chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ボケてばかりではいられません! https://hinori1020.blog.fc2.com/

子供達も巣立ち、夫婦二人、年金の事、ガーデニング、野菜作り等々の日々の生活日記です。

ヒノリッチ
フォロー
住所
上越市
出身
妙高市
ブログ村参加

2014/01/19

arrow_drop_down
  • 今日は仕事

    今日は晴れ 最高気温20℃ 最低気温10℃太陽が出るとほっこりと暖かい。 これからの時期太陽は嬉しい。それのしても、今年の山々の初冠雪が遅れている。妙高山も火打山もまだだ。午前中、夫とスーパー等買い物に行って、お昼は外食にしようと言ったら夫は家で食べたいという。私は外で良かったのに・・・仕方なく家に帰って昼食の準備。午後から仕事。雲の様子が面白かったので ヒコーキ雲かな?今日の仕事は申請...

  • 3か月ぶりに美容院へ行ってきた。

    今日は雨のち曇り 最高気温17℃ 最低気温14℃小雨が降っていたから今日は寒かった。今日は3か月ぶりに美容院へ行ってきた。3か月も美容院へ行かなかったなんて嘗てない事だ。昨年末で4週間に一回の割で行っていた美容院が廃業してしまって、新たに行き始めた美容院を3か月も行かなかった。 凄く料金も安くて私の財布には優しい美容院だ。でも、ちょっと美容師さんが意地悪そうで感じが悪いのが気になった...

  • アマリリスを越冬させた。

    今日は晴れ 最高気温19℃ 最低気温10℃植木鉢の冬囲いに入れるのはいつ頃だったかな~と、昨年と一昨年のブログを見て確認したら一昨年では10月24日にはアマリリスとかクジャクサボテンを車庫の中に入れていた今年は例年より暖かいから、まだ良いかな~とも思うけれど寒くなってからの作業は辛いから、今日のような風のない穏やかな日にやることにした。アマリリスの鉢を洗って傷んだ葉を切って車庫に入れた...

  • 10月28日。10月も後3日になった。

    今日は曇り時々雨 最高気温19℃ 最低気温15℃今日は寒いのか暑いのか分からないような体調には悪い日。夫は昨日の冬囲いした疲れで、朝ものんびり休んでいた。私はいつも通りゴミも昨日の分もあって2回も往復してしまった。午後から社会人教室今日は隠れキリシタンの話。 でもね~。またまた眠くて先生の話は頭の上を素通りして行った。友達と話が出来ることが楽しみに行く社会人教室なんだから友達に逢え...

  • 夫が庭木の冬囲いをした

    今日は晴れのち雨 最高気温23℃ 最低気温12℃今朝から夫は冬囲いを始めた。息子も金曜日から帰省していたので、一緒に手伝ってくれた。息子は今まで冬囲いの経験はないから教えて欲しいと・・・お陰で一日で8割程度が終わった。庭木も今年の剪定の時にだいぶ切ってもらったから冬囲いも簡単。庭木を少なくして本当に良かった。 妙高山と火打山のシルエットが綺麗で息子が冬囲いの手伝いを中断して私と買い物に行...

  • 10月26日

    今日は曇り 最高気温20℃ 最低気温12℃朝は結構寒かった。今日は仕事。とっても疲れたので今日はブログこれで朝露で草の葉が白くなっていた。にほんブログ村...

  • 大創業祭で、お饅頭ゲット。

    今日は晴れ 雲が多い晴れ 最高気温22℃ 最低気温16℃25日はお寺さんが来る日だから早起き。朝は太陽も雲に隠れていたので、お寺さんが帰られた後前の一坪ばかりの花壇の整理。それなのに、45リットルの袋がいっぱいになるほど、草や終わった花があった。片付け下手だから花壇はいつも滅茶滅茶。10時になったので草取りは止めて、今日はイオンの大創業祭で欲しかった下着が20%になるとチラシにのってい...

  • 念願の北向き観音と善光寺のお参りが出来た。

    今日は曇りのち雨 最高気温22℃ 最低気温18℃朝起きた時晴れていたので、今日は数年ぶりに長野県の別所にある北向き観音の参拝に行こうと10時に家を出た。軽自動車で初めて上田市まで高速道路で行く。最初はそんなにスピードが出なかったが、そのうちに慣れたのか、100キロは出ていたようだ。更埴ジャンクションを過ぎたところから渋滞になって、ナビが2キロ10分ほどの渋滞と言ったのに道幅が狭くなるま...

