今年の2月に好酸球性副鼻腔炎の手術をして。『好酸球性副鼻腔炎の手術』 私、好酸球性副鼻腔炎という鼻炎に長年悩まされてて。好酸球性副鼻腔炎は、両側…
息子の朝食。毎日パン。パン好き。たまに夜にもパンがいいと言い出すくらい。 私もパン好き。3食パンにしたいくらい。外国の人はずーっとパンなのにどうして日本人は米…
久しぶりに焼いたカヌレ。 この写真ではわからないかもだけど、激しく失敗したー。 カヌレ、焼く時にオーブンの温度がちゃんと上がりきってないと膨れすぎちゃってうま…
息子が体調悪くする前、仕事の打ち合わせで、ランチしてきました♡ 場所はノリタケガーデン。 イオンモール Nagoya Noritake Gardenイオンモー…
息子がインフルになってもれなく私も感染。 コロナでも2回も家庭内感染から逃げ切ったのに、ほんとにわたしはインフルへの耐性がないらしい・・・笑 今回ね、息子は夜…
ちょうど一年くらい前はこんな記事書いてたなぁ。 その後なんだか土日はあちらこちらに忙しくなって、一緒に図書館に行くことが少なくなって、また最近息子が一緒に行…
こないだの土曜日、息子が鼻水垂らしだして・・身体触ったらなんとなく熱い。熱を測ると38℃。でも全然元気。 あー、もしやコロナかインフルか!?と日曜日は家でおと…
息子の習い事の日、親は美味しいオヤツ時間( *´艸`) 今回はocoboさんのあんみつ。 和菓子菓寮ocobo|おこぼ|覚王山和菓子菓寮ocoboは季節の生菓…
お友達から、大寒の卵をいただきました。大寒は、1年でいちばん寒いとされる時期。今年は1月20日から2月3日だそうです。この大寒の初日に産まれた卵のことを大寒卵…
最近お迎えしたキッチングッズ。これ。なんか穴穴しくてなんじゃこりゃ?!と思うかもだけど( ´艸`)ホーロー容器とかを掴むものです。本来はお鍋掴むやつだよー。ホ…
日本の積木界の巨匠?和久洋三先生のお店、童具館さんのプレゼントキャンペーンをやってたので応募したら、当選しました!https://www.instagram.…
土曜日、息子の習い事の合間にボニュさんへ。 ボニュ (本山/ケーキ)★★★☆☆3.44 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999tabelog.com またし…
前に行ったパン教室。 『ほうじ茶クリームパン♡』こないだ、パンを習いに行ってきました。ほうじ茶クリームパン♪ ほうじ茶のパン生地の中にたっぷりほうじ茶クリーム…
この週末は、共通テストでしたね。 私たちの時代は共通一次?だったか、センター試験だったか、なんかそんな名前でした。私の姉の子供、つまり私の甥っ子も共通テストを…
前に寝室に加湿器が必要か!?と書いていたんだけど。。計ってみました。寝室の湿度。 窓のサンのところに置いてたから、温度は低め、湿度は高めに出てるけど、部屋の真…
12月のガス代の請求が来てさ、何気なく見てたらめっちゃ高いの。今まで冬のガスをいっぱい使う時期でも大体1万ちょっと。(うちはガスファンヒーターです)確か去年の…
スキーに行く前日に、息子のスキー用品を買いに行きました。スキーやソリはレンタルする予定で、小物を少し。 買ったのは、グローブと帽子、ゴーグル、靴下です。 ウ…
ずっと息子が行きたいと言っていたスキー。 1月4日に急に思い立って3連休でスキー旅行のプランを探してたんだけど、レンタカーが全くなく・・・スタッドレスのレンタ…
前に買ったケルヒャー。 大掃除の時に使おうと思っていたけど、そこまで手が回らず、三連休のときにやってみました♪ 駐車場がコンクリートなので、そこを重点的に。屋…
先日届いた、パナソニックのドライヤー。 数日使ってみたので感想を♪結果から言うとめちゃくちゃよかった。 前のドライヤーは温風で使ってるとめっちゃ熱くなって、同…
今まで着てたパジャマがボロボロになってきたのでパジャマを買い替えました。 今までは、ボトムスだけこういうふわふわのやつだったんだけどトップスもあったかそうだな…
今年は熱田神宮へ初詣に行ってきました。 4日に行ったから割とすいてたかな。 おみくじ引いて~。 🍓飴食べて。 私はベビーカステラ。息子はトルネードポテトと綿…
年末にね、ドライヤーが壊れました💦 このドライヤー。使ってるときに突然火花が散って、何だろう?と思ったら電源入ってるのに風が出ない。 おかしいなと思って見た…
新年あけましておめでとうございます。 年末年始は実家や義実家に入りびたり、ぐーたらしてました( *´艸`)今日から我が家も通常運転です。 昨日ね、夏ごろにオー…
「ブログリーダー」を活用して、こうめさんをフォローしませんか?
