今日は産後初、旦那さんに夜預けて親友と飲みに行ってきました🍾妊娠する前はよく行っていた、懐かしいイタリアン✨行く前は、楽しみでもあり、夜出かけるのが億劫でもあ…
タロットやオラクルカードを使った占いを趣味で10年ほどやってきました。有料占いです。
土日祝鑑定のため、遅くなる場合がありますが、まずはお気軽にメッセージにてお問い合わせくださいませ☆
友達がコ〇ナに感染し、軽症で自宅待機していたのですが、昨日息が苦しくなって意識を失い、救急車で運ばれたと聞きましたでも今日は自宅に帰されたのだそう。それでも入…
今日は体力仕事が多くて、ぐったり。日光にも当たって、ちょっと頭痛気味でした。帰り道、スーパーに寄るのも面倒くさくて、夜ご飯どうしようかな、冷蔵庫にあるもので。…
こんばんは今日もお仕事しなきゃ〜!!って思っていたけど職場があいていなかった。。。これは、休めってことだなと、ピンときて、今日はゴロゴロゆっくり休めましたやっ…
今日は、バーベキュー日和実家で両親と、旦那さんと、弟夫婦と甥っ子ちゃんとバーベキューふるさと納税で頼んだ焼き鳥がメインです【ふるさと納税】あべどり 焼きとり8…
怒涛の1週間が終わりました見たかったドラマを見ながらご飯を食べる。そんな日常に、ホッとしています・・・浸る間もなく、5日後の締め切りに向けて明日から再び走るわ…
今週の山、超えましたー朝、手帳に決めてから出勤。終わった後にどんな風になっているかを先に感じて決めると、本当にそうなります。だから今朝は、スッキリした気持ちに…
1週間も折り返し昨日心配していた、生理なのか不正出血なのか。腰が痛い感じとか、眠気とかもあって、これは生理周期が早まったんだなと感じています。早いと言っても2…
昨日遅くまで仕事をして、頭の中はすっかり仕事モード。で、しばらく興奮状態のため、寝付けず普段8時間睡眠なのに、6時間寝れてない今日は寝不足な一日でした。。寝不…
ブログを書き続けて1ヶ月経ちました‼️飽きっぽい私にとっては、毎日続けてることってすごいこと!でも、父や祖母は、毎日続けたことで極めていることがそれぞれにあり…
今日も元気にお仕事DAYで、気付いたことがありました。自分から(仕事を)する!と決めていると、嫌な気分にならないということに。私の仕事には幅広く、さまざまなジ…
今日はお休みですが、午後から出勤してお仕事をしてきましたお休みは仕事しないー‼️って思っていたけど、家にいてダラダラするよりは充実した一日だったから良かったで…
こんばんは最近、職場のある人のことを考えると、どうしてもネガティブなモヤモヤした気持ちになることがあり。でも特別何か、嫌なことされたわけではないのです。どうし…
自動思考がネガティブに偏っていることに気付きましたが、、、その原因が、家にあったとは最近すーっかり片付けスイッチが入らず、断捨離も進まなかったのですが、この記…
こんばんは 今日もやり切った〜 スカッとした気分です。 荷物の配達指定を19時からにしていたので、早めに仕事を切り上げて帰ってきました。 結果、まだ…
こんばんは今日は上司から、ワ○○○の確認があり、わりとみんなに聞こえる場所で、立場上確認しなきゃならなくて、打つ予定があるかどうか教えてもらえ、、、打ちません…
お盆休みも終わり、今日から仕事が始まりましたワ○○○を打ったと話している同僚も増えてきて、みんながいる場所で仕事をしていると、頭痛がしてくるのは気のせいなのか…
こんばんはお盆休みも今日でおしまい友人と、ソラリア西鉄ホテルのランチブッフェに行ってきました何度行っても美味しくて最高お休みを満喫しました〜ソラリア西鉄ホテル…
お盆お寺にお参りに行ってきました。久しぶりに従姉妹や弟、甥っ子にも会えて、楽しい時間人と会うな!って政府やマスコミは言うけれど、本当にそうでしょうか?本当に、…
こんばんは今日からお盆休みの彼。夜ご飯何にしようかな〜作るのめんどくさいな〜銀だこ食べたいなぁ!!!って思っていたら、銀だこ持って帰ってきたメールより電話より…
こんばんは今日は何の記事を書こうかなぁ、と思っていて。私の経験が誰かのお役に立つかもしれないと思い、コロナ禍で増えているフォトウェディングについて👰準備して…
今日はずーっと叶えたかったことが、叶った日心配していたお天気も、まさかの晴天で☀️仲間も、友達も、友達の子どもも、今日が晴れるように祈ってくれていました。夢っ…
今日は一日眠くて眠くて、ずーっとゴロゴロしてました。夏の疲れが出てきたかな???本当〜になんにもしてない。だけどゴロゴロしてると、なんにもしてないことに対する…
おはようございます札幌はいきなり涼しくなり、今日は18℃。10月並みの気温だとか?!日曜日あたりからものすごい眠気を感じていたので、よく眠れた朝でした先週35…
