ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
居れば食う感じ(紀北周辺LSJ釣行)。
7月5日午後1時、紀北周辺まで一応ソウダガツオ狙いで出撃。夕方にポツポツと回遊してきたようです。ここ...
2025/07/08 12:00
ありえへん…(淀川シーバス釣行)。
7月2日午後7時45分、淀川までシーバス狙いで出撃。かなりヒットが多かったんですが、シーバスとチヌ(キ...
2025/07/05 12:00
良くない状況の中…(淀川シーバス釣行)。
6月30日午後8時20分、淀川までシーバス狙いで出撃。釣れないだろうと思いましたが、終了間際に何とかヒ...
2025/07/02 12:00
もうちょっと早めに来るべきだった…(淀川シーバス釣行)。
6月26日午後8時15分、淀川までシーバス狙いで出撃。あまり期待していなくて遅めの到着で様子見程度の釣...
2025/06/28 12:00
エソじゃなかった♪(紀北周辺LSJ釣行)。
5月31日午後12時30分、一応青物狙いで紀北周辺に出撃。青物のヒットは無かったものの、代わりにマゴチが...
2025/06/03 12:00
岸壁ノックテクトロでヒット(南港周辺シーバス釣行)。
5月14日午後7時10分、南港周辺までシーバス狙いで出撃。この日は久しぶりに岸壁ノックのテクトロで狙っ...
2025/05/16 12:00
翌日はシブい…(淀川シーバス釣行)。
5月13日午後8時、淀川までシーバス狙いで出撃。西南西の風が強かった影響でしょうか?。前日より反応は...
2025/05/15 12:00
バレるバレる…(淀川シーバス釣行)。
5月12日午後7時30分、淀川までシーバス狙いで出撃。20:00頃から入れ食い状態に入ったものの、バラしまく...
2025/05/14 12:00
やっぱり時合いは短い…(泉北周辺シーバス釣行)。
5月9日午後7時、泉北周辺までバチパターンのシーバス狙いで出撃。開始早々にヒットしましたが、活性は低...
2025/05/12 12:00
時にはスローな動きも◎(貝塚人工島LSJ釣行)。
5月2日午前5時50分、貝塚人工島まで青物狙いで出撃。ナブラは発生していたものの200m先で短時間で終了…...
2025/05/08 12:00
マニックスローが効いた?(淀川シーバス釣行)。
4月28日午後8時30分、淀川までシーバス狙いで出撃。40分だけの釣行でしたが、終了間際にハイペースで釣...
2025/04/30 12:00
ランカーサイズゲット♪(淀川シーバス釣行)。
4月23日午後8時、シーバス狙いで淀川に出撃。終了間際にまさかのランカーサイズがヒットしました♪。ちな...
2025/04/25 12:00
3/1~4/12の釣行内容。
毎度です。3月も釣りには行っておりましたが、ボウズ&外道ばかり…。ショボい内容なのでまとめて更新…。...
2025/04/24 12:00
複雑…(煙樹ヶ浜LSJ釣行)。
2月24日午前11時30分、煙樹ヶ浜まで青物狙いで出撃。一応青物は釣れましたが…。今回もお昼前に煙樹ヶ浜...
2025/02/26 12:00
ダツのバイトがエグい…(煙樹ヶ浜LSJ釣行)。
2月15日午前11時、煙樹ヶ浜までLSJ釣行。残念ながら青物のナブラは無し…。代わりにダツのバイトがかなり...
2025/02/17 12:00
煙樹ヶ浜名物?(御坊周辺LSJ釣行)。
2月1日午後12時、御坊周辺までLSJ釣行。煙樹ヶ浜でダツが釣れただけでした(^^;)。ちなみに年明けからシ...
2025/02/13 12:00
初釣りでサワラ♪(紀北周辺LSJ釣行)。
1月4日午前7時、紀北周辺まで青物狙いで出撃。釣れる気配は無かったものの、サワラがヒットしてくれまし...
2025/01/05 12:00
迷子のタチウオ?(泉北周辺LSJ釣行)。
12月14日午後4時、泉北周辺まで一応青物狙いで出撃。青物はノーヒットでしたが、日没後にタチウオがヒッ...
2024/12/17 12:00
ナブラ打ち不可能…(某湾奥LSJ釣行)。
11月30日午後4時、某湾奥エリアまで一応青物狙いで出撃。ナブラは出ていましたが、ナブラは200m先でお手...
2024/12/03 12:00
絶望的だったが…(泉北周辺LSJ釣行)。
11月24日午前6時、泉北周辺まで青物狙いで出撃。漁船が行き来する状況の中、何とかメジロをキャッチ…。...
