垂水の「くらしの」2Fくらしの小部屋にてぼたんって丸くて色とりどりでなんてかわいいんだ!!って思いませんか?釦大好き『CULASHI』のよしカーちゃんがボタンの付け方、少しのコツをレクチャーします。付け替えてみたい
久々に娘事つぶやかせてください。娘さんたちも1号が中2、2号が中1と成長してきました。 先日、大好きなアーティストのポーチが特典の、とある飲料メーカーのキャンペーンが始まったからスーパーに一緒に行くとのこと。駅前のスーパー3件回る
数週間前になりますが、稲美町の『にじいろふぁーみん』さま。『CULASHI KITCHEN』販売カーでお世話になっております。朝に用意したケーキをオープン前に届ける。そして、野菜を買い求めるお客さんの列に並ぶ。約30分待って店内へ。昨今の野
これからの季節も活躍してくれる【お気に入りのブラウス】探しに神戸垂水のバス道沿い『くらしの』へいらっしゃいませんか? 人気のこのデザインは1枚で着ても決まります。冬はハイネックのインナーやニットの下に着て裾を出してもいい感じ。真夏
歳を重ねてきました。このまま、いつもの毎日を重ねるのではいけない気がしていました。 旦那さん(私よりも9つ年上)が『前頭葉使っていかないかん。』と、このゴールデンウィークは友人とキャンプに、展覧会にと出かけていくと。もっともだとも
娘二人とも中学生になった春。去年までは指定のBagがあったのですが、三学期今年から基本自由小柄なのでまあまあ大きめなリュックだと体操服と部活の用意が入らない。別持ちでCULASHIの大きめトートのストックを1号は使っていたのですが、肩バット
レモン。あーちゃん80歳に春ブラウス作りました。着替えも大変そうだけど羽織るタイプは活躍してくれるかな?スタンドカラー後ろの長いシルエットで1枚で決まる1枚になるはずです。 ボタンは迷ったのですがスナップボタン。止めるのが堅く感じ
神戸垂水区瑞穂通。バス道沿いの気になるみどりの建物『くらしの』こちらでの日々が気づけば2年経ちました。この記念すべき2周年にCULASHIは新作数点に加えてエプロンオーダ会(現品は即売可能です。) CULA
『くらしの』垂水駅前に1日出張します。 県道(瑞穂通)沿い瑞穂通のみどりの気になる建物『くらしの』3月末に2周年を迎えます。チーズケーキのCULASHI KITCHENも4月頭で3周年。周年記念には楽しい企画で、皆さまをお迎えした
寒い日が続きますね。春が待ち遠しい。そんな気持ちが爆発しました。 ボタン付けがまだですが春風が似合いそうなフレアスタンドブラウス。 ミモザ柄のブラウスに2色に黄色いクロップドパンツ マスタードのデニ