脱皮が進まない青磁玉と脱皮完了ダブネリー掻き子
およそ2ヶ月ぶりの登場、青磁玉(セイジギョク)系 青磁玉(セイジギョク Lithops helmutii C271)です。画像はクリックすると大きくなります。左の株は1月14日から、右の株は2月7日から脱皮が始まりました。そして左の株は3ヶ月半以上、右の株で3ヶ月近く経っているのですが、脱皮状況はまだ写真の通りです!なかなか脱皮が上手くいかないようです!水やりはかなり厳しめにしているので古葉からの体液の移動が早く行われてもいい...
2024/04/30 18:30