八ヶ岳の稜線さんぽ
2023・5・28唐沢鉱泉~西天狗岳~東天狗岳~中山峠~黒百合ヒュッテ~唐沢鉱泉西天狗岳(2646m)から赤岳方面来週の週間天気予報は気が滅入るほど一面青で、雨マーク。この日で5月の爽やかな空気とはお別れな感じ。どこのお山へ行くか。横岳のツクモグサも開花しているらしい。よ。でもお山の予報は曇り。くもりだとツクモグサは開かない。ん~・・・曇りの一日でもガッカリ度が少なめな唐沢鉱泉から天狗岳方面のお散歩に決定~。きっと爽やか季節の終わりの一日は登山者で大混雑でしょう、唐沢鉱泉駐車場もすぐに満車でしょう、と着3時AM。あれ?あんまり混んでない。明るくなるまで仮眠。5am出発。唐沢鉱泉付近、シャクナゲが満開。なんかゴージャス。あ~八ヶ岳の森~。しっとりもこもこの苔類とあま~い香りのシラビソの森。やっぱり、これこれ...八ヶ岳の稜線さんぽ
2023/05/29 13:55