chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
広瀬ベースサイド
フォロー
住所
館山市
出身
館山市
ブログ村参加

2014/03/01

arrow_drop_down
  • トロトロ玉ねぎはカレーに

    昨日バーベキューに使ったスキレットの掃除をするついでに、先日ヤフオクで落札したグリルコンボクッカーをシーズニングしました。シーズニングついでにトロトロ玉ねぎを…

  • 初夏のバーベキューはピザで

    暑い一日の終りはピザBBQです。チャコールグリルを使った簡易ピザ焼き器で、3種類のピザを焼いて見ました。良いですね。・・・👀   段取りの良さは流石いつもの6…

  • 小さな畑 そら豆の試食

    世間はゴールデンウィークですね。仕事から離れて2ヶ月の有休も残り1ヶ月となりました。毎日がゴールデンウィークのようなモノですが何故か心がウキウキしないのはどう…

  • 魚の身長を測りませんでした。

    会社の後輩から退職祝いにと釣った魚を頂きました。感謝です。身長を計測しなかったので判断(出世魚)が付きませんが、愛犬のまそら君は興味津々です。さすがと言える活…

  • 夢の欧文モールス通信 ハンダが天ぷら?

    タイトルは「ハンダが天ぷら」ですが、この時代にそんな言葉が存在しますか?   あるSWR計をヤフオクで購入した際にサービスで付いて来たコネクター付のショートケ…

  • 月に2回 ガーデン焼肉をしよう!

    定年退職したら月に2回はガーデン焼肉をしよう。そして、月に4回はピザを焼いて食べよう。と楽しみにしていました。ピザはひとまず置いて、友人から頂いて来たテーブル…

  • 小さな畑 房州名物・からっ風

    小さな畑は周りに何も無いので風当たりがすごいです。とくに凄いのが冬に吹く西風「房州のからっ風」です。この風よけにとネットを張っていましたが、その部分の除草が出…

  • 再挑戦のタケノコ掘り

    先日のタケノコ掘りは残念ながら思った収穫が出来ませんでした。竹林の所有者が心配して再度誘ってくれました。でも思った程のタケノコは出ていません。自然の恵みはそん…

  • 小さな畑 長ネギはハウスのオブジェ?

    キュウリとトマトをハウス内へ定植します。その際に害虫予防対策でペットボトルを使っています。初めてなので効果は期待していませんが、思い付いたら何でもします。・・…

  • 通称「銃検」に行って来ました。

    銃砲刀剣類所持等取締法第13条の規定に基づいた検査に行って来ました。1年に1回の検査です。以前は複数所持していましたが、今はオールド空気銃1丁のみです。先日、…

  • 夢の欧文モールス通信 ミズホ通信・MX6

    先日、頂いて来たミズホ通信AM6X(1984年)に気を良くした自分は、ピコの原点を知りたくてMX6(1981年)をヤフオクで落札しました。本当はちょっとした出…

  • 小さな畑 イチゴはダンゴムシの餌に

    小さな畑の広瀬ベースイチゴ園は放置されて、観賞用を通りすぎてダンゴムシの餌になっています。それにしてもこんなにダンゴムシが多い年は珍しいです。イチゴも少しずつ…

  • 小さな畑 ビールを飲んでお昼寝3時間

    ポットに蒔いた種が発芽しました。春植えの季節です。草むらにした畑を荒起こしするのに2日間掛かりました。それもその筈です。小さな管理機にお昼寝3時間して、労働時…

  • 小さな畑 野菜もいいけど果物もね。

    「おせちもいいけどカレーもね」見たいなタイトルですね・・・👀    10年前にはちっぽけな畑でしたが今は訳あって大きくなりました。個人の家庭菜園には余りにも広…

  • 小さな畑 スコップのニューグリップデザイン

    小さな畑で使った道具はいつもその場に放置です。素晴らしい性格です。・・・👀   そんな訳で木製のグリップや柄が腐って使えなくなります。それをハウスの廃材で補修…

  • ヒゲも天然パーマになるんですね。

    高校生の頃はよく職員室に呼ばれて、パーマは禁止だ!と言われて来ましたが、天然パーマが治る訳もなく昭和時代のあの先生はおバカさんでしたね。と思い出しました。退職…

  • 俺も田舎暮らしをしてみたいなぁ!

