chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Quelle memoire https://blog.goo.ne.jp/tabasa0903

子無しグータラ主婦の自己満足日記です。

子無しの主婦です。 わんにゃんと暮らしてます。 食いしん坊でお買い物好き、一人旅、雑貨も大好き。 2020.04 乳がん発覚。 でも楽しい毎日を送るよ~ ブログ記事の最後は、愛犬ポンちゃんがつぶやいてます。

ponchan-maman
フォロー
住所
高槻市
出身
東住吉区
ブログ村参加

2014/02/26

arrow_drop_down
  • RSPイベント (サンプル百貨店) 商品レポ ① (NUAN)

    「#プロモーション」【#クラシエから提供いただきました】【#RSPに参加しました】【#RSP102ndlive】【#サンプル百貨店】【#NUAN】【#美容液クリーム】いつもblogを読ませて頂いてる方が紹介していたイベント。抽選で、食べ物や美容系の商品をお安く試せるイベントで、その商品の感想をSNSにのせるのが条件。今回の開催はオンライン。オンラインなら気楽だなぁ~っと思い、私も参加申し込みをしてみました。実は。。。私はかな~り昔に1度だけそのイベントに参加した事があります。前回の参加は。。なんと2008年!!(その時の記事はこちら)あの時はまだ30代だったし、若かったわ~~今じゃ~どっぷりおばちゃん世代当時はリアルイベントで、会場で企業の方のPRを直に見聞きしつつ、試食などをして、商品を持ち帰って試す感...RSPイベント(サンプル百貨店)商品レポ①(NUAN)

  • 友達と長崎ぶらり 2024 ⑦ 三日目 (夜ぶらり~帰宅)

    連日、1万歩以上歩いてたからか、体力が無さ過ぎるのか、腰痛が酷くてヘロヘロ~~💦急遽、マツキヨに走ったわ。ストレッチして、ヌリヌリして横になってたら、マシになった~~夕食を食べに行くがてら、唐人屋敷方面へ。昨年、素敵だなぁって思った銭湯跡が、ハイツに建て替えられててショック(詳しくはこちら)あれは残しておくべき建物だと思うなぁ。せっかくなので、4つの御堂巡りをしましたよ。参加料金を払うと赤い蝋燭を貰え、4つの御堂にそれぞれお供えします。御堂内で二胡を演奏していたり、幻想的で良かったわ~~夕食は、以前利用した事があるお店へ。五島うどんが食べたくてねぇ。長崎最後の夜にカンパ~イお刺身3種盛りアジフライ&🐙天ぷら長崎はシーフードが美味しいねぇ~地獄炊き~~2種類の食べ方があって、すき焼きみたいに卵をからめて食べ...友達と長崎ぶらり2024⑦三日目(夜ぶらり~帰宅)

  • 友達と長崎ぶらり 2024 ⑥ 三日目 (着物イベ)

    ふぅ~~長崎ネタも記憶がヤバくなってきた~~~でもって、ダラダラ書いてごめ~~ん。次で終わるので我慢してねぇ。3日目は、Aさんの長崎の👘仲間との集まりの日。総勢19人だったかな~朝ご飯を食べて~ドレスコードは👘着物が苦手な人はどこかに着物の要素を含めてればいいので、Fちゃんは和洋折衷で参加。Aさんからの🎁のバッグを持って~~出陣じゃっ。会場はイタリアンこの時期はお店の予約をとるのが難しいらしく、今年は皇帝パレードの福山効果もあるから、更に難しいとの事。参加メンバーの知り合いのお店のご厚意で、営業時間外に貸してくれる事になりました。席順はくじ引きで着席していくのだけど、私は1番をひいてしまい、Fちゃんは2番!あぁ。。。。1番。。。。なんてこった実は、番号順で自己紹介&コーデの説明をしなければならないんだよね...友達と長崎ぶらり2024⑥三日目(着物イベ)

