chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
明日の教育を考える。 http://primeducation.seesaa.net

世界の教育をより良いものにする為に、様々な提言をしていきます。教育に対して真摯に向き合います。

筆者はアメリカの大学卒業者であり、主にアメリカと日本の教育制度を比較し、議論していくが、他の教育制度も織り交ぜ、より高いレベルでの議論を行えるようにブログをしていきたい。

飛び級留学
フォロー
住所
アメリカ
出身
東京都
ブログ村参加

2014/02/03

arrow_drop_down
  • 留学の値段

    留学の価値とは? と考えた事はありませんか? あ、留学しないとあまり考える事もないかもしれませんが。。。 ですが、留学の価値はお金では計れません。 もちろん。 でも、留学の値段を個人の裁量で安い、高いと判断する事は容易です。 例えば、 アメリカの私立大学に4年間自費で通った場合には、 約2000万円かかります。 これは、自己投資としては莫大な金額ですよね。 しかし、州立大学に4年通った場合には…

  • アメリカで飛び級をする意味

    さて、本日はアメリカで飛び級をする意味について探っていこうかと思います。 前回のポストに書かせて頂きました通り、私はアメリカの大学に飛び級入学致しました。 とはいっても、たかだか2年分ではありますが。。 まず私の経験論から語らせてもらうと、 16歳で大学に入学。。とアメリカに意気揚々と飛び込んでいった私ですが、 進学先では私と同じ年の学生や年下の学生もいて、 あまり自分が特別に感じられません…

  • お久しぶりです。

    お久しぶりです。。 と私のブログを待っていたという方はいらっしゃらないとは思いますが。 今回は、お久しぶりです。 ということで、改めて私の自己紹介をさせていただけたらと存じます。 私、松本はアメリカのニューヨークにありますリベラルアーツカレッジを卒業後もアメリカに住んでおります。 現在、留学サービス業を中心に活動しており、日本の学生の可能性を広げる事ができたらなと思い、日々精進してます。 Tw…

  • トルコ教育

    トルコの教育とは如何様なものなのでしょうか? 欧州と中東を結ぶ国。イスラム教徒の多い国。モスクがある国。イスタンブールが首都だと多くの人に勘違いされている国。などなど、数えればキリがありませんが、トルコは非常に興味深い国です。その教育とは? 義務教育 トルコの教育は優しさに溢れています。トルコの義務教育は小学校から高校まで。これは日本の中…

  • フィンランド教育

    フィンランドの教育は世界一だと度々ニュースで報道されたりもしますが、現在はそうではありません (勝手なランキングによれば)。しかしこれはフィンランドの教育レベルが数年前と下がったという訳ではなく、単純にランキングの順位条件に照らし合わせて下がっただけであり、相対的な評価は依然として高いです。 基本的なフィンランドの教育制度を紹介すると。 まずは、教育費が無料。これは大きい。無料で授業を受け続け…

  • 教育の存在意義

    そもそも教育の存在意義とは何かという、前回の過去と教育のように教育の本質的な部分をより深く考える事で得られるものがあるのではないかと思い、今回「存在意義」というテーマで語っていきたいと思います。 まず、知的好奇心を高めるという目的があります。これを子供の頃に得る事によって、生涯にわたり学ぶということにどん欲になれます。しかし、昨今の教育はゆとりからまた知識重視の教育に戻りつつあります。そして、…

  • 過去と教育

    歴史のある学校が高い評価を受け続けているのは日本だけではありませんよね。オックスフォード、ケンブリッジ、ハーバード、パリ大学、東京大学、数えるとキリがありません。これは皆さん、当たり前の事だと思い、深く考えた事が無いのでは?そう思い、今回語ってみようと思いました。 歴史。過去から学ぶということは人間が行ってきたことの中で最も重要な事の一つではないかと感じます。それは、過去とは人間がつくった理想…

  • 教育ってそもそも何?

    今回はどの国の教育という、教育政策から離れて、教育とは?というテーマで語っていこうと思います。 私はアメリカで高等教育を受けましたが、日本で初等、中等教育を受けたため、思考は完全に日本人です。しかし、アメリカの教育制度に魅了されるときもあります。では、国という観点を省き、純粋に教育のみと向き合ったときに残るものは?と考えたら。。。うーん。難しい。ですが、教育とは万人に与えられるべきものであると…

  • 韓国の高等教育の行く末

    前回、韓国と日本の類似点を中心に議論をしていったが、今回はより韓国の高等教育に迫っていきたいと思う。 韓国の高等教育概要 まず、韓国内の高校生の進学希望は97%にも及ぶ (韓国における高等教育制度と大学の設置形態ー水田, 金泰勲, 金鉉玉, 朴, 著)。そして、実際の進学者はそれよりも10%程度少ないが、これは浪人生や、海外大学進学等の大学進学以…

  • 韓国と日本の高等教育評価基準

    韓国の教育制度は日本のそれと酷似しています。 そして、学歴重視の就活、社会的地位確立の図は全くと行っていい程同じです。 まあ、韓国の方の度が行き過ぎている感はメディアを通して伝わってはきますが。そして、大学時代の友人の韓国人からもひしひしと感じました。 本題に戻りますと、韓国と日本の高等教育の評価の仕方に大きな違いはあるのか? そして、特筆すべき同じ点は?といった具合に議論していきたいと思います…

  • アメリカの高等教育 Part 2

    今回の記事ではよりアカデミックな部分でのアメリカの高等教育に迫っていきたいと思います。 教授法 アメリカでは一体どのような形態で授業を行っているのか? これは疑問ですよね。 ここでは一般的な総合系私立/州立大学でのクラスを基に書いていきます。 大学1-2回生時に履修する授業の多くは、大人数が入る講義室で行われます。そして、その成績の付け方は基…

  • アメリカの高等教育 - Part 1

    アメリカの高等教育は日本のそれより大分進んでいる、という様な印象をニュース等から受けてはいませんか? それはある点では正しいですが、ある点では間違っています。最初の記事にも同じ事を述べていますが。 クラス履修 アメリカの大学のクラス履修の方法は日本の多くの大学と異なります。基本的に決まった就職活動時期の無いアメリカ(大手の会社は卒…

  • 初めまして。

    どうも、自称教育評論家のTakaです。 現在、飛び級留学案内所のカウンセラーをしております。興味がある方は上記のリンクへ飛んでみて下さい。 いきなりの宣伝で引いている方も多いとは思いますが、引かないで下さい。 ちゃんと、真面目に教育について語ります。 毎月、毎週なり教育のテーマを設けて、それについて議論していくという形をとっていけ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、飛び級留学さんをフォローしませんか?

ハンドル名
飛び級留学さん
ブログタイトル
明日の教育を考える。
フォロー
明日の教育を考える。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用