ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
デコポン入りアップルパイ@グラニースミス
グラニースミスのアップルパイをいただきました。季節限定デコポン入りとのこと。 フィリングのリンゴにまざってところどころデコポン。上にのっているデコポンの...
2024/02/29 09:29
なんとGreat Worldの地下に八天堂@シンガポール
先週までの赤道生活、腱鞘炎と五十肩の影響で自炊のハードルが一気に高くなり、お惣菜やらお弁当を頻繁に調達してました。 その時のスケジュールと動線によって、...
2024/02/28 10:56
青菜のアテ
菜花をさっと湯掻いてポン酢醤油をかけました。シンプルが美味しい♪ モウカザメの煮付けはルッコラを敷いてます。 サメってもっとパサパサした身の印象が強かっ...
2024/02/27 14:46
塩卵魚皮チップス
北上の前日、用事がてらOrchardの高島屋に立ち寄ったところ、ベンディングストールが多数でていて、お久しぶりのこちらを見つけました。 袋のほかにボトル...
2024/02/26 09:37
北上しました、気温差20℃超
昨日は昼便で北上でした。チャンギまできてから、ラウンジで朝ごはん。出発がターミナル2に戻って、久しぶりのファーストラウンジです。 2020年4月の帰国便...
2024/02/25 10:12
片付けつつ晩酌
ふたたびの胡麻酢もやし。 さっと茹でて冷蔵庫にいれておいたもやし、使ってしまわないと。ちょっとだけ青ネギも刻んで混ぜました。 残っていた椎茸はマヨ焼き。...
2024/02/24 08:17
ひさしぶりにラクレット
ひさしぶりにラクレットマシンをだしました。Great WorldのRyan'sでラクレットのブロックと遭遇できたのでした。スイス産ではなくて、フランスの...
2024/02/23 10:01
チキン&ドライトマトパイ
日曜の朝、お散歩がてらTiong Bahru ベーカリーまでパンを買いにいきました。バゲットやクロワッサンのほか、今回はチキンパイに初トライ。なかは鶏ひ...
2024/02/22 07:28
鶏レバと砂肝煮
先週土曜日、お昼ごはんを買いに行った際に、夜のアテ用に買っておきました。鶏レバと砂肝を薄味で煮てあります。 これが薄甘くて大変気に入っています。自分でも...
2024/02/21 10:07
牛すじおでん
炊飯器湯煎で下処理しておいた牛すじをだしてきて、こんにゃく、皮をむいてレンチンした大根とおでんにしました。 こんにゃくと牛すじは、串がないので楊枝二本使...
2024/02/20 08:58
残ったクリーム煮でワンパンパスタ
前日に少し残ったクリーム煮に冷凍ほうれんそうを足して、ワンパンパスタのランチにしました。今回はカペリーニ使用です。 例のホタテスープをベースにした水分使...
2024/02/19 09:14
鶏ももとブロッコリのグラタン
鶏ももキューブと冷凍ブロッコリをクリーム煮にして、シュレッドチーズをかけてトースターで焼きました。 焼けたチーズは美味しいねぇ。 スクリューキャップの赤...
2024/02/18 07:07
Hairy Gourdチャンプルー
残り半分の皮だけ剥いてあったHairy Gourd、残っていたもやしと豚バラの切れ端、油揚げをニンニクと塩炒めしました。 Hairy Gourdでチャ...
2024/02/17 10:34
豆とひじきの煮物
どうしても煮豆が食べたくて、春節前の明治屋さんお惣菜売り場で買ってきました。レンコンも入ってシャキシャキ美味しい。 ちょっとだけ残念だったのは、お豆が固...
2024/02/16 08:37
手指サポーター
こんな手指&手首用サポーターを買ってきてもらいました。 もともと左手側人差し指あたりから違和感はじまったのですが、いろいろなところをかばいあうせいなのか...