  • 京都 焼き菓子(ヴィーガン)店 & フェンスの目隠し

    ヒグチさんのクッキー缶を買った帰り。おやちゅtimeをしようと、とあるカフェへ。まぁ~~全国に店舗がある有名なカフェなんだけどね。。内装は素敵なお店だけどさ~~~着席するも、何も頼まず店を出ましたわ(こんな事したのは初めて)メニューも水もでてこなかったけど、あまりの接客の悪さに我慢できなかったのよね忙しいのはわかるけど、もうちょっと教育した方がいいんじゃない?って思っちゃった。口コミも読んでみたけど、同じように思った人がたくさんいたので、元からこんな感じなんだろうね。梅田店は接客に問題はないのに、京都店は残念店でした。まっ。。雰囲気を楽しみたい人向けデス。2度と行くことないと思うママンだニャこの後、素敵なカフェを発見ovgoBakerアメリカンヴィーガンベイクショップです。こだわりの焼き菓子が並んでいます...京都焼き菓子(ヴィーガン)店&フェンスの目隠し

  • 京都 ヒグチユウコ CHERI MAISON DU BISCUIT コラボ缶

    あ~~長崎、サンプル百貨店、ゴル仲間、着物の事。書きたい事はいっぱいあるけど、つい脱線してしまうぅ~(サンプル百貨店は商品を使用中なので、来月からUPする予定デス)ってな訳で、今回も脱線話を。京都でいつも大行列の焼き菓子店CHERIMAISONDUBISCUIT料理教室の近くにお店があるのだけど、いつも並んでるので私は食べた事はないんだよね。先月から!私が大好きなイラストレーターヒグチユウコさんとCHERIのコラボ商品が期間限定で発売(4月下旬まで)ひゃ~~~~可愛いし、欲しいっ!!ネットでも販売されてるけど瞬殺で完売するらしいので、店舗に買いに行くことにしました。整理券が配布されるので、開店2時間半前にお店に着いたら、4人待ち。あら、余裕や~~ん♪っと、思ってたらぁぁ~~~82番目!(この日は90枚配布...京都ヒグチユウコCHERIMAISONDUBISCUITコラボ缶

  • 友達と長崎ぶらり 2024 ⑤ 二日目 (孔子廟~稲佐山夜景)

    この日の夜は、稲佐山の夜景バスツアーに申し込んでました。夜遅めの便だから、それまでご飯を食べに。部屋から出ると、すんごい人!会場の湊公園は更にすごい人で、私達は横の入口を利用したけど、正面入口は長蛇の列だったわ恒例の?ビミョ~な顔の動物たち(笑)近くにいたカップルが話してたけど、この漢字の意味は「お金持ちになりますように」だって。お供えの🐷さんがズラ~っと並んだ祭壇(心臓が弱い人用にモザイクしといたわ)ここにあるお供えは全て本物の食材らしいよ~~夕食は、五島うどんのお店にしようと向かうと。。。まさかまさかの、臨時休業!!うそぉ~~~~~んこっち側にはあまりお店がないのにぃ。。。。夕食難民やぁ~~~ん💦ウロウロしてたら、お店の灯りを発見!あ。Fちゃんが食べたがってたトルコライスがあるやん。ここにしよ~~~店...友達と長崎ぶらり2024⑤二日目(孔子廟~稲佐山夜景)

  • 運動不足解消にエアロバイク(ミニ)

    いつもお世話になってるゴッドハンド先生から、「ド魔女さん、今のうちに何とかしないと」っと言われてる事が。そう。。むっちむちぃぶよんぶよん肉がついた下半身🐷🐷🐷うぬぅ。。引き締め運動皆無のグータラだからさぁ~~~先生は「ウォーキング」か「水泳」を勧めたけど、筋金入りのズボラ~ゆえ続く気がしない💦(過去に、ジムを辞めた経験2回あり)でも、見苦しい体型だと自覚してるので、室内で、ながら運動ができるエアロバイク(自転車漕ぎ)を買ってみる事に。これなら天候も関係ないし、TV見ながらもできるし、眩暈がおきても心配ないしジャーン!場所をとらないミニタイプにしました。組み立ては簡単で、マットもついてます。見やすいモニター傾斜は3段階に変更できます負荷は8段階に変更できるよ腕を鍛えたい時は手でも焦げるデスワ~ソファや椅子は...運動不足解消にエアロバイク(ミニ)

