chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ペットを飼う環境検査が必要かも。

    自宅でペットが飼う前に自宅の環境チェックを行う必要があると思います。この時に無音ではダメ。無臭でもダメだと思ってます。そういう環境、近所問題などがクリアして第一段階のチェックが終わり。第二段階ではペットを1週間程度レンタルしてみて実際に一緒に暮らしてみる事

  • 田舎でもコロナ(Covid-19)が感染拡大している

    私の住んでいる地域は田舎です。まったくコロナ患者が出ない地域ではないのですが、今までも感染者数は少なかった場所です。しかし、寒くなってきて乾燥する季節になってからは感染者が増えてきてます。withコロナの中、田舎なので都会以上に感染には気を付けている地域です

  • 休みが足りない

    犬を飼い始めてから休日があっという間に過ぎていく。今までは週に2日間もあれば十分と思っていた。実際にそう思ってた。犬が来てから家の事が疎かになっていたので昨日は家の1部の掃除をしたり犬の飼育方法の本を読んだりIT機器の設定作業をしていた。午後になり疲れが溜ま

  • 犬の初期費用(犬の購入費は除く)について

    --我が家は賃貸の一軒家です。大家さんに犬の飼育許可を得て犬を飼い始めました。我が家の隣の家の壁まで距離で10m、倉庫の後ろのアパートまで約7mくらいの環境です。ここでは犬を飼い始めてからの精神的な事や費用、ご近所問題について記述していきたいと思います。犬

  • 初めて犬を飼いましたが・・・

    我が家で初めて犬を飼いました。賃貸物件なので大家さんからの許可を得るのに長年苦労しましたが、この度、戸建ての物件を賃貸したことによって大家さんから許可を頂きました。許可を頂きましてから約半年間ほど犬種に悩み家族会議で日本犬である柴犬にすることにしました。

  • 子供の進学費用について

    我が家には高校3年生と中学3年生の子供がいます。中学生は当然として高校生の子供も進学を希望してます。今年の夏に高校で奨学金についての説明会がありました。講師の先生に詳しく教えて頂けました。そこで分かった事として現在、2人に1人は奨学金を活用して進学していると

  • ふるさと納税2020

    今年も後残すところ2ケ月半になりました。この時期の行事といえば「ふるさと納税」です。毎年この制度を活用させて頂いてますが、食べ物に関しては昨年から少し飽きてきてました。そこで家電製品を扱っている自治体を探してみる沢山あるんですね。もちろん金額は高いのから安

  • コロナショックの今後について

    6月19日に全国の緊急事態宣言が解除されて2週間が経過しました。予想通り解除により人と人との接触は増えて第2波になってます。再度、緊急事態宣言を政府が出して休業要請を行うにはしっかりとした保証が必要になります。しかしながら休業要請が再度出た場合は小企業の会社

  • リモートワークによって働き方が変わる

    先週、Covid19の感染症拡大が収まらないので全国に緊急事態宣言が拡大されました。それにより大都市以外の地方でも完全リモートワークやシフト制リモートワークを導入する会社が増えております。Covid19の影響は2022年くらいまで続くと言われてます。それまで仕事があるかは

  • Covid19 国外について思う事

    4月7日に緊急事態宣言が出ましたが本日もコロナ感染者が増加してます。テレワークを推奨されてますがテレワーク出来る職種は限られているので感染拡大の効果は低いと思ってます。実際には外出禁止命令が出ないと感染は収まらないと思ってます。しかしながらそれを実行したら

  • 10年振りの株価暴落

    株価が暴落している。今日は歴代3位の上昇率だったけど最近の株価の乱高下は凄い。明日は暴落するかもしれないし上昇するかわからない状態。でも株価っていうのはそういう金融商品なんだよね。デイトレーダの人には良い環境かもしれないけど長期保有者の方は難しい場面だね。

  • コロナショック解決の時まで経済はもたないかもね。

    コロナウィルスの解決に向けて世界中の学者が研究を行っている。本当にありがたいことですが治療薬や予防ワクチンが出来るまでは年単位で時間が必要となるでしょう。今回はリーマンショック以上の経済ショック状況です。リーマンの時は金融ショックによりお金の流通がストッ

  • 新型コロナウィルスについて

    2020年の1番の話題になっている新型コロナウィルスの拡散検査機の開発、ワクチンの開発を急いでいる会社が最後の砦となると思ってます。ワクチンが出来ないことには予防しかないのだが予防するにも限界があると思ってます。日本人の大半の方はインフルエンザも予防していても

  • 子供の学費

    「子供の学費」 子供の学費といっても地域によって様々な環境があると思います。地方に住んでいる私としては高校までは公立に行く人が多い地域です。私立高校もあるのですが学力の都合上、公立に行けない人またはその高校じゃないと出来ない部活がある人が行きます。私立高

  • 給与の手取りが15万って低いのかな?