2024/11/27 12:00
残業は勘弁…(泉北周辺LSJ釣行)。
11月10日午前6時、泉北周辺まで青物狙いで出撃。開始時から誰も釣れておらず全く駄目な予感でしたが、昼...
2024/11/12 12:00
24セルテートLT5000D-XH用のリールスタンド(24TYPE-R 24セルテートカスタム)が完成。
お待たせしました。2024年バージョンの「24セルテートLT5000D-XH用リールスタンド(24TYPE-R 24セルテー...
2024/11/11 12:00
追加生産情報。
毎度です。一部在庫が切れていたリールスタンドですが…。追加生産が完了しましたのでお知らせします。*...
2024/11/09 12:00
延長戦で何とか1本…(淀川シーバス釣行)。
11月6日午後8時15分、シーバス狙いで淀川に出撃。あまり条件は良くないと思いましたが、延長戦に突入し...
2024/11/08 12:00
上向いてきたかな?(淀川シーバス釣行)。
11月5日午後8時10分、淀川までシーバス狙いで出撃。先週の大雨の影響が良かったのか?、ヒットが多くな...
2024/11/07 12:00
サイズも数も厳しい…(淀川シーバス釣行)。
10月28日午後8時10分、淀川までシーバス狙いで出撃。開始早々にヒットして状況は良さそうかと思いました...
2024/10/31 12:00
11カルデイア用リールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成。
毎度です。11カルディア用リールスタンド(21TYPE-R仕様)が完成しました。11カルデイア用にもシルバーカ...
2024/10/30 12:00
釣れるとは思わなかった…(泉北周辺LSJ釣行)。
10月12日午後16時30分、泉北周辺まで青物狙いで出撃。下見程度の釣行でしたが、開始して割と早めにメジ...
2024/10/13 12:00
秋らしくない感じ?(淀川シーバス釣行)。
10月9日午後7時30分、淀川までシーバス狙いで出撃。開始早々にヒットしましたがそれ以降は…。ちなみに先...
2024/10/11 12:00
10時以降は反応無し…(武庫川一文字LSJ釣行)。
10月5日午前9時、武庫川一文字まで青物狙いで出撃。開始早々にヒットしましたが、10時を過ぎると全く駄...
2024/10/08 12:00
昼マヅメ?(武庫川一文字LSJ釣行)。
9月23日午前10時、武庫川一文字までサゴシ狙いで出撃。お昼頃にサゴシの回遊が少々ありました。ちなみに...
2024/09/25 12:00
現在製作中。
毎度です。現在在庫切れの一部のリールスタンドですが…。現在製作しております。まずは19セルテートLT50...
2024/09/15 12:00
7/22〜8/30の釣果。
毎度です。まだまだ暑いですね…。7月後半からちょくちょくシーバスを狙いに行ってますが全然釣れません…...
2024/08/31 12:00
夜も暑い…(淀川シーバス釣行)。
7月20日午後7時50分、淀川までシーバス&チヌ狙いで出撃。夜になっても暑い状況の中、何とか1匹キャッチ...
2024/07/23 12:00
夏のイナっ子パターン(大阪市内小規模河川シーバス釣行)。
7月9日午後8時10分、市内の小規模河川にシーバス狙いで出撃。イナっ子パターンで狙ってみました。この日...
2024/07/11 12:00
復調気配?(淀川シーバス釣行)。
7月6日午後7時30分、淀川までシーバス&チヌ狙いで出撃。あまり良い状況が続いてなかったのですが、何と...
2024/07/09 12:00
大雨の中での短時間勝負…(貝塚人工島シーバス釣行)。
6月22日午後5時30分、貝塚人工島までシーバス狙いで出撃。予想外の大雨の中、何とか1匹キャッチ…。この...
2024/06/25 12:00
セットアッパーが効く?(淀川釣行)。
6月21日午後8時、淀川までシーバス&チヌ狙いで出撃。今回もシーバスのヒットは無かったですが、セット...
2024/06/23 12:00
ビッグベイトの出番は無し…(淀川釣行)。
6月18日午後8時、淀川までシーバス狙いで出撃。残念ながらシーバスのヒットは無し…。代わりにチヌの活性...
2024/06/20 12:00
静かな海の中で…(紀北周辺LSJ釣行)。
6月1日午後2時、紀北周辺までLSJ釣行。何の気配も無く静かな海でしたが…。ちなみに24日は淀川に出撃。開...