  • 友達と長崎ぶらり 2024 ④ 二日目 (浦上天主堂~平和公園)

    ランタンフェスのイベントで、皇帝パレードというのがあります。今年の皇帝役は【福山雅治さん】皇后役は【仲里依紗さん】事前に観覧抽選があって、当選した人は観覧席から、他の人は沿道からって感じ。2人目当ての人で街中がえらい騒ぎになると思ったので、中心地から離れる事にしました。路線バスからパレードのコースを見たら、人・人・人でウジャウジャ~~~ひぇ~~~そんなに見たいのかぁ??TVで十分やん!っと、私とFちゃんは冷めた目で見てしまったわとっとと離れるでぇ~~~~後日ネットで見たお二人(画像お借りしました)街中ではランチ難民になる可能性があると思ったので、浦上方面で食べる事にしました。立派な中華屋さんですわぁ大きな中華屋さんなので、2階は座敷になっていて広々~~~中華街や駅付近で食べるより、こちらは混んでなくていい...友達と長崎ぶらり2024④二日目(浦上天主堂~平和公園)

  • 友達と長崎ぶらり 2024 ③ 二日目 (グラバー園)

    翌朝も快晴朝ご飯は前日に買ったかまぼこと、イオンの🍙。(お店からイオンまで徒歩3分)映えないわ~(笑)さつまいも🍙茹で玉子が入ってるのは、長崎のかまぼこ龍眼ですよん朝の中華街は人もまばら。今回の長崎ステイは、Fちゃんが行きたい場所に行く事に。まずは、徒歩でグラバー園へ。お店から15分ぐらいかなここからEVで上までいくよ~景色が一望だねぇグラバー園は、外国人旧居留地で、邸宅が集まっています。いくつかの建物は改装中でした。グラバー園は子供の頃に親戚に連れて来てもらったり、中学の修学旅行でも来たことがあるけど、大人になってから見学すると、内装とか可愛いんだなぁっと思ったわ。どの邸宅からも海が見えるよ~見学に疲れたので、園内にあるカフェへ。ここのカフェも内装が素敵景色もいいねぇ~カステラセットを体力も足もヘロヘロ...友達と長崎ぶらり2024③二日目(グラバー園)

  • 和裁教室 浴衣コース③ (衽つけ) & スマートウォッチ

    お約束の~~旅レポ途中の日常記事~~~和裁レッスン3回目今回は、私1人だけのレッスンでした。3回目は【衽つけ】です。前身頃につけます。この図だと、5番の部分(画像お借りしました)いやぁ~~~もうさ~三つ折りぐけやら、運針やら、耳ぐけやらで、ヒィヒィ~💦モタモタしながら変な縫い方をしてしまい、やり直すという大失態左右の衽を縫わないといけないのに、片方だけで時間オーバー!もう片方は宿題にあ~あ~~~宿題部分の写メ撮って、やる事をメモしておいたわ。はぁ。。。。自分の不器用さに呆れてしまうわぁぁ。こんなんで完成できるのか超不安だわよレッスン後は近くでハラヘリtimeお野菜が美味しい健康を意識したメニューが多い定食屋さんです。店内は広くて、私が通されたのは奥の畳部屋。たくさんの定食がある中、私が選んだのは疲労回復メ...和裁教室浴衣コース③(衽つけ)&スマートウォッチ

  • 友達と長崎ぶらり 2024 ② (孔子廟で変面ショー)