こんにちは今朝、仲間が教えてくれた署名についてこちらでもシェアします子どもたちへのワ〇〇○接種推奨停止【こどもへのワクチン勧奨停止】【正確な情報の提供】を政府…
日々何を考えているか?感じているか?もっと目を向けよう‼️しかし、ネガティブを放っていることに気付いたときの絶望感。。。10日はどうしてもどうしても、雨が降っ…
こんにちは昨日は、記事をアップしたらすぐに寝てしまいました。佳花塾第4期 2回目感想『佳花塾第4期 2回目感想』こんばんはただいま、佳花塾第二回目をオンライン…
こんばんはただいま、佳花塾第二回目をオンラインで受けた後で、ものすごい眠気を感じています。お昼にワーク、早速やってみました塾開始前に会場のみなさんがやってるの…
こんにちは今日は、最近よく利用している、お気に入りソラリア西鉄ホテル札幌について紹介します2021年2月1日にオープンした、新しいホテルですソラリア西鉄ホテル…
先ほどの記事の続きです。子ども時代のことで、思い出したことがありました。祖母も、着いたら連絡してね!とすごく言う人だったのです。私は昔、両親が共働きだったのと…
おはようございます今日は朝から、佳花先生のワークをやりました。大鈴佳花『”8月15日までにやる才能活性化ワーク”』8月15日までにやった方がいいワークです。 …
先日、大鈴佳花先生のオンラインセミナーを受講してから、ブワーーーッと気付きが巻き起こっているのに、なかなか言語化できなくてモヤ〜っとしています。ただハッキリと…
おはようございます今日も、望楼NOGUCHI登別の旅行レポとなります!朝ごはんお目覚めドリンク豪華すぎる朝ごはん‼️朝からしゃぶしゃぶ‼️デザートにはミニマリ…
おはようございます昨日から、望楼NOGUCHIに来ています続きをアップします!夜ご飯は、盛り付けも美しく、素晴らしいお料理ばかりドライトマトの生春巻きが燻製に…
こんにちは今日は母と、登別の望楼NOGUCHIに来ていますここに来るのは3回目。2020年3月、11月、そして今回!半年ごとに来ています落ち着いていて、ラグジ…
こんばんは大鈴佳花先生のオンラインセミナーを受講し、コ〇〇もワ〇〇○も、私にとってはまだまだ他人事だったなぁ。。。と、朝からしみじみと自己の生き方を振り返って…
「ブログリーダー」を活用して、hikko4747さんをフォローしませんか?
今日は産後初、旦那さんに夜預けて親友と飲みに行ってきました🍾妊娠する前はよく行っていた、懐かしいイタリアン✨行く前は、楽しみでもあり、夜出かけるのが億劫でもあ…
昨日、今日と旦那さんが夜いなくて、娘も寝てくれたので、久々の1人時間最近いろいろ追われすぎていたなぁと自分を振り返っていました。気付きのアンテナが張られると、…
昨日、久しぶりに旦那さんを怒らせてしまいました。原因は連絡をマメにしなかったこと。たしかに…と思うところと、そこまで怒らなくても…と思うところがあり、寝不足も…
先日、zoomにて大鈴佳花先生の光と叶える理想の人生一年コース大鈴佳花『どんどん進化していこう!』今日は「光と叶える理想の人生 1年コース」3回目でした。 日…
気付けば今年ももう半分が終わるだなんて日々あっという間に過ぎていきますが、1歳3ヶ月の娘ができることが毎日増えていくのを見ると、確実に日々の積み重ねがあること…
第二子妊娠に向けての、不妊治療の経過を書いています。『痛みは忘れる』土曜日は、不妊治療のためクリニックへ行ってきました!前回、10時くらいに予約をしたら6時間…
毎日が本当にあっという間に過ぎていきます最近は眠くて眠くて、21時には寝てしまうので…睡眠時間は確保できていますが、学びや自分時間の確保をどのように取るか?が…
今日は貴重な、平日お仕事お休みDAY🎵娘の保育園は、お仕事がお休みの日も預けられる保育園と知り…今日は、久しぶりのおひとりさまタイム〜仕事も、母も、お休みでき…
早いもので、もう5月も終わり…!娘を保育園に通わせて2ヶ月。ほとんど休むこともなく、元気いっぱい通って、いろいろなことができるようになってきて成長を感じますバ…
昨日は、友達と友達の娘とカフェへキッズスペースのある広いカフェは、子連れには貴重な場所です娘は靴を履いて、たくさん歩けるようになりました!ヨチヨチ歩いて、とっ…
最近、娘がよく歩くようになったので、昨日はファーストシューズを買いに行ってきました。大好きなイチゴの可愛い靴を買いました🍓赤くて可愛い❤️❤️❤️とはいえ、帽…
あっという間に4月は過ぎていき…もう5月育児とお仕事の両立も、家族の助けを借りながらなんとか慣れてきました❣️料理はできてないし、お片付けもお掃除もできてない…
土曜日は、不妊治療のためクリニックへ行ってきました!前回、10時くらいに予約をしたら6時間かかったという反省を生かし、前日は実家に泊まり、朝イチで病院へ。朝イ…