2024/06/04 12:00
久し振りのランカーサイズ♪(淀川シーバス釣行)。
5月20日午後7時10分、淀川までシーバス狙いで出撃。久し振りにランカーサイズがヒットしました♪。ちなみ...
2024/05/22 12:00
雨後はやはりシブい…(淀川シーバス釣行)。
5月13日 午後7時30分、淀川までシーバス狙いで出撃。雨後、干潮、気温低下の悪条件が重なった状況ですが...
2024/05/15 12:00
バーブレスフックで効率UP(淀川シーバス釣行)。
5月8日午後7時30分、淀川までシーバス狙いで出撃。向かい風が強くてキャストし辛い状況でしたが、ポツポ...
2024/05/09 12:00
初めてのフラットフィッシュ(紀北周辺LSJ釣行)。
4月28日午後1時30分、紀北エリアまで一応青物狙いで出撃。青物は不発でしたが、代わりにヒラメがヒット...
2024/05/01 12:00
場所ムラがある感じ(淀川シーバス釣行)。
4月26日午後7時15分、淀川までシーバス狙いで出撃。場所ムラがあるようで、良い場所に当たればほぼ連続...
2024/04/28 12:00
強風でやり難い…(淀川シーバス釣行)。
4月23日午後8時15分、淀川までシーバス狙いで出撃。バチパターン狙いの予定でしたが、真横から強く吹く...
2024/04/25 12:00
増水でバチパターンは遅れ気味?(北港周辺シーバス釣行)。
4月18日午後20時15分、北港周辺までシーバス狙いで出撃。バチパターン狙いでしたが、本格化はまだまだ先...
2024/04/20 12:00
急激な増水直後は?(淀川シーバス釣行)。
4月9日午後8時30分、淀川までシーバス狙いで出撃。急激な増水で渋くなるかも?と思いましたが、う〜ん…...
2024/04/11 12:00
キャス練(煙樹ヶ浜LSJ釣行)。
4月6日午後2時、煙樹ヶ浜までキャスティングの練習メインで釣行…。一応魚は釣れました(汗)。今回新たに...
2024/04/09 12:00
終了間際のライズ(淀川シーバス釣行)。
4月4日午後8時20分、淀川までシーバス狙いで出撃。今回は開始早々のヒットは無かったものの、終了間際に...
2024/04/06 12:00
連日短時間釣行…(淀川シーバス釣行)。
4月2日午後8時20分、淀川までシーバス狙いで出撃。連日短時間釣行ですが、開始早々でのヒットが多いです...
2024/04/04 12:00
際でナナマル(淀川シーバス釣行)。
3月23日午後19時55分、淀川までシーバス狙いで出撃。状況的にかなり悪いかと思いましたが、何とか良型サ...
2024/03/25 12:00
寒いので30分だけ...(淀川シーバス釣行)。
3月21日午後8時30分、淀川までシーバス狙いで出撃。かなり冷え込んで厳しいと思いましたが、意外にもあ...
2024/03/23 12:00
ご近所の釣り堀へ…(FISHING LAND久宝寺釣行)。
3月20日午後1時、FISHING LAND久宝寺までニジマス狙いで出撃。この日はフライフィッシングで楽しんでき...
2024/03/21 12:00
最後に何とかヒット…(淀川シーバス釣行)。
3月16日午後7時20分、淀川までシーバス狙いで出撃。開始時は潮位が低過ぎた影響か?殆ど反応無し…。潮位...
2024/03/18 12:00
そろそろ表層狙いが面白くなりそうな感じ(淀川シーバス釣行)。
3月14日午後8時20分、淀川までシーバス狙いで出撃。水温は低いですが表層付近で反応がありました。ちな...
2024/03/16 12:00
極小バイト1回のみ…(北港周辺シーバス釣行)。
2月3日午後8時、シーバス狙いで北港周辺に出撃。水温低下の影響でしょうか?、バイト1回のみでした…。ち...
2024/02/06 12:00
風が厄介…(北港周辺シーバス釣行)。
1月16日午後8時15分、北港周辺までシーバス狙いで出撃。バイト数は多いものの、やや強い横風の影響でフ...
2024/01/18 12:00
掛けるのが難しい…(北港周辺シーバス釣行)。
1月12日午後7時50分、北港周辺までシーバス狙いで出撃。ポツポツとバイトはありましたが、極小バイトで...
2024/01/14 12:00
夜光虫が厄介…(北港周辺シーバス釣行)。
1月8日午後6時20分、北港周辺までシーバス狙いで出撃。夜光虫が発生しており、暗いエリアでは苦戦…。常...