    1日目の夜ご飯は、お気に入りの定食屋さんへ。Aさんも一緒におぉぉ~~アンティーク着物ならではの色&柄!素敵過ぎるチキン南蛮定食にしたよ~お刺身もついて800円!とらやさんは、飲み屋街のビルの2階にあるのでわかりづらいけど、おススメのお店です。お店のおばちゃんもすごくフレンドリーだし、美味いし、おまけにお安いのですよ。居心地もいいので、長崎に行く時は必ず寄るぐらい気に入っています日によっては満席の場合もあるので、予約していく方がいいよ~この日は孔子廟で変面ショーがあるので、観たことがないFちゃんを連れていく事に。ひぇ~~~ここもすごい人です💦昨年は椅子が設置されていたのだけど、今回は床に直座り。。冷たいやん。。。硬いやん。。。なにより、敷き物ないやんっとりあえず、持っていた紙類やビニール袋を敷いて座ることに...友達と長崎ぶらり2024②(孔子廟で変面ショー)

  • 初めてバッグの買取をお願いしてみた!

    旅レポの途中ですが~時々、別記事をUPするで~~~アラサー時代、ブランド👜を結構買ってました。でも、年をとるにつれ、軽くて使いやすいバッグを持つようになったので、クローゼットにしまいっ放し。このまま放置するのも勿体ないなぁっと思ったので、売ることに。メルカリで相場をチェックしたり、事前に買取店の口コミを読みまくり、数軒のお店にLine査定をお願いしました。査定の結果は、ほんとピンキリ「ふざけてんの?」ってぐらい安い店はパス、文章のやり取りが雑な店もパス。まぁ、満足の査定価格でも、実際に見せた時には価格は下がるだろうなぁっと思いながら、とあるお店に決めました。私は交渉事が苦手なヘタレなので、弟に付き合ってもらう事に。まずは腹ごしらえ(笑)久しぶりに食べたけど、こんな味だったっけ?買取店は全国に店舗があって大...初めてバッグの買取をお願いしてみた!

  • 友達と長崎ぶらり 2024 ① (中華街内で宿泊)

    今回のランタンフェスは、Fちゃんと一緒に。はJALの早割を予約したので、めちゃ安かったわ~~まずは伊丹空港のフードコートでハラヘリを私はうどん。Fちゃんはラーメン。食後のおやちゅもかかせません喜八洲みたらし団子&酒饅頭満腹になったら~~ビュ~~ンっと飛んでぇ~~着いたで~ランタンの飾りつけになってるねぇいつものように高速バスに乗って中華街へ。ジャーン!昨年のランフェス初日は雪景色だったけど、今年は快晴。(詳しくはこちら)でもって、観光客でめちゃ混みぃい湊公園もわんさかおぉお。例の🐷ちゃんがもう見慣れたわ(笑)二胡の演奏をしてたよ~昨年と比べると、どこも人・人・人で、お店も長蛇の列です。チョコよりよりも、昨年は並ばず普通に買えたのに、今回は20分ぐらい並んだわこれ。。普通のよりよりにチョコをかけてるだけだか...友達と長崎ぶらり2024①(中華街内で宿泊)

  • 乳がん ホルモン療法の副作用対策 (漢方)

    2020年4月に部分切除手術、放射線治療をした後7月からホルモン療法を開始しました。地味な副作用がありつつも、まぁ、なんとなく過ごしてきたけれど、服用3年半経った今、倦怠感がものすごくてねぇ独身時代になった【自律神経失調症】みたいな感じ。脳外でもらった薬で、ふわふわした浮動性めまいの回数は減ってきてはいるけど、でも毎日、数回はクラっとしてるし、駅のホームにいる時とか、階段を下りてる時とか、めちゃ怖いのよ~~ホトフラ&クールフラも数時間に1回くるしさ~~~(5分ぐらいカーっと熱くなった後、急激に冷える)まぁ。。女性ホルモンを抑える療法をしてるのだから、更年期の症状がでるのは仕方ないんだけど、最近は、夕方から体調が絶不調で辛いのよぉ別の意味でクラ~っとするド魔女(Lamauvaisenouvelle'('Th...乳がんホルモン療法の副作用対策(漢方)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ponchan-mamanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ponchan-mamanさん
ブログタイトル
Quelle memoire
フォロー
Quelle memoire

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用