金曜日。仕事で4月の大イベントを終え、ホッとして保育園にお迎えに行くと、娘、夕方微熱があったと言われましたたしかに朝鼻水は出てるな〜と思ったけど… 育休中は熱…
今週より仕事復帰しました‼️まぁ〜、とても長い1週間でした脳の刺激が多いと、時間の感覚というのは長くなるそうで。だから子どもは大人の6倍?くらいに時間を長く感…
気付けばもう3月も終わり?!ここ数日は、保育園準備と仕事復帰準備をしていて、時間がとても早く過ぎていったように感じました。復帰後は慣れた職場で、仕事内容も配慮…
今年に入ってから、新しい出逢いが増えましたその方々に共通していることは、生き生きと輝いている人のお役に立つ有益な情報を発信している学び続けている健康で、とにか…
断乳3日目と4日目のことを記録していきます。3日目はスムーズにいくかと思いきや…なかなか大変でした20時にいつものようにドライブで寝かしつけに成功するも、眠り…
今日は不妊治療再開の相談をするため、病院に来ました。凍結している卵ちゃんが1つあって。娘を出産し、断乳して生理再開したら迎えに来てねと言われていました。凍結す…
今日は、佳花塾第7期 1回目を動画受講していました午前中に受講して、早速やりたいと思っていたことを行動に移せました塾の感想は後日また書いていきますが、今回も本…
今日、娘とお昼寝するときにふと、降りてきたイメージがありました。それは、まだまだ想像することを制限している。というもの。そして、昔のことを思い出しました。私は…
最近、物覚えが悪く、頭の回転が鈍くなったような気がして、ちょっと困りを感じていますどうやら産後に起こる、マミーブレインっていうものがあるようです。マミーブレイ…
先日、いつものように娘と過ごしていて、今日は自分に余裕がないかも、と感じる場面がありました。初めて育児に余裕も何もないのですが笑。イライラしやすい自分に気付い…
最近、娘の泣き声のボリュームがとっても大きくなってきました。マンションの前の大きな通りを超えた、コンビニまでも聞こえてしまうようで黄昏泣きのときは大変です。黄…
今年も佳花塾で学ぶ決意をしました佳花塾とは、大鈴佳花先生が開催する、5ヶ月間のセミナーです。募集開始から迷いに迷って、気付けば締切が今週末!!!働いてないのに…
さぁ、今日から2024年後半のスタート☀️昨日は、両親と旦那さんとみんなで焼き鳥を食べながら楽しく過ごせて、いい一日でしたさらに半年の振り返りを行って、できた…
先週、娘が100日を迎えました体重は7キロを超え、80サイズの服がちょうどよくなるほど大きくなりました。お食い初めは、恒例のバーベキューパーティーの最中に私の…
気付けば6月になっていました今月で3ヶ月になる娘は食欲?旺盛‼️1日10〜12回の頻回授乳で、順調すぎるくらいに大きくなりました👶表情も豊かになり、きゃは♡と…
おはようございます☀️明日で出産して2ヶ月昨日は、市で行っている助産師さんの訪問がありました。娘は助産師さんがいる間、普段ならおっぱい!!と泣く時間もお利口さ…
昨日、やることリストを書き出して1日をスタートさせました。『書き出して、視覚化する』おはようございますふっと立ち止まって自分の立ち位置を見つめなければ、時間が…
おはようございますふっと立ち止まって自分の立ち位置を見つめなければ、時間がどんどん過ぎ去っていく感じがするこの頃。 今日は朝から、久しぶりの手帳タイム。やりた…
ゴールデンウィーク札幌も桜の季節となり🌸実家での生活も一区切り。とりあえず家に帰ってきました❣️今年の4月は、いつにも増してあっっという間に過ぎていった感。娘…
今日は41歳のお誕生日🎂両親と旦那さんとお誕生日パーティーをしましたいくつになっても嬉しい娘ちゃんもご機嫌でパーティーに参加お客さんが来た時やパーティーの時、…
今日は春分の日🌸新しい一年がここからスタートします🌸今は帝王切開後の入院中ですが、そんな中でも素晴らしい出逢いがありましたので書き記しておきたいと思います私の…
今日のご飯はお祝い膳とっても豪華‼️お店みたい15時にはケーキとコーヒー🍰☕️明日は春分の日なので、今日は大晦日のような日だそうですが、大鈴佳花『今日は1年の…
おはようございます昨夜はぐっすり寝過ぎて、助産師さんに夜中授乳で起こされたのに起きなかったそうです笑。ミルク足しときました!ありがたすぎる。。。すみません。。…
昨日は3月15日ということで、サイコーの日ですねっと朝から看護師さんに言われていましたたしかにそうだ〜今日は、手術当日の様子を書いていきます7時 水、飲み納め…
お天気もよくて、気持ちのいい朝☀️出産を応援してくれてるみたい緊張して大変かな?眠れないかな?と思ったけど、落ち着いてますワークの効果ってほんとにすごい備忘録…
おはようございます今日から入院です!そして明日が予定帝王切開謎に今、緊張がピーク旦那さんも今日は病院の玄関まで。看護師さんが優しくて、救われましたさて、今日は…