chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふと気がつけば老後はすぐそこ。 http://cat823.blog.fc2.com/

いつから老後?もう老後?

学費貧乏がやっと終わり、ほっとしたのも束の間で、夫の定年が近づきつつあります。目をそむけてきた家計管理をしなければならないと焦る日々です。

よつば
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/01/29

arrow_drop_down
  • いつか買うかもしれないウィッグ

    (画像はKISS MY LIFEのHPより借用) 暑い日が続くお盆明けの婦人科診察日、中待合室でお隣に座る40代後半くらいの女性は、素敵なケア帽子を被っていました。 私より早く、私の主治医とは違う医師の診察室に呼ばれ、ご主人と一緒に入室。 入室前とは打って変わり、二人とも満面の笑みで退室してきたので、検査の結果が良かったはずo(≧ω≦)o ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 若い頃からの難病治療で、長年ステロイドを服用...

  • 着々進む資金移動

    ワグネル代表プリゴジン氏の死亡確認 ロシア連邦捜査委 予想通りの展開ではあるけれど、西側からどう思われるかは関係無いんでしょうね。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 新規銀行口座開設後の資金移動も着々と進んでいます。 ダラダラしていた7月にボーナスキャンペーンが終わってしまったauじぶん銀行は残念でしたが、他行振込無料回数が多いので普通預金にもいくらか入金する予定です。 何せ、北海道唯一の都市銀だっ...

  • ダヴィンチ手術

    物心ついた3歳ころは、祖母と二人、(時代劇に出てくるような)長屋暮らし。 電車に乗って出かけた記憶は、練馬(祖母の兄宅)、鎌倉材木座(祖母の弟宅)、池袋まるぶつ百貨店、江古田(祖母の友人宅)くらいで、どなたかのお宅で、庭のもぎたて無花果をご馳走になりました。 ものすごく美味しかった記憶があるけど、今食べてみるとさほどでもありません(´-ω-`) ファンタグレープを初めて飲んだ時も美味しさに驚いたけど、...

  • 祭ばやしが聞こえない

    ちょっと前、閉店後の銀行でATMの順番を待ってたら、墨染衣のままのお坊さんが入金に来てました。 お盆参りで檀家で集めたお布施かしら д゚)チラッ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 面倒臭い~なんて言ったら怒られそうですが、「十一代目伊兵衛」様のブログを拝見すると、一連のお盆行事がとても煩雑で、流れを覚えるだけでも大変です。 代々受け継がれてきた仏事関連のあれこれに加え、親戚が集まったり、お参り客が来たりする...

  • あせもと汗かぶれの違い

    以前、たまたまテレビをチラ見して、「可愛い子だな!」と思った北口選手。 さすがの私も世界陸上のライブ観戦は無理だったけど、6投目での逆転優勝を知り感動しました。 dポイント増量キャンペーンがもうすぐ終了するので、 ポイントサイトやアンケートサイトのポイントをせっせと交換中。 dポイントは、ドトールやガスト、モス、ミスド、マック、ドラッグストアなどなどで使うので、10%増量はお得。 今回は、何故かマク...

  • 銀行口座開設で苦戦

    大好き半額品❣ 3個、税込み108円のトマトを2袋買ったら、ミニトマト並みに皮が固く、仕方なく湯剥きしてから食べてます(腸閉塞を恐れてる)。 皮さえ剥けばとっても美味しいトマトでお得でしたが、雨不足、高温続きで皮が固いのかも・・・ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 気分に大きなムラがあり、数年ぶりにマメに預金を動かす波が来て、あおぞら銀行とUI銀行に口座開設申し込み。 通帳が無いので、印鑑の届け出も無く、本...

  • 健康な子を生む

    滅多に買わないけれど、孫が生まれてからユニクロの子ども服売り場も見るようになりました。 で、先日、発見したのが コットンブレンドブラキャミソール 肌に触れる内側のカップやアンダーバストがメリヤス生地でカバーされてて安心なタイプがマタニティ用品売り場にあったとは・・・ と思ったら、その後は売り切れて、今はマタニティ売り場もエアリズムのブラトップに入れ替わってます。 定価2290円(どんどん高く...

