ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
徐々に薄れていく時間軸? ^^
2022年最後の締めくくりはなんとトマトジュースのふたを開けようとしてぎっくり腰になりました 笑何度思い出しても笑える www で、そんなこんなで自分の中で…
2022/12/31 19:12
年末年始はルーティンを壊すチャンス? ^^
たとえばいつもの駅。の一つ手前で降りてひと駅分歩いてみる すると車窓から見ているといつも一瞬で通り過ぎてしまう何となく気になっていたけどすっかり忘れていたナゾ…
2022/12/29 16:55
照らし合わせるのは自分の内側
昨日の記事にも書いたエネルギーの流れとかってぶっちゃけ目に見えないし何をどう信じたら何がセイカイなのか分からない異世界過ぎる 笑そんな風に感じる人も多いかも知…
2022/12/28 20:12
価値観がひっくり返るとき? エネルギーの流れ的視点
雨上がりの匂いが好きです 雨上がりの澄んだ空気が好きです ジメジメしとしと降る雨は好きではないし自分が雨の中にいたら濡れたりしてイヤなこともあるけど雨は浄化…
2022/12/27 17:46
ひとりじゃない ^^
去年だったかな久しぶりに地下鉄に乗ったとき当時の記事にも書いたと思いますが駅のあちこちにあなたの隣にいる人はあなたと同じとは限らない見えない障がいを持っている…
2022/12/26 20:01
自分の中心軸で生きていくと言うこと
たとえば電車が大好きなちっちゃな子供が電車の本とかおもちゃとかに夢中になってホンモノも見たいと色んな所に行って結果として沢山の電車の名前を知っていたとして周り…
2022/12/24 17:22
みんなじぶんの真ん中に戻って行く
これからの時代は本人が気づいているか否かは関係なくみんなどんどん自分の真ん中に戻って行くことを余儀なくされていく時代なのかも知れませんそれぞれのペースで だ…
2022/12/23 16:44
それぞれのよさ
犬にはイヌの良さがあり猫にはネコのよさがある 二ンゲンは自分たちが2本足で歩いていても彼らが4本足で歩いていることをありのまま受け入れているし彼らもまたニン…
2022/12/22 16:20
突然迷い込んだ異世界? 笑
台所の電球が切れたまたまストックを切らしていたのでお花のステンドグラスのような雰囲気のあるスタンドさんの代打でキッチンに登板 笑 イギリスの柔らかい明かりっ…
2022/12/21 16:07
チガイを知る
自分を知ると言うことは自分の特徴を知ると言うことは自分と他者のチガイを知ると言うこと そこに比較は一切必要なくてただチガイがあったから違うセカイを見ていたと…
2022/12/20 16:34
最近思うこと ^^
世の中には右利きの人もいて左利きの人もいる 車を運転するひとだったら右に寄るクセを持っている人もいれば左に寄るクセを持っている人もいるかも知れません 一説に…
2022/12/19 18:18
Ho Ho Ho ~♪
書きたいことは山ほどあるのにみんなが我先にとわちゃわちゃしてる感じで何をピックアップしていいか分からないそんな感じの日曜日 笑 自分の中がシンプルになればな…
2022/12/18 17:33
囚われのセカイからの脱出? ^^
自分の思考がいかに自分のセカイをちっぽけなものにしてしまっていたのかジョウシキと言われるもの(自分の中でも世間的なものでも)そんないつかどこかで無意識のうちに…
2022/12/16 19:44
自由で安心な世界へ・・・ ^^
自由で安心なセカイと言うものがあったとしてそれに抵抗するのはその道のりを一見困難なもののように見せてくるのは頑ななココロとも言えるかも知れません 一方で誰で…
2022/12/15 17:44
自分に気づいて救い出すゲーム ^^
なるほどね~そういう事か 自分の謎と言うかこの世のからくりと言うかそんなことがいっこいっこ腑に落ちて時に自分の中での葛藤なんかもありながらも人生の中で自分がし…
2022/12/14 18:15
自分にとってのお守りみたいなものを見つけていく
内観してるとなーーんだ そーゆーことか早く言ってよ―――なにそれーーーー 笑そんな気づきもだんだん増えて来たり 色んな点と点が繋がって自分が勝手にして来たゴカ…
2022/12/13 16:00
用意するものは自分だけでいい ^^
自分の人生を幸せに生きるのにどんな学歴も資格も肩書も整った環境も人間関係も必要絶対条件ではなくて持っていてももちろんいいと思うけど だから友達が多いとか少な…
2022/12/12 18:09
気づき強化月間? 別名 波くらってます 笑
さいきん自分の中では気づき強化月間なのか?と言うくらいぱっと見色んなトラブルらしきことが立て続けに起こったりしています大したことじゃないけどここしばらく穏やか…
2022/12/11 16:33
どんな自分でもだいじょうぶ
自分と向き合うって時として時効間際の逃走犯があともうちょっとで時効なのに逃げ切るんじゃなくて捕まってホッとするみたいな もう逃げなくていい隠れなくていい悪夢…
2022/12/09 19:28
夢だったんだ・・・
昨日は自分の叫び声に反応して目が覚めると言うドラマのような体験をしました あ、夢だったんだでもある意味リアルすぎて夢から覚めても何となくその境界線をさ迷って…
2022/12/07 17:44
ヒカリとヤミって???
正直自分がこういう記事を書くとは思ってもみなかったんですがスピリチュアル好きな方なら聞いたことがあるかも知れません でも何となく書いてみたくなったので書いて…
2022/12/06 17:21
自分ファーストが社会貢献になる?? ^^
たとえばヒーローものに憧れる幼稚園の男の子が僕は消防士になるんだ!と目をキラキラ輝かせながら消防署にやって来たとしたら その志、素晴らしい!ではさっそく働いて…
2022/12/05 18:07
しんどいときは・・・ ^^
どうしてわからないんだろうどうしてできないんだろうじぶんはどうしたらいいんだろう そんなサイクルにはまってしまったときとても苦しくなってしまうというひと(と…
2022/12/04 16:44
もっと自分を解放していく
むかし何度か記事にしたことがあった気がしますが父が車椅子を利用するようになってはじめて障がい者の家族になった私の視点は車椅子マークやお店へのアクセス等それまで…
2022/12/03 17:31
心穏やかになりたければ・・・
ココロ穏やかになりたければ聖人君子になろうとしない ココロが穏やかなひとになりたいとずっと思っていました むかし友達と話していてどんな流れか忘れちゃいまし…
2022/12/01 17:10
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、原田ともみさんをフォローしませんか?