  • 今日は午後から仕事。

    今日は曇りのち雨 最高気温28℃ 最低気温22℃昨夜から風が強く吹いていると思ったら、朝。植木鉢を見てびっくり。ジニアがカラカラに枯れている。この後水をたっぷりやったけれど、復活するかな??? 頑張れ~植木鉢もパタパタ倒れていた風が吹いて涼しかったので、終わりそうになったコスモスを抜いた。45リットルの袋がいっぱいになったので止めたけれど、もう少し残っている。そんな作業をしている時、会...

  • 期日前投票をやった。

    今日は晴れのち曇り 最高気温24℃ 最低気温14℃午前中夫とスーパーへ行って、帰りに期日前投票をしてきた会場は行列が出来ていたけれど、職員の迅速な処理でスムーズに流れて投票を済ませた。今回の選挙結果はどうなることやら・・・衆議院にしても市長にしても、もっと、良い人はいないのかと、思う。絶対にこの人に受かってほしいと思う、推したい人はいないから仕方がなく入れてくるだけ。山々のシルエットが綺...

  • 最高の秋晴れ

    今日は晴れ 最高気温22℃ 最低気温7℃雲一つない最高の秋晴れ。 朝は寒くてストーブを点けたくなった。午前中、仕事で社会保険事務所(年金機構)へ行ってきた。直ぐ要件は終わっり、河原のススキの穂が綺麗に輝いて見えたので家に帰る途中寄り道。妙高山もススキが良く似合う(?) トンボも沢山飛んでいた数年前までこの河原のススキはセイタカアワダチソウに乗っ取られ、黄色の絨毯だったのに最近ススキが戻...

  • クリーン作戦と息子からのプレゼント。

    今日は曇り時々小雨 最高気温15℃ 最低気温12℃今朝小雨がちらついている中、町内のクリーン作戦の日大勢が出席して、それぞれの持ち場に分かれ道路のゴミ拾い。それを終わった人から神社の境内の掃除。それが大変。落ち葉が凄い。神社の大ケヤキには葉がまだびっしりついている。今日掃除しても明日になれば何処をやったか分からなくなるだろう。それでも10時前には家に帰ってこれた。息子と二人で先日下見し...

  • 今日から酒祭りだと。私は仕事。

    今日は曇りのち雨 最高気温26℃ 最低気温21℃昨夜風が強かったらしく、朝起きたら植木鉢がいくつか倒れていた。この薔薇は名前なんだったかしら??? プリンセスモナコだったかな?殆ど名前を忘れてしまった。せっかく咲いたから切って花瓶に挿した。やはり薔薇の花は最高だ 倒れた植木鉢を起こしていると、鉢の間からニョロニョロと、最近では見たこともない大きな青大将カメラを持っていなかったので、家の...

  • 10月18日

    今日は晴れのち曇り 最高気温27℃ 最低気温15℃今日も朝から暑くて少し動いても汗が出る。昨夜のスーパームーン。 スマホはこれしか写らなかった朝、火打山の山頂が雲の上にちょこっと。今日は燃えるゴミの出す日。アナベルもノリウツギも枯れてきたので、カットしてゴミに出すことにした。アナベルのカット後。 ノリウツギ↓これで、冬囲いをしなくても雪の下になっても...

  • 誕生月で祝ってもらった。感謝で~す💛

    今日は曇りのち晴れのち曇り 最高気温23℃ 最低気温17℃今朝早く目が覚めて、ベットの中で時間になるまでライン漫画など見て寝ていた。6時前に起きだして、窓の外を見ると山々には雲海が広がっていた。今月は私の誕生月。友達3人で誕生祝ランチを初めてもう10年は経ったかな。。。それで、今月は私の誕生祝をやってもらった。海の見えるフレンチレストランのランチコース。(ランチにしてはちょっと贅沢で、そ...

  • 10月16日。夫とイオンへ

    今日は雨のち曇りのち雨 最高気温24℃ 最低気温20℃雨が降ったり曇っていたのに、蒸し暑くて少し動くと汗をかいてしまった。ルコウソウの赤が可愛い。 まだまだ沢山咲いている。葉も可愛い。夫とお互いに今日は予定がなかったので、イオンへ行ってきた。ちょうどお昼になったので、軽食(?) 夫はホットサンド。 私は海鮮パスタ。海鮮パスタは魚貝やアスパラ、ジャガイモ等々が入って最近食べたパスタでは...