2024/02/15 09:11
肉巻きHairy Gourd@もやしと蒸し焼き
もう半分の肉巻き瓜はもやしと一緒に蒸し焼きにしてみました。フライパンにもやしを敷いて肉巻きを並べ、白だしと水を少量回し入れました。ニンニクスライスも散ら...
2024/02/14 05:16
赤道でもお雑煮
里芋、大根、ほうれん草など入れて、赤道でもお雑煮しました。柚子皮も散らしてます。 ほうれん草、里芋は冷凍もの。大根はレンチンで柔らかくしてから投入しまし...
2024/02/13 08:49
肉巻きHairy Gourd
先週前半にスーパーで見つけていたHairy Gourd、夜時間になって多少手指がほぐれてきたので、恐る恐るピーラーを持ってみました。 なんとか皮がむけた...
2024/02/12 09:30
もやしやら漬物やら
もやしはサッとゆがいて、酢とすりごまで和えました。 ごま油を最後にチョロっと垂らしてます。 こちらはしゃくし菜漬け。 昨年末にお江戸で買ったものの、開け...
2024/02/11 10:51
牛タン、焼きました
赤道方面も無事に新年あけました。新年快楽。 スーパーお休みになってしまう前に、いろいろ買い出し。その中から牛タンを取り出してフライパンでささっと焼きまし...
2024/02/10 12:45
パンダンシフォン
ブンガワンソロのパンダンシフォン。 コーヒーと泡盛のカクテル作成。コーヒーはネスプレッソで カクテルのナカは、菊の露ですよん。カバンにつめてきた菊の露。...
2024/02/10 09:38
週末には春節
相変わらずモワンとしている赤道ですが、週末には旧正月を控えています。空港でも、タクシーから眺めたチャイナタウンの通りでも、立派なドラゴンがうねってました...
2024/02/09 08:53
菜花ペペロン
パキット最後の1パック、ペペロンチーノを使ってレンチンパスタ。クタクタ菜花の残りを最後に加えて混ぜ混ぜしました。今回は1.6mmのスパゲティを使用。 意...
2024/02/08 08:31
ストッククイチャオとほたてのスープ
冷凍庫に小分けしてストックしていたクイチャオ、最後のひとつをチンして解凍。 手指が動かしにくいのに加えて、仕事の嵐が吹き荒れているので買い物に出るタイミ...
2024/02/07 10:29
菜花の芥子酢味噌
お江戸で買っていたものの、タイミング合わず使ってなかった菜花をカバンの隅にいれてきました。 レンチンしたら、ちょっとかけすぎてクタクタになってしまった。...
2024/02/06 10:43
芹と鶏のポン酢和え
先週のいつか@お江戸、のアテ。 今季遭遇しないなぁ、とおもっていた芹とやっと出会えました。茹でてあった鶏ももと芹の葉先をポン酢で和えてます。 残りの部分...
2024/02/05 14:56
今年初回の赤道
昨日は羽田からの昼便で南下しました。ラウンジからスターウォーズジェットが見えていたので、もしやと思いましたが隣のゲート、深圳行きのようでした。 現在、五...
2024/02/04 09:32
OGビーフで牛タタキ
和ではないものの、オージービーフでのブロックをゲットしたので、タタキにしてみました。 うまいことできて満足です。薬味には粉砕塩レモンとわさび。南下を控え...
2024/02/03 07:58
金柑とモッツァレラのサラダ
モッツアレラチーズと金柑でサラダにしました。わさびなとミニトマトも入れてます。 塩とオリーブオイルで。 金柑は西側の梅の隣で実っていたのをもいできました...
2024/02/02 11:38
レンチンだけのトムヤムフォー
東急プレッセのお惣菜コーナーから、レンチンだけでできるトムヤムフォー。 コンビニでもそうですが、こういうレンチンだけのお惣菜の進化は目を見張るばかりです...
2024/02/01 08:06
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ivrogneさんをフォローしませんか?