chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
pco
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2014/02/17

arrow_drop_down
  • 喘息

    昨晩は久しぶりに喘息の発作が出てしんどかった。市販薬のアスクロンでいつもは収まるんだけど、一時間経ってもゲホゲホが止まなかったから病院でもらったステロイドの吸引をした。あれなるべくやりたくないのだけど…だけどおかげで10分くらいで咳が止まり、30分程で喉のヒューヒューが治まったのでようやく寝れるわ〜と思ったとたん地震!けっきょく3時近くまで眠れなかったのでしんどいわ。しかし、咳にも地震にも気付かずにグースカ寝ていた旦那って…。

  • いかなごの釘煮

    会社の社員さんに、いかなごの釘煮をいただいた。帰ってさっそくつまんだらめっちゃ美味しい〜!筋腫のせいかは知らんが最近あまり食欲が無かったんだけど、ばくばく食べちゃった。もったいないので今からご飯を炊いて、アツアツと共にいただきまーす!これふりかけ代わりに病院に持って行きたいなぁ。

  • 手術日決定

    ゴールデンウィーク明けに入院と手術が決まった!意外と早くて良かった。きっとバタバタしているうちに、あっという間に当日が来るよね。保険やその他もろもろの手続きを始めなきゃ。とは言っても来月からは無職のひま人だから気は楽だわ。でも、手術前のリュープリンの注射の説明が無かったんだよね。他の同時期に入院するらしき人には説明してたのに。(真横で話してるから丸聞こえだったのよ)私はしなくていいってことか。事前に調べたときにリュープリンを知って、すごくイヤだったからたすかった。質問は?と聞かれたときに言おうかと思ったけど、しないに越したことは無いので黙ってた。次の通院は一ヶ月後。手術前の検査と家族への説明。…

  • 痛み

    生理が始まった10代の時からずっと出血も日数も多かった。激しい出血が4日くらいで少ないのが3日、だいたい一週間近く。これを30年以上続けてきたんだからたいしたもんだ。しかし痛みはなぜか昔はあまりなかった。が、40を越えたあたりから、だんだん痛みが強く出るようになり、排卵痛も始まった。出血量と日数は変わらず多い。あ〜これが生理痛というものか、閉経近くなってこうなるとはなんとやっかいな。とガッカリしたもんだ。そして去年の夏くらいから悶絶するような痛みが出るようになった。特に排卵痛がひどく、仕事中にそれが来ると「ぬおっ」っと変な声が出てしまうくらい。そして12月頭からの生理が年末になっても終わらず、…

  • 手術希望日

    初診の際に既に手術で全摘という意思はガッチリ固まっていたので、「手術の希望時期は?」と聞かれた。たぶんしばらくは無職なのでいつでもいいんだけれども、私にはどうしても避けなければならない期間があった。それはこれ⬇︎大好きな雪組のトップスター壮一帆さんの退団公演があるので入院などしている場合ではないのだ!しかしそんなことを言うのはさすがに恥ずかしいので「いつでもいいけど6、7月は避けたい」と答えておいた。そしたら「6月はどうしてもダメですか?」とさらに聞かれてしまった…え、この病院って手術は半年待ちくらいじゃなかったの…年内に出来ればいいかなくらいの気持ちだったよ。頭の中でぐるぐる試行錯誤して、「…

  • 猫侍

    一昨日、診察が早くおわったので難波に移動して「猫侍」を観てきたので一応記しておこう。 いつかこのブログを見直すときのために。 猫好きにはたまらん作品。 でもTV版のほうが好きだな。 いちばんの見所は立ち回り中に腕の中でじーっと抱かれてる猫。 あれすごいわ。 DVDが出たらまた観よう。 ...... 2日止まっていたけど今日はまた少し出血があった。

  • MRI

    会社の社員さんとランチ。 今の仕事を在宅か業務委託で続ける気はあるか?とのこと。 悩む。 在宅となるとソフトをいくつか購入しなければならないし、業務委託となっても今後はたしてどれほどの仕事がもらえるか分からない。 少し考える時間をもらうことにした。 その後、病院でMRIを撮った。 結果は来週の火曜日。 初めてなので不安だったけど、20分間寝てたら終わってあっという間に帰宅。 さて、仕事のことを考えなきゃ。

  • 初診

    朝イチの予約で一時間半後には会計を済ませて病院を出れた。 大きな病院でこの待ち時間の短さは画期的よね… 今日は内診と症状の確認をし、明日MRIの予約をとった。 既に腹腔鏡で全摘出という意思は固まっているので、あとはMRIの結果を見て部長?の判断を伺って来週あらためて手術日を決めるらしい。 鉄剤を処方してもらい本日は終了。 会計も機械でぜんぜん待たされない。 ただし薬局がいっぱいだったので薬は明日貰うことにする。 さくさく進んで嬉しい。 早く手術日も決まってほしいな。 今日は気分がいいので映画でも観てから帰ろうかなぁ。 せっかくの梅田だし。

  • 今日20日ぶりくらいに出血が止まった。 明日、診察なのでちょうど良いタイミング。 去年の12月から、出血していない日の方が少ないんだよね。 たぶん4日間くらい。 ホラー映画の登場人物になったかのような大量出血の日もあった… しかしこんなに毎日ダラダラ出血してるのによく普通に歩いて仕事も出来るもんだわ。 薬のおかげだろうけど。 我ながらすごい!(?)

  • お茶

    近所の友人がお茶に誘ってくれたので行ってきた。 いろいろ聞いてもらってすごく気持ちがラクになった。 今日は出血も少ないし、ケーキも美味しかったしお土産に御座候も買えたし、良い一日だったわ。 帰宅してからの家事もすごくはかどって、晩ご飯をたべたらあとはゆっくり過ごせる。 そのあと夜食に御座候を食べながらウォーキングデッドを観るつもり。 楽しみ!

  • 五年日記

    可愛い猫のイラストの五年日記を買ったので、ブログだけじゃなく紙にも体調や思ったことなどを綴ってみようと思う。 中はこんな感じ。 しかしバッグに入れて持ち運ぶには重いんだよね。 これが五年という歳月の重みか。 大切に毎日ひとことでも記していこうと思う。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pcoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pcoさん
ブログタイトル
子宮筋腫観察日記
フォロー
子宮筋腫観察日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用