ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
周山城 御城印
周山城 御城印 入手日:2021年10月 周山城のふもとにある慈眼寺にて販売。 周山城の御城印は2種類り、通常版は赤い桔梗紋の上に「周山城址」と描かれていますが、特別版がかっこよくていい! 「周山城」の字が金色で描かれたゴージャス版! 明智
2022/10/30 00:00
周山城③ 土づくりの「西の城」。周山城は2つの顔を持つんです!
2021年10月に行った「行きにくい城」で有名な周山城。 明智光秀が築いたこだわり抜いた巨大山城。石垣で囲まれた三の曲輪、二の曲輪、本丸、西の曲輪群を散策したら、「土の城」である西の城へ向かいます。 目次 1 西の城への堀切2 西の城2.1
2022/10/29 10:00
周山城② 入口が3つ!?の謎多き天守台と巨大石垣と石塁
2021年10月。お仲間さんと「行きにくい城」で有名な周山城に行ってきました。 明智光秀が築いたこだわり抜いた巨大山城は、立ち入り禁止のところもありますが、入れるところだけでも見ごたえ充分。山城好きなら一度は行っておきたい城です。 目次 1
2022/10/22 15:14
周山城① 明智光秀の築いたこだわりの巨大城郭
2021年10月。お仲間さんと「行きにくい城」で有名な周山城に行ってきました。 明智光秀が築いたこだわり抜いた巨大山城は、立ち入り禁止のところも多いですが、入れるところだけでも見ごたえ充分。山城好きなら一度は行っておきたい城です。 目次 1
2022/10/16 15:46
岸和田城 御城印
岸和田城 御城印 入手日:2021年10月 岸和田城天守閣内にて販売。 営業時間帯でしか売られていないので営業時間は確認してください! 赤いタコが描かれているのは、蛸地蔵縁起絵巻で岸和田城を守った蛸地蔵にちなんでいるそうです。 タコの足の吸
2022/10/09 14:11
お城関係ふるさと納税 菩提山城ツアー、江美城ツアー、津和野城ツアーを追加!
お城関係ふるさと納税情報を更新しました。 今回の更新ではクラウドファンディングを含めて「体験型」の返礼品が増えています! 2022/10/01 更新 ・菩提山城 観光ガイドと一緒に遺構めぐりをしたあとは、ランチができる! ・江美城 30,0
2022/10/01 23:27
岸和田城 奇想天外な庭園が意外とマッチしている城
2021年10月。大阪に舞台を見に行ったついでに城めぐり。続日本100名城に選出された岸和田城に行ってきました。 水堀と本丸の石垣、そして百間堀が美しく、散策すると曲輪の名残がよくわかる城でした。 目次 1 岸和田城とは1.1 岸和田城 縄
2022/10/01 18:15
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆーかさんをフォローしませんか?