にほんブログ村 ↑↑ 奈良情報ブログの杜にほんブログ村 ↑↑ 日本全国、祭・イベント写真関係ブログの杜4月8日、新薬師寺では本尊の薬師さまの御前で「薬師悔過法要」が営まれました一昨年は人出が少なかったのですが、今年はどうかな・・・と早めに出て参拝したところ、既に本堂前に陣取る人・ひと・ヒト。。。。。法要だけ聴聞するつもりでしたが、空いている所があったので欲望に勝てずおたいまつも拝見してきました「おたいま...
にほんブログ村 ↑↑ 奈良情報ブログの杜にほんブログ村 ↑↑ 日本全国、祭・イベント写真関係ブログの杜4月8には釈迦の誕生日にあたり、各寺院では花御堂が設えられましたコロナ禍以前には甘茶の振る舞いがありましたが、今年もなかったようです興福寺では南円堂前に置かれました 誕生仏への甘茶灌頂もご遠慮を・・・との事定時、法要へ向かう式衆の方々 散華・・・欲しい・・・・・東大寺では一人(一組)...
にほんブログ村 ↑↑ 奈良情報ブログの杜にほんブログ村 ↑↑ 日本全国、祭・イベント写真関係ブログの杜恒例となった平城京天平祭・春、今年は連休中の5月3日から3日間の日程で行われましたここ数年は行くことができませんでしたが、初日の天平行列を拝見してきました朱雀大路を兵衛・雅楽隊が先導し朱雀門に向かいます 天皇を迎える文武百官 平城京で在位した元明帝から光仁帝(孝謙・称徳帝も別々で)が侍従・女官を従え...
「ブログリーダー」を活用して、さんまるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。