    最近、ネットで手取りが15万で悲観的な意見が多くみられる。手取りで15万の場合って総支給だと20万円くらいになる。また、会社が負担してくれる健康保険、厚生年金、雇用保険、労働保険などを含めると総原価は23万になる。1か月の労働時間を160時間にしたら時給1,437円ある。

  • 派遣法改正と同一労働同一賃金について

    2020年4月に派遣法の改正と同一労働同一賃金の法律が開始される。この2つの法律の本当の目的ってなんだろうか?同じ仕事をしているのなら契約に関係なく同じ賃金を払わなければならない。これが良くネットで記載されている文言だ。だが、改正派遣法の設立した行政の目的とし

  • インフルエンザA

    新年あけましておめでとうございます。そんな中で昨日からインフルエンザになってしまった。前回は2017年だったので3年ぶりのインフルエンザですね。昨年末からインフルエンザの感染者数が増えてきていたので、年が明けてから人と接するの少なくして感染しないようにしていた

  • 管制官はすごいな

    今年も年末に近づいてきたけど、今年はインフルエンザが猛威を奮っている。そんな中で東京に出張だった。数ヶ月振りに東京に来たけど「やっぱ人多いなー」忘年会のシーズンだから夜はさらに人が多く感じる。そんな中で帰りの飛行機まで時間があった。特に用事もなかったので

  • 楽天カード、楽天PAYの障害

    11月23日から楽天カード系の障害が発生して使えなくなっている。HPではQTNetの電源工事が原因って書いてあった。システム障害発生確率を0(ゼロ)にする事は出来ない。これは当然だと思うけどゼロに近づける努力をサービス提供者はしなければならない。もちろん予算の問題も

  • すごいなーと思える人

    今月、Windows10対応でパソコンのセットアップをしていた。台数が多かったので社外の人にも応援を頼んでセットアップしていた。その中で64歳の方がいた。最近、長年勤めた他の会社を定年退職された方だった。今回のパソコンの設定作業はマニュアル通りに設定していくだけの割

  • 紅葉のシーズン

    気づけば11月中旬。仕事に没頭していて季節の変化を気づけてなかった。今日は少し余裕があったのか朝、近くの山の木々を見たときに紅葉になっていた。「あ~、こんなに身近な環境の変化に気づいてなかったんだな。」と今の自分のゆとりの無さを実感した。お仕事をさせて頂い

  • 部下の育成について

    最近、社内の部下の育成を頼まれた。その上司の言われる事は何回指示しても勉強をしないし、自発的な行動を起こそうとしない。このままじゃ、仕事をまかせる事ができないというので育成係になった。その部下は離れた支社にいるので基本的にTV会議かチャットを使っての連絡に

  • 社員数が増えてくると・・・

    最近、会社の社員数が増えてきたなと思う。中小企業なので増えても数十人って規模だけどね。うちの会社は全体の年齢バランスはとても良くてピラミッド構造になっている。退職者が多いのではなく入社する人が若い人が多いってこと。逆に退職者は1年以上ない。最近、若い人で

  • 子供の進路

    子供と進路について話をしてみた。子供も自我がしっかりしていて今の学校を卒業したらこの学科にいきたいとか、就職の時の選定基準は場所ではなく自分が習った事を生かせる職を選定するとか言ってた。私としては本人の進みたい道に進んでくれたら嬉しい。たとえそれが失敗し

  • 気づけばもう8月だな。

    時が経つのが早い。毎年、そう思ってしまう。日々、新しい事が起きるのでその対応と考察するとあっという間に時間が経過している。朝から取り組んでいた事が気付けば夕方になっていることもよくある。それだけ1日が充実しているのかもしれない。スケジュール管理もしっかり出