今年の2月に好酸球性副鼻腔炎の手術をして。『好酸球性副鼻腔炎の手術』 私、好酸球性副鼻腔炎という鼻炎に長年悩まされてて。好酸球性副鼻腔炎は、両側…
ぴちこちゃんからいただいた誕生日プレゼント ノコスタレアージュさんで使われてるさかのゆきさんのスプーン♡ぜんぜんスプーン使うシチュエーションじゃな…
カフェブログが続きます この日は、ぴちこちゃんとまろんちゃんとで桃活。 桃活だったけど、喫茶spaceさんはまだ桃始まってなかったー パイナップル…
『bonieu さんのモーニング』 今日は息子がアウトドアのイベントに出かけました🏞️友達と一緒じゃないし、川遊びだし、親の私は…
今日は息子がアウトドアのイベントに出かけました🏞️友達と一緒じゃないし、川遊びだし、親の私は心配で仕方ないんだけど。意外と一人でも、楽しそうなこ…
久しぶりに器を買いまして~♡早速使ってみました。 結城智子さんのオーバルプレートに、ヴィクトリアケーキ。 オーバルだけどちょっと長方形っぽい…
毎日暑いですね💦私の住む名古屋は35~36度が当たり前になってて・・・天気予報で36度といわれても全然驚かなくなった💦今日も暑いな~、でも38度…
もうすぐ夏休みが始まりますね~。ついこないだ2年生になったばっかりなのに・・・早すぎる・・・・ 最近息子は学校で折り紙にはまってるらしく(珍しい…
昨日の続き。アクセサリー収納に掲げた条件は3つのうちシルバー製品の保管方法についてはまずはクリアしました。 残すは・置き場所は洗面所がベスト(スペー…
先日から収納の記事ばっかりですみません💦 『レゴの収納場所。』 レゴランドで思い出したけど、我が家のおもちゃエリア・・・LEGOでごちゃ…
昨日から収納記事が続きます。(まだアップしてないことを思い出したの) 『会社からのお誕生日プレゼント』 うちの会社、お誕生日月に好きなものを買って…
レゴランドで思い出したけど、我が家のおもちゃエリア・・・LEGOでごちゃごちゃだったので、ここを何とかしたくって。。。↓ここ。このサイドテーブルの…
8月で切れるレゴランドの年パス。今年はほとんど行かなかったから、もう次は更新しない予定 先日のお休みの日、どこにも出かける予定がなくて。でも私はお…
FORELSKETさんで買ってきたマフィン。FORELSKET (亀島/カフェ)★★★☆☆3.25 ■予算(昼):~¥999tabelog.com …
久しぶりの青砥さん。この時期に行くのは初めてかな。なんだったって💦エクレア的なやつ。うねうねクリームがかわいい🩷パイナップルとパッションフルー…
今年はなんだか庭の草木がモリモリで。 たぶんこれをしっかり撒いたから、コガネムシの幼虫がいなくなって植物にはいい環境になったんじゃないかなと …
食材のストックで、切れたら買わなきゃ!!って思うもの、それは「わかめ」。他にもいろいろあるけどね。わかめが切れると買わなきゃーって思うんだけど、何…
アクセサリーの収納をあれこれ考えてたら最近めっきりつけてなかったこちらのリングが真っ黒に・・・このリングは18金メッキだったと思うんだよね。18金…
図鑑ってシリーズで揃えてますか? 我が家の息子は、あんまり図鑑には興味を示さず・・・その時々で息子が興味を示しているものの図鑑を買ってそっと置いて…
今年は庭のアジサイも少しだけど無事に咲いてくれて♡ 青砥さんのケーキとパシャリ♪ このアジサイはもう売れ残りの花も切り落とされた状態で買ったやつ…
息子が小学校で植えてた朝顔、持って帰ってきましたよ~。ちょうど懇談があって、その時に持って帰ることをお勧めしますって事前に先生が伝えてくれてたので、私が…
