今日も晴れ 最高気温34℃ 最低気温23℃今日も朝からジリジリ暑い。雨も降らない。市では水不足になったと、節水を呼び掛けてきた。我が家のアケビ。丸みが出てきた。 先日の風で表面に傷が出来てしまった昨夜夫と相談して、今日、少しでも涼しい長野の大王わさび園までドライブしようと言っていたのに今朝、こんな暑いのにそんな遠くまで行くのも嫌だね~と、なってもう何年も行っていない「くわどりゆった...
今日は晴れ 最高気温20℃ 最低気温10℃太陽が出るとほっこりと暖かい。 これからの時期太陽は嬉しい。それのしても、今年の山々の初冠雪が遅れている。妙高山も火打山もまだだ。午前中、夫とスーパー等買い物に行って、お昼は外食にしようと言ったら夫は家で食べたいという。私は外で良かったのに・・・仕方なく家に帰って昼食の準備。午後から仕事。雲の様子が面白かったので ヒコーキ雲かな?今日の仕事は申請...
今日は雨のち曇り 最高気温17℃ 最低気温14℃小雨が降っていたから今日は寒かった。今日は3か月ぶりに美容院へ行ってきた。3か月も美容院へ行かなかったなんて嘗てない事だ。昨年末で4週間に一回の割で行っていた美容院が廃業してしまって、新たに行き始めた美容院を3か月も行かなかった。 凄く料金も安くて私の財布には優しい美容院だ。でも、ちょっと美容師さんが意地悪そうで感じが悪いのが気になった...
今日は晴れ 最高気温19℃ 最低気温10℃植木鉢の冬囲いに入れるのはいつ頃だったかな~と、昨年と一昨年のブログを見て確認したら一昨年では10月24日にはアマリリスとかクジャクサボテンを車庫の中に入れていた今年は例年より暖かいから、まだ良いかな~とも思うけれど寒くなってからの作業は辛いから、今日のような風のない穏やかな日にやることにした。アマリリスの鉢を洗って傷んだ葉を切って車庫に入れた...
今日は曇り時々雨 最高気温19℃ 最低気温15℃今日は寒いのか暑いのか分からないような体調には悪い日。夫は昨日の冬囲いした疲れで、朝ものんびり休んでいた。私はいつも通りゴミも昨日の分もあって2回も往復してしまった。午後から社会人教室今日は隠れキリシタンの話。 でもね~。またまた眠くて先生の話は頭の上を素通りして行った。友達と話が出来ることが楽しみに行く社会人教室なんだから友達に逢え...
今日は晴れのち雨 最高気温23℃ 最低気温12℃今朝から夫は冬囲いを始めた。息子も金曜日から帰省していたので、一緒に手伝ってくれた。息子は今まで冬囲いの経験はないから教えて欲しいと・・・お陰で一日で8割程度が終わった。庭木も今年の剪定の時にだいぶ切ってもらったから冬囲いも簡単。庭木を少なくして本当に良かった。 妙高山と火打山のシルエットが綺麗で息子が冬囲いの手伝いを中断して私と買い物に行...
今日は曇り 最高気温20℃ 最低気温12℃朝は結構寒かった。今日は仕事。とっても疲れたので今日はブログこれで朝露で草の葉が白くなっていた。にほんブログ村...
今日は晴れ 雲が多い晴れ 最高気温22℃ 最低気温16℃25日はお寺さんが来る日だから早起き。朝は太陽も雲に隠れていたので、お寺さんが帰られた後前の一坪ばかりの花壇の整理。それなのに、45リットルの袋がいっぱいになるほど、草や終わった花があった。片付け下手だから花壇はいつも滅茶滅茶。10時になったので草取りは止めて、今日はイオンの大創業祭で欲しかった下着が20%になるとチラシにのってい...
今日は曇りのち雨 最高気温22℃ 最低気温18℃朝起きた時晴れていたので、今日は数年ぶりに長野県の別所にある北向き観音の参拝に行こうと10時に家を出た。軽自動車で初めて上田市まで高速道路で行く。最初はそんなにスピードが出なかったが、そのうちに慣れたのか、100キロは出ていたようだ。更埴ジャンクションを過ぎたところから渋滞になって、ナビが2キロ10分ほどの渋滞と言ったのに道幅が狭くなるま...
今日は曇りのち雨 最高気温28℃ 最低気温22℃昨夜から風が強く吹いていると思ったら、朝。植木鉢を見てびっくり。ジニアがカラカラに枯れている。この後水をたっぷりやったけれど、復活するかな??? 頑張れ~植木鉢もパタパタ倒れていた風が吹いて涼しかったので、終わりそうになったコスモスを抜いた。45リットルの袋がいっぱいになったので止めたけれど、もう少し残っている。そんな作業をしている時、会...