    田舎生活のテレビ番組見ていて「俺も田舎暮らしをしてみたいなぁ!」と言うと、かみさんが「ここは田舎だから❗」と言います。この下りから始まるブログです。今年も家か…

  • 朝、ウオーキング中に思い出したこと

    定年退職で有休消化中です。朝のウオーキングを始めました。良いですね。・・・👀  いつもと同じように歩いていると、スクーターの吹け上がりが微妙に悪い原因が頭を横…

  • ミニチュアダックスまそら君 洗濯物にまぎれる

    取り込んだ洗濯物の上にスフィンクス座りするまそら君です。あした晴れたらいいな!広瀬ベースサイドにほんブログ村ランキングに参加しています。

  • 野外料理レシピ まるごと春キャベツ

    ダッチオーブンが得意とする料理方法のひとつです。焚き火で作ると楽しさ2倍です。キャベツの芯の部分をくりぬいた所に、カマンベールチーズをサンドしたハンバーグの種…

  • 野外料理 レシピ 竹岡式ラーメン

    千葉県房総の3大ラーメンと言えば、内房の竹岡ラーメン・外房の勝浦担々麺・そしてアリランラーメンとなっていますが、個人的にはアリランラーメンではなく九州ラーメン…

  • 桜見BBQで盛り上った料理

    館山市古茂口の友人宅で花見BBQをしました。小雨が降ったりでしたが全天候型のBBQ会場は快適でした。友人に感謝です。今回はかみさんが作りたかった丸ごとキャベツ…

  • 満開の桜 館山市城山公園

    早朝に館山市城山公園の桜を見に行って来ました。頂上ではラジオ体操が行われていました。良いですね。過ごしやすい気候になりました。これからEスポ(スポラデックE層…

  • アウトドアにコンロ型ストーブは使い勝手最高

    今年も桜見BBQを館山市古茂口の友人宅で行いました。それに伴いコンロ型ストーブを出して分解クリーニングしました。灯油を入れたままにしたので灯油が変質しています…

  • 小さな畑 イチゴのランナーが伸びて来ました。

    小さな畑にあるハウスにはイチゴが植えて有りますが、毎年あれこれと栽培方法を変えては失敗しています。ちなみに今年は去年の苗作りをダメにしてしまいハウスの片隅に残…

  • 止まった時間を取り戻す為の土

    わが家に令和元年房総半島台風から止まったものが有ります。まぁあってもなくても良いものなのですが、定年退職したら修理しようと色々と考えていました。そうです。やる…

  • 小さな畑 ビックリ100円の種芋

    先日、射撃場に行くのに室内用の履き物を忘れたことに気が付いて、近くのカインズに寄りました。出口でビックリ・・・👀   ジャガイモの種芋が1キロ100円でした。…

  • 小さな畑 そら豆も足踏みしていました。

        桜と同様に、小さな畑の空豆も足踏み状態でしたが、ここの数日の温かさで実が膨らんでいい感じに成りました。順調に育てばゴールデンウイークには収穫出来そうで…

  • 射撃場は健康診断のあとで

    自分的には「謎解きはディナーのあとで」のパクリです。・・・👀   退職で有休処理中ですが夫婦で会社の健康診断に行きます。そして、このままゼットエー武道館のエア…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、広瀬ベースサイド さんをフォローしませんか?

ハンドル名
広瀬ベースサイド さん
ブログタイトル
あした晴れたらいいな!
フォロー
あした晴れたらいいな!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用