chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
東京人のグルメ巡り〜練馬区在住〜 http://gurumemeguri.shinobu.pw/

東京人のグルメ巡りです。

東京練馬区在住です。主な食べ歩きスポットの一番は、地元大泉!西武浴線はよく足を伸ばします。西武池袋線の最終駅、池袋もたまに行きます。バスを使って吉祥寺もよく行きます。好きな食べ物はラーメン、つけ麺。ガッツリ食ってます。濃口の方が好きかな。まぁ何でも食べます。和・洋・中全てに手を出しています。甘い物も大好きで、ケーキ等のレビューも多いです。

しのぶ
フォロー
住所
練馬区
出身
練馬区
ブログ村参加

2014/02/16

arrow_drop_down
  • かごの屋 三鷹野崎店 家族の誕生日祝に来訪

    姉と母の誕生日のお祝いに、高級和食ファミレスへほぼ毎年家族の誕生日祝に来てます清潔感あり高級感ありの店内で、家族親戚合わせ7人での食事、高齢者の父母がお気に入りなのが、選ぶ理由です僕の支払いでないので値段控えていません失敗したのが、メニュー名も控えるの忘れ

  • 山田うどん 新座畑中店「パンチ食べくらべ定食」

    山田うどんで夕食畑仕事後の家族4人で来店薄汚い格好でも入れるこの店貴重です今日はまだ試していないメニューを選択パンチ食べくらべ定食 780円Aセット冷やしたぬきうどん 280円着丼まで5分くらい食べてみるパンチは白より赤の方が食べごたえある赤の方がご飯がす

  • 玄品 練馬 ふぐ料理(2度目)

    練馬駅のふぐ料理店へ前回の来訪で会員登録してあり、クーポン付きのハガキが来たのでそれを使い再び来訪電話で事前に予約しました予約しないと入店困難な人気店です今回は希望の18時に予約が取れました本当は昼に来たかったのですが、練馬店は夜のみ営業池袋店は昼12時か

  • エキトンの店 井の庄@大泉学園「エキトン+ネギ+香草バター」

    練馬区で一番有名なつけ麺屋の暖簾分け店で昼食3連休の最終日、10時45分ごろ到着先客一名苦戦しているのかもしれない後にもさほど客は入れず今日は期間限定2月14日までの香草バターが、エキトンと相性が良いを踏んで試したく来たエキトン850円ネギ150円期間限

  • ビンゴバーガー (BINGO Burger)@道の駅 三芳村 鄙の里

    千葉の道の駅でのハンバーガー店へ後で知ったのですが、食べログで名店に選べれております。この日は3連休の真ん中の日で、車でドライブだったのですが,渋滞にも巻き込まれ、やっと辿り着いた食事店は満席ここへ辿り着いても、中のレストランはすでにラストオーダーで、この

  • エキトンの店 井の庄@大泉学園【期間限定】「スパイシー味噌濃菜麺」

    練馬区で一番有名なつけ麺屋の暖簾分け店で昼食2月6日木曜11時30分ごろ到着雪の降るこの日、客入りは3人ほど流石に雪の日は客入り少ない後にほどほど客入るも満席には至らず今日は期間限定の一品を食べに来たスパイシー味噌濃菜麺1000円2月1日から14日までの

  • 光が丘 井の庄【新メニュー】「味噌ラーメン」

    練馬区の一番有名なつけ麺屋の暖簾分け店で昼食2月3日12時到着フードコートにあるこの店かなりの混雑フードコートなのでどこの店の提供物でも、席は自由その巨大なフードコートの席がほぼ満席井の庄にも行列出来ていて、店横の席は満席とりあえず席を確保し、井の庄に並ぶ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しのぶさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しのぶさん
ブログタイトル
東京人のグルメ巡り〜練馬区在住〜
フォロー
東京人のグルメ巡り〜練馬区在住〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用