今日は晴れのち曇り 最高気温24℃ 最低気温14℃午前中夫とスーパーへ行って、帰りに期日前投票をしてきた会場は行列が出来ていたけれど、職員の迅速な処理でスムーズに流れて投票を済ませた。今回の選挙結果はどうなることやら・・・衆議院にしても市長にしても、もっと、良い人はいないのかと、思う。絶対にこの人に受かってほしいと思う、推したい人はいないから仕方がなく入れてくるだけ。山々のシルエットが綺...
今日は晴れ 最高気温22℃ 最低気温7℃雲一つない最高の秋晴れ。 朝は寒くてストーブを点けたくなった。午前中、仕事で社会保険事務所(年金機構)へ行ってきた。直ぐ要件は終わっり、河原のススキの穂が綺麗に輝いて見えたので家に帰る途中寄り道。妙高山もススキが良く似合う(?) トンボも沢山飛んでいた数年前までこの河原のススキはセイタカアワダチソウに乗っ取られ、黄色の絨毯だったのに最近ススキが戻...
今日は曇り時々小雨 最高気温15℃ 最低気温12℃今朝小雨がちらついている中、町内のクリーン作戦の日大勢が出席して、それぞれの持ち場に分かれ道路のゴミ拾い。それを終わった人から神社の境内の掃除。それが大変。落ち葉が凄い。神社の大ケヤキには葉がまだびっしりついている。今日掃除しても明日になれば何処をやったか分からなくなるだろう。それでも10時前には家に帰ってこれた。息子と二人で先日下見し...
今日は曇りのち雨 最高気温26℃ 最低気温21℃昨夜風が強かったらしく、朝起きたら植木鉢がいくつか倒れていた。この薔薇は名前なんだったかしら??? プリンセスモナコだったかな?殆ど名前を忘れてしまった。せっかく咲いたから切って花瓶に挿した。やはり薔薇の花は最高だ 倒れた植木鉢を起こしていると、鉢の間からニョロニョロと、最近では見たこともない大きな青大将カメラを持っていなかったので、家の...
今日は晴れのち曇り 最高気温27℃ 最低気温15℃今日も朝から暑くて少し動いても汗が出る。昨夜のスーパームーン。 スマホはこれしか写らなかった朝、火打山の山頂が雲の上にちょこっと。今日は燃えるゴミの出す日。アナベルもノリウツギも枯れてきたので、カットしてゴミに出すことにした。アナベルのカット後。 ノリウツギ↓これで、冬囲いをしなくても雪の下になっても...
今日は曇りのち晴れのち曇り 最高気温23℃ 最低気温17℃今朝早く目が覚めて、ベットの中で時間になるまでライン漫画など見て寝ていた。6時前に起きだして、窓の外を見ると山々には雲海が広がっていた。今月は私の誕生月。友達3人で誕生祝ランチを初めてもう10年は経ったかな。。。それで、今月は私の誕生祝をやってもらった。海の見えるフレンチレストランのランチコース。(ランチにしてはちょっと贅沢で、そ...
今日は雨のち曇りのち雨 最高気温24℃ 最低気温20℃雨が降ったり曇っていたのに、蒸し暑くて少し動くと汗をかいてしまった。ルコウソウの赤が可愛い。 まだまだ沢山咲いている。葉も可愛い。夫とお互いに今日は予定がなかったので、イオンへ行ってきた。ちょうどお昼になったので、軽食(?) 夫はホットサンド。 私は海鮮パスタ。海鮮パスタは魚貝やアスパラ、ジャガイモ等々が入って最近食べたパスタでは...
今日も晴れ 最高気温27℃ 最低気温16℃今日も暑くて10月中半だと言うのに、半袖を着て汗をかいていた。午前中いつもの内科へ、いつものコレステロールの薬と夜眠れない時に飲む入眠剤を貰ってきた。診察が終わって処方箋をもって薬局へ行くと、私の飲んでいる眠剤はジェネリックでなかったため今月から後発剤ならかからないけれど300円余計に頂きますと言われ、急遽ジェネリックに替えてもらった。薬自体も高...
今日も快晴 まるで夏。 最高気温26℃ 最低気温12℃夏と違うところは空気が澄ん暑くても清々しい暑さ。秋だわ。最近、ほんのり金木犀の匂いが漂っていたのに、今日は鼻を衝く様な匂い。窓を開けていたせいか家の中まで強烈な匂いが