2024/01/10 12:00
ボトムゲーム(北港周辺シーバス釣行)。
1月6日午後7時50分、北港周辺までシーバス狙いで出撃。年末の時と同じようにボトムを探るとポツポツとヒ...
2024/01/07 12:00
釣り納め…かも?(北港周辺シーバス釣行)。
12月27日午後8時30分、北港周辺までシーバス狙いで出撃。ボトム付近を小刻みに叩くとヒットしました。ち...
2023/12/29 12:00
まさかのサワラ♪(南大阪周辺LSJ釣行)。
11月25日午前10時30分、南大阪周辺の湾奥エリアまでサゴシ狙いで出撃。ド日中の湾奥でまさかのサワラサ...
2023/11/28 12:00
遅めの回遊…(泉北周辺LSJ釣行)。
11月19日午前5時45分、まずは泉北周辺から出撃。強風による濁りの為か?、泉北周辺ではノーヒット…。そ...
2023/11/21 12:00
シングルフックはバレ易い?(淀川シーバス釣行)。
11月9日午後8時15分、淀川までシーバス狙いで出撃。1時間程の釣行で4ヒットしましたがバラしてばかり…。...
2023/11/11 12:00
メタルバイブのみ反応有り(武庫川一文字LSJ釣行)。
11月4日午前10時、武庫川一文字までサゴシ狙いで出撃。お昼前からの釣行ですが、昼頃でもそこそこヒット...
2023/11/07 12:00
粘り勝ち(泉北周辺LSJ釣行)。
10月29日午前5時30分、泉北周辺までサゴシ狙いで出撃。早朝時は意外にも全く反応無し…。諦めずに粘ると...
2023/10/31 12:00
長い奴…(泉北周辺LSJ釣行)。
10月28日午後4時30分、泉北周辺までサゴシ狙いで出撃。長い魚がヒットしたのみでした…。この日は仕事だ...
2023/10/30 12:00
一発勝負?(大阪市内某河川シーバス釣行)。
10月25日午後8時30分、市内の小規模河川までシーバス狙いで出撃。開始2投目でヒットしましたが、その後...
2023/10/27 12:00
渋い状況の中でのヒット…(泉北周辺LSJ釣行)。
10月22日午前5時30分、泉北周辺までサゴシ狙いで出撃。誰もヒットしていない渋い状況でしたが、何とか1...
2023/10/24 12:00
珍魚現る?(泉北周辺LSJ釣行)。
10月14日午後5時、泉北周辺まで青物狙いで出撃。青物のヒットは無し…。代わりに見慣れない魚がヒットし...
2023/10/17 12:00
散らしてスイッチON?(淀川~大阪港周辺シーバス釣行)。
10月5日午後8時、まずは淀川からシーバス狙いで出撃。残念ながら淀川では1バラシのみで終了…。その後、...
2023/10/07 12:00
好調だったが…(淀川シーバス釣行)。
10月3日午後8時、淀川までシーバス狙いで出撃。ヒットは多かったものの、先月と同じくバラシが多め…。ち...
2023/10/05 12:00
真っ昼間のサゴシ(武庫川一文字LSJ釣行)。
9月23日午前11時、武庫川一文字までサゴシ狙いで出撃。お昼頃にヒットしましたが、それ以降は…。前回の...
2023/09/25 12:00
イワシ乱れる時サゴシ現れり?(武庫川一文字LSJ釣行)。
9月18日午後1時、武庫川一文字までサゴシ狙いで出撃。開始時は全く反応は無かったものの、15:30頃からサ...
2023/09/20 12:00
8/23〜9/1の釣果。
毎度です。9月に入っても暑いままですね…。前回同様、貧果続きなのでまとめて公開…。8/23は市内の小規模...
2023/09/15 12:00
7/22~8/19の釣果。
毎度です。いや〜連日暑いですね…。ボチボチと釣りには行っていますが、貧果続きなのでまとめて公開…。7...
2023/08/20 12:00
気持ちいい北風♪(淀川シーバス釣行)。
7月20日午後8時15分、淀川までシーバス狙いで出撃。ヒットは少ないものの、テトラ際をマメに探って3ヒッ...
2023/07/22 12:00
後が続かない…(大阪市内小規模河川シーバス釣行)。
7月10日午後8時30分、まずは大阪港周辺からシーバス狙いで出撃。大阪港周辺ではベイトの姿は無くロッド...
2023/07/12 12:00
カルディアLT6000D(SW6000)系用のリールスタンド(21TYPE-R LT6000カスタム)が完成。
毎度です。カルディアLT6000D(SW6000)系用のリールスタンド(21TYPE-R LT6000カスタム)が完成しましたの...