  • ジェネリックにしないとお金が余計に取られるとは

    今日も晴れ 最高気温27℃ 最低気温16℃今日も暑くて10月中半だと言うのに、半袖を着て汗をかいていた。午前中いつもの内科へ、いつものコレステロールの薬と夜眠れない時に飲む入眠剤を貰ってきた。診察が終わって処方箋をもって薬局へ行くと、私の飲んでいる眠剤はジェネリックでなかったため今月から後発剤ならかからないけれど300円余計に頂きますと言われ、急遽ジェネリックに替えてもらった。薬自体も高...

  • 気力体力がゼロの日

    今日も快晴 まるで夏。 最高気温26℃ 最低気温12℃夏と違うところは空気が澄ん暑くても清々しい暑さ。秋だわ。最近、ほんのり金木犀の匂いが漂っていたのに、今日は鼻を衝く様な匂い。窓を開けていたせいか家の中まで強烈な匂いが漂っている。ここまで匂うと良いね~とは言えない。公害だ。でも、この臭いも数日で終わるけれど我が家の裏の金木犀が花盛りコスモスは丈夫だから倒れても花は次々咲く。可愛い植えて...

  • ハニーフェス2日目

    今日も快晴 最高気温24℃ 最低気温15℃ハニーフェス2日目。朝9時に赤倉Bakery&Tableの駐車場に到着。みんなと合流して、テントを張って販売の準備をし、蜂蜜の販売開始。今日も私はコムハニー(ミツバチの巣)の試食を進める担当。お天気だったからか赤倉の妙高スカイケーブルに乗りに来たお客さんも沢山いて昨日以上の売り上げが出来た。 友達も来てくれてとっても嬉しかった。準備して行ったコムハニーも...

  • ハニーフェスの手伝い。夫の協力に感謝。

    今日は晴れ 最高気温24℃ 最低気温13℃朝7時40分に家を出て仕事に行ってきた。今日はイベント。赤倉観光ホテルのゴンドラが始まったのでその日に合わせてハニーフェスを…今年で2年目。この妙高山の中腹でやった。朝からテントを張って、採蜜の実演をしながら蜂蜜を売る。これは社長の道楽で日本みつばちを飼って蜂蜜の販売。採算は度外視、日本みつばちの保護のため。 趣味はお金がかかる。社長の友人など...

  • 今日は朝から仕事

    今日は晴れ 最高気温24℃ 最低気温14℃今日は朝から仕事。明日から会社のイベントをやるため今日はいつもの仕事をしに行ってきた。その後明日のイベントのテント等を運びをしたりで、行きたかった健康体操はお休み5時過ぎまでかかってしまった。空の雲も最初は夕焼けで赤くなっていたのに 終わる頃にはまた白くなった。雲の表情が面白い。子供が寝ている顔見たいこっちは恐竜が暴れている(?)今日のお昼ご飯は...

  • 皆さんは洗濯槽の掃除はどうしているのかな?

    今日は晴れ 最高気温23℃ 最低気温12℃爽やかな秋晴れ。ホヤも5個の花をつけた爽やかな秋晴で朝からやる気満々な私まず、白菜に掛っていたネットを外した。大きくなってネットいっぱいになった白菜。虫&ナメクジ(?)に食われてボロボロの白菜。(ネット効果なし)でも、どんなに見ても白菜を食べるものは見つからない。見つければ唯じゃ置かないんだけど先日から取りたかった草を少しとって、あとは除草剤...

  • 気持ちい天気になったのに…やる気が起きない。

    今日は晴れ 久しぶりに青空を見た感じ 最高気温21℃ 最低気温15℃朝はとっても寒かったけど太陽が出てホッとする暖かさになった。急遽仕事の呼び出しがあって、会社へ行ってきた。半日で帰って来たが・・・。家に帰ってから夫と買い物。出た序に灯油も買ってきて、ホームタンクに入れた。これで、もっと寒くなっても大丈夫。買い物から帰ってから晴れて気持ちが良い気温だったので、パイナップルの鉢を洗っ...