  • 賞与の使い道

    最近、賞与をもらってなかったが今回、久しぶりに賞与を頂けるようだ。何年も貰ってなかったから素直に嬉しい。いくら頂戴できるのかは分からないけど、使い道だけは決めた。妻にプレゼントをあげたい。本当に普段から家族のために頑張ってくれている妻です。感謝の気持ちし

  • クレジットカード

    基本的にクレジットカードはメインが1枚、サブが1枚の合計2枚だけを持つようにしている。以前まではメインカード1枚だけを持つようにしていたけど、このカード会社でポイントが溜まっていくのだが使う事がなかった。幸いなことにポイントの有効期限はなかったので数万ポイン

  • 働き方改革の仕事のやり方が世の中に浸透するのはいつだろう

    4月から全国で導入された働き方改革。具体的には残業の規制や有休の消化率を上げるために国が規制したってことかな。週40時間労働で考えると年間2080時間の労働時間以内にしなさいって事になる。これは今までと変わりはない。36協定に変化が生じるようになる。特別条項に記載

  • 怒涛の2か月間

    前回の記事から2か月間が経ちました。3月に入って少し仕事も落ち着くかなって思っていたら、急に重大な問題が発生。重大な問題ってのは急にやってくるものだけどね。その対応に追われながら通常業務、出張、現場作業をおこなった。問題も解決して今後の作業処理も進めてたら3

  • 確定申告の時期

    毎年の事だけど、確定申告の時期になりました。サラリーマンだから確定申告の必要もないのだけど、医療費控除があるかもしれないのでふるさと納税は領収書もらって自分で確定申告してます。今年も医療費は10万円もいかなかったので無し。通常通り国税局のHPにアクセスして確

  • 新しい仕事の案件

    新年も明け気づけば明日から2月になることに時間の経過が早く感じる。昨年末から新しい仕事に取り組んでいる。今月はその仕事の分析に多くの時間を割いてきた。来月は初めて使う機材にて設定や検証作業を開始する。去年は会社の体制作りや規程などの整備、福利厚生の充実を取

  • 師走の仕事・・・合宿の時期だな。

    12月の師走に入り年末までの仕事を中盤までは駆け足でやりきった。出張も多く、打ち合わせ&夜の会食を連日連夜行ったので身体も悲鳴をあげてる感じがする。いよいよ後半に入ったので仕事の量もペースダウンして来週はゆっくりしたいと思っていたのだが、今週も急遽出張が入

  • 冬の名物 焼き牡蠣

    昨日は娘も部活が休みという事もあり、おばさんと一緒に家族で牡蠣を食べに行こうという事になり車で隣の県まで行ってきた。目的のお店は牡蠣の生産場、船、加工所を自前でもっているお店。何年か前に仕事で知り合った方から教えて頂いた場所。日曜日という事もありお昼頃に

  • 車について

    車の保有については都会では保有せずにカーシェアリングで利用する人が増えているという。都会地では公共機関が充実しているので必要な時のみ車を利用するというカーシェアリングは良い手法だと思う。自分が都会に住んでいれば、きっとカーシェアリングを利用していると思う

  • 台風続きの週末

    先週は台風24号。各地で大きな被害が発生した。北海道では余震が続く日々今週は台風25号。9月の3連休も台風、10月の3連休も台風。こういう年ってあまりないような気がする。今年は各地で自然災害が多く発生した年だね。まだ、年末になるまで3か月あるけどね。自然災害だけは

  • 昔の同僚 フリーランス

    先週、仕事で東京出張に行ってた。その祭に昔の同僚から連絡があり、会ってみた。その方も自分の前職勤めていた会社を数年前に退職され別の会社に入社されていたのだが、先月で退職したということだった。会社を入退社されるのは、人それぞれ色々な理由があるからね。今後は

  • 世代交代と団塊の世代

    自分の勤めてる会社ではないが、グループ会社では世代交代が急速に進んでいる。社歴も長くなってきているので経営者、部長、課長の交代などが行われている。経営者や管理職が若返ると勢いがつくのだが、年配の方は今の年齢から新しい事をするのは辛いという思いという不安も

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるこうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるこうさん
ブログタイトル
いつまでも楽しく -痛風-
フォロー
いつまでも楽しく -痛風-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用