  • 夏しぼり&予想以上に難航した病院予約

    へ~美味しそう、来年は注文しよう と思ったまま忘れてたトマトジュースの受注が、すでに始まってますよ~というポイントサイトからのメルマガを見てポチッ! 確か「だめ女」様のブログで見たはず・・・と思い、今、検索してみたら、去年の話じゃなくて2018年でしたw(゚o゚)w 美味しく飲んで、いくらかでも栄養が摂れればラッキー♪ メイバランスがもう少し飲み易ければ手軽に栄養を摂れるのに・・・ 届いたばかりのリクルートカ...

  • 60代後半、無職でクレカ申し込み

    60代後半、病気がち・・・となれば、身辺整理を進めるべきなのは承知してるのに、高金利な銀行口座を2つ開設し、さらにクレカまで申し込みました┐(´-`)┌ 死後、子どもたちに面倒をかけたくないとは思ってたけど、2度のがんを経て、夫より長生きできる気がしない→解約の手続きは夫がする→ま、いいか クレカを申し込むことになった経緯は別の機会に書くとして、80万円ちょいの年金収入しかない無職で、審査が通るか、通ったとした...

  • 油圧関連故障を放置

    用を足し終えて、何気なくトイレの蓋を閉めたら、バタンと大きな音がして飛び上がったのは2カ月ほど前。 ネットで調べたら、バタンと閉まらないようにコントロールしている油圧部品の故障らしく、TOTOで取り寄せて修理した話がいくつかヒット。 で、早速、夫が問い合わせたら、製造中止から10年以上経過した製品なので、部品販売は終了していると言われました。 部品の品番だけでも教えてもらおうと思ったけど、販売終了した製...

  • 義両親の懐事情

    八百屋さんで、大きめ、立派なアイコが一山200円・・・はお買い得だけど、プチトマトは皮が固く、特にアイコはビニールかと思うほど。 到底、消化できないので湯剥き。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 実家の母の葬儀に参列してくれた父方従兄と雑談中、蝶よ花よと育てた末っ子の一人娘の義両親が経済的に苦しいことを心配していました。 さらっと話しただけなので、詳しい内容は分からず、こちらから根掘り葉掘り・・・も憚ら...

  • 転倒の恐怖

    外壁工事中で窓が開けられず、いつ以来か覚えてないほど久しぶりにエアコンをつけっぱなしで寝ました。 せっかく導眠剤を服用してるのに、暑くて目が覚めちゃうので仕方ありません。 夏は好きだけど眠れないとバテるし、北海道の場合、せいぜい数日のことだから・・・と自分に言い訳しながらね。 友人の車だったか、息子の車だったか、コストコに連れて行ってもらった時に買ったアメリカ産のブルーベリーは安くて大粒で美味...

  • マイナポイントの行方

    「そごう百貨店」が撤退後に「エスタ」となったビルもいよいよ今月限り(っω・`。) 最初は西武百貨店と並んで建つおしゃれなビルだった「Loft」も、ビル売却後は「エスタ」のテナントとなり、またまた移転前のセール中です。 買ったのは税込み330円のシューズキーパーで、売り場の見本品だったようです。 なので、ちょっと薄汚れているけれど、どうせ靴に入れるので問題ありません。 一番のお楽しみ、値下げシールを剥がして...

  • 銀行口座開設×2

    ロシアのウクライナ侵攻は一向に終わらず、国連は何の役にも立っていません。 戦車が爆撃される映像を見てると、二酸化炭素排出がどうの、節電がどうのなんてアホらしくなります。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ まめまめしく預金を動かす波が数年ぶりに来て、まずは超々低金利な信託銀行の定期預金を解約。 いくらかマシな金利にしてもらうためには、担当者の営業トークを聞かねばならず、2度もがんになってしまえば好条件で保...

  • そういうこと

    先日、人参を買いに八百屋さんに行ったら青森産桃が6個で880円(((o(*゚▽゚*)o))) 1個250gほどで、そんなに大きくはないけど、とても美味しくてお買い得でした。 見た目も味も本当に大好き❤ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 実家の母の葬儀から1カ月以上経った7月最後の日曜日、長いこと置きっ放し、預けっ放しにしてた荷物を取りに行きました。 8割、9割はゴミなので、もっと早く(四半世紀前)に仕分けすれば良かったものを、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よつばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よつばさん
ブログタイトル
ふと気がつけば老後はすぐそこ。
フォロー
ふと気がつけば老後はすぐそこ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用