  • 気温が20℃に行かなくなった。寒いね~

    今日は雨 最高気温18℃ 最低気温15℃朝から雨。気温も低くなって秋本番になった。つい先日まで青々していた豆の葉が、黄色に紅葉収穫の時期になったようだ。でも、この畑を作っているお宅は雨ばかり降っているからまだ稲刈りも終わっていないそうだ。雨ばかり降るから裏の庭の草が響延びている。もし晴れたら今日取りたかったのに・・・ 晴れたら除草剤を撒こうかな。ハナミズキも大分紅葉しているけれど、...

  • 市展を観てきた

    今日は曇りのち雨 最高気温25℃ 最低気温20℃今朝こんなに雨が降るとは思わなかったので、植木鉢に水をやってその流れ出た水がコンクリートに広がっていると、番になったトンボがきて排卵のような行動をとっていた。その写真を撮ったはずなのに、トンボがどこにも映っていなかった久しぶりに畑のオクラを見ると、大きくなったオクラが10本も採れた。もっと早く見つければ、ちょうどいい大きさのものが沢山あ...

  • 3か月ぶりの歩く会へ参加した

    今日は晴れ 最高気温26℃、 最低気温18℃今日の予報は雨が降るとなっていたけれど、これから降るのかな・・・今日は少し涼しくなったので久しぶりに歩く会に行ってきた。歩いている時はそんなに疲れたと思わなかったのに、帰ってからドッと疲れが出てしまった。だから、ブログも考えるのも駄目だ~平坦な市内を8キロ弱歩いただけなのに・・・ 歳だよ~。それで、今日は歩きながら撮った写真を・・・高田駅から...

  • 今日は仕事の日

    今日は曇り時々雨 最高気温23℃ 最低気温18℃今日は朝から仕事今日は頑張り過ぎて帰ってきたら5時過ぎだった。とっても疲れたので、今日もブログはこれで・・・朝の山、一瞬雪かと思ったら雲だった。来年用に種をとりたいのでこれから枯れたら忘れずにとろう。にほんブログ村...

  • 服の入れ替え。ボケボケな私。

    今日は曇りのち雨 最高気温25℃ 最低気温19℃雨が降ると涼しくなった。午前中何もすることがなかったので、夏服と秋服の入れ替えをした。と、言っても現役で勤めていた時と違って、毎日の普段服だからそんなに改まるほどでもないが少しは断捨離もしないといけないし、ゴミ袋を隣に置いて、捨てるかとって置くか迷いに迷って結局捨てられない物ばかり。。。 夏のTシャツでヨレヨレになっても着やすくて家の中...

  • にっこり笑ってピースサインも良いね~

    今日は曇り 最高気温21℃ 最低気温17℃涼しくなって今日から毛布を出して、シーツもタオル地にした。涼しいから今日は庭の片づけが出来た。アナベルも枯れてきたから切ろうかな…と、思ったけれど冬囲いの前に切ることにする。ノリウツギの花も枯れたけれど、この色合いが好きだから、もう少し汚くなるまで楽しもう~。オカワカメの花も盛りになった。まだ葉は採って食べられる。来年用のオルレアがいたるところか...

  • 柚子をもらった。アケビを採った。

    今日は晴れのち雨 最高気温30℃ 最低気温18℃朝から蒸し暑かった久しぶりに香を焚いた。 廊下に良い匂いだ漂ってたまに香の匂いを嗅ぐと気持ちが良いものだ。お隣からまだ青い柚子をもらった。 すごくいい匂いで、青くても黄色でも柚子の香りは同じ。今度焼き魚を食べる時に使おう~。お隣の柚子は今年、生り番の様で、凄く生っているからいつでも採っていいよと言われた。今日は11時に予約してドコモに行...

  • 10月1日

    今日は晴れ 最高気温28℃ 最低気温18℃今日から10月なのにまだまだ暑い。パイナップルも花が咲いてきた。紫の小さな花ジニアは大分色あせてきたがこれから咲く花も沢山あって、いい子だね~アケビもどうなったか見ると、あと1か月位たたないと色付かないかな。10月なのに茄子もまだまだ採れる。今日は午前中スーパーへ買い物に行って、午後からプール。こんな何もない日が平和。幸せなんだね。にほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒノリッチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒノリッチさん
ブログタイトル
ボケてばかりではいられません!
フォロー
ボケてばかりではいられません!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用