3連休の最終日、名古屋港水族館あたりで開催されてた花火大会に行ってきました♪ でも、水族館辺りはすごい人だと聞いていたので、ちょっと離れたところから。アク…
先日、スパイスカレー教室に行ってみました。オクラと新玉ねぎのスパイスカレー。 基本の材料は用意してくださっているので、プラスで入れるスパイスを説明を聞…
今年の桃活♪ハウセストさん。トーストも食べたかったけど、桃をたくさん食べるためにトーストは我慢して。 まずはコロッケ♡すっごくホクホクしてて美味しかった~…
先日、めちゃくちゃ暑い日に、南知多グリーンバレイに行ってきました。 【公式HP】愛知県人気のテーマパークで遊ぶなら南知多グリーンバレイ!愛知県で人気のテー…
晴天だったある日、前から気になってた「THE CUPS HARBOR CAFE」へ。 ザ カップス ハーバー カフェ (豊田本町/カフェ)★★★☆☆3.4…
今年も桃の時期が始まりましたね~。 桃大好きなのでうれしい。今年の桃の出来はどうなんだろう?あまり不作だとは聞かないから、美味しい桃をたくさん食べられると…
小学校からちょくちょくこども新聞をもらってくる息子。中日とか名古屋リビングとかのをお試しでもらってくるんだけど、結構食いついて見てるの。だいたい広告っぽい…
名古屋市のプレミアム商品券、3人分が当選して15,000円×3人=45,000円分 getできたので買い替えに迫られている大物をお迎えしようかなと考えて…
お買い物マラソン、追加で買いたいもの。そろそろ終わりに近づいてきたので、早く決断しなければ・・・。 息子が小学生になって、給食エプロンをアイロンがけしな…
料理教室の後は、子供たちが待ってるからサクッとパンランチ。ジェノベーゼにチーズ、トマトをのせてるんだけど、美味しかったー。手軽にできるから、これくらいは家でも…
ちょっと前のことなんだけど、パン教室にぴちこちゃんとまろんちゃんと行ってきました♡ラズベリークランブルパン。 工程が多いのだけど、一つ一つは難しくはなく。気力…
名古屋で有名な科学館は何度か行ったことあるんだけど、「でんきの科学館」っていうのもあるらしく。 でんきの科学館|中部電力でんきの科学館のページです。電気…
またまた米粉のスコーン。 見た目同じだけど、違うレシピ。これは甘麹使ってて、さらにヘルシーって感じ。 でも私には甘さが・・・甘さが物足りないーいや、これく…
またまたマラソン始まりますね~。 今回は特に買いたいものはそれほど多くないんだけど、とりあえずこれは必要で。 今息子はジュニアシート(↓こういうの)使…
最近、息子と私の仕事のことで悩むことがあり・・・気分が沈む毎日。 そんな中、スーパーの駐車場に駐車しようと、自転車が通りすぎるまで車を停止して待ってたら…
大阪に帰った時に友達がくれた珈琲。 MASAKI COFFEE ROASTERYさんの。友達の友達がやってるお店。私も行ったことがあるけど、優しい男前オ…
何故だかわからないけど、ハマっている米粉のお菓子作り。今回はスコーン。 朝パンを食べなくなったから、梅ジャムを食べるために焼きました。 作の自体はすごく…
名古屋でコスチュームジュエリー展が開催されてたので、会期ギリギリに駆け込んできました。 コスチュームジュエリーとは、デザイン性にこだわったジュエリーのこ…
こないだ、ずっと行ってみたかった喫茶クロカワさんへ行ってきました。 これこれ~。この看板。ナカオタカシさんの作品♪ ナカオさんのランプシェードもとっても…