2023/07/11 12:00
追加生産情報
毎度です。一部在庫が切れていたリールスタンドですが…。追加生産が完了しましたのでお知らせします。ま...
2023/07/10 12:00
北風が吹けばテトラ際狙い(淀川シーバス釣行)。
6月19日午後8時30分、淀川までシーバス狙いで出撃。強めの北風+満潮が良かったのでしょうか?、テトラ際...
2023/06/21 12:00
増水時はテトラ際狙いで(淀川シーバス釣行)。
6月12日午後8時20分、淀川までシーバス狙いで出撃。表層付近では殆どライズは無し…。テトラ際狙いに切り...
2023/06/15 12:00
23BG SW6000D-H用のリールスタンドを試作してみた。
毎度です。2023年5月に発売された23BG SW6000D-Hですが…。専用のリールスタンドを試作してみましたので...
2023/05/31 12:00
相性の悪い西風…(淀川シーバス釣行)。
5月26日午後8時15分、淀川までシーバス狙いで出撃。個人的にあまり良い結果の出ないやや強めの西風が吹...
2023/05/28 12:00
行ってみないと分からないよね~(淀川シーバス釣行)。
5月25日午後8時30分、淀川までシーバス狙いで出撃。殆ど風は吹いておらずあまり釣れなさそうな雰囲気で...
2023/05/27 12:00
サイズが出ないですね…(淀川シーバス釣行)。
2023/05/26 12:00
好調は継続中(淀川シーバス釣行)。
5月16日午後8時25分、淀川までシーバス狙いで出撃。セイゴサイズのバイトが多いもの、時折そこそこのサ...
2023/05/18 12:00
21時を過ぎるとOUT(淀川シーバス釣行)。
5月15日午後8時30分、淀川までシーバス狙いで出撃。開始してから30分間で5ヒット2バラシ3キャッチと好調...
2023/05/17 12:00
雨後の表層狙いはNG?(淀川シーバス釣行)。
5月1日午後8時15分、淀川までシーバス狙いで出撃。夕方に降った雨の影響か?表層狙いでは殆ど反応が無か...
2023/05/03 12:00
やっぱり時合いは短い…(泉大津周辺シーバス釣行)。
4月29日午後7時、泉大津周辺までシーバス狙いで出撃。予想通り時合いは一瞬…。短い時合いの中何とか1キ...
2023/04/30 12:00
殆どセイゴ…(淀川シーバス釣行)。
4月27日午後8時、淀川までシーバス狙いで出撃。殆ど風が吹いていない状況で渋くなるかも?と思いました...
2023/04/29 12:00
日によってサイズはバラバラ…(淀川シーバス釣行)。
4月24日午後8時15分、淀川までシーバス狙いで出撃。この日もセイゴサイズのヒットが多め…。前回は50cm前...
2023/04/26 12:00
冷たい北風に吹かれて…(貝塚周辺〜淀川シーバス釣行)。
4月22日午後6時30分、まずは貝塚周辺から出撃。貝塚周辺では残念ながらノーヒット…。その後は淀川に移動...
2023/04/24 12:00
セイゴだらけ…(淀川シーバス釣行)。
4月21日午後8時15分、淀川までシーバス狙いで出撃。強風の影響で良型サイズを期待していましたが、ヒッ...
2023/04/23 12:00
好調は継続中♪(淀川シーバス釣行)。
4月13日午後8時15分、淀川までシーバス狙いで出撃。南西の風がやや強く吹いており、前回とはヒットエリ...
2023/04/15 12:00
活性は上向き♪(淀川シーバス釣行)。
4月12日午後8時15分、淀川までシーバス狙いで出撃。雨後の濁りの影響で活性が上がっていたようで、連続...
2023/04/14 12:00
群れが抜けたか?(淀川シーバス釣行)。
3月29日午後8時30分、淀川までシーバス狙いで出撃。前日のようなヒットは無く、この日は群れが少なかっ...
2023/04/01 12:00
バラシ多すぎ…(淀川シーバス釣行)。
3月28日午後8時15分、淀川までシーバス狙いで出撃。この日は前日と違ってシーバスの群れが入っていたよ...
2023/03/29 12:00
3/27の釣果(淀川シーバス釣行)。
3月27日午後8時20分、淀川までシーバス狙いで出撃。今回も前回同様に表層狙いでしたが、この日はボラの...
2023/03/28 12:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Uっさんさんをフォローしませんか?