緊急事態宣言が開けて、お母さん仲間と恒例になっているランチに行って来ました。学習支援面談の件もあってメンタル低迷中で正直行く気にはなれませんでした。でもメンバ…
勉強系習い事は今後考えるようにと担任(昨年、今年も)からと療育でも言われていたのですが、今回受けた学習支援面談では『息子くんは学習面での問題はありません』と担…
学習支援面談がありました。希望者のみでコーディネーター同席。最近担任と電話やり取りが連日で、内容は息子の療育を見学したい、息子の担当医と話がしたい、クラスメイ…
随分空いてしまいご無沙汰しております。ブログをお休みしている間に息子は8歳になり、学校も頑張ってきてます。学習面で指摘もありましたが、算数のひっさんでの繰り上…
「ブログリーダー」を活用して、黒うさアリスさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ご覧頂きありがとうございます(*ᴗˬᴗ)4年生 自閉スペクトラム症の息子と、発達障害グレーより濃い黒めな夫と、適応障害の私の日常を綴っています。辰年の辰(龍)…
今年1年も平坦な日々とは無縁でした。日々ままならないな、と感じることばかりです。年末とて穏やかさは感じません、が…今年は最後の最後まで家掃除にまい進できたこと…
ご覧頂きありがとうございます(*ᴗˬᴗ)4年生 自閉スペクトラム症の息子と、発達障害グレーより濃い黒めな夫と、適応障害の私の日常を綴っています。年内最後の療育…
ご覧頂きありがとうございます(*ᴗˬᴗ)4年生 自閉スペクトラム症の息子と、発達障害グレーより濃い黒めな夫と、適応障害の私の日常を綴っています。クリスマスのお…
ご覧頂きありがとうございます(*ᴗˬᴗ)4年生 自閉スペクトラム症の息子と、発達障害グレーより濃い黒めな夫と、適応障害の私の日常を綴っています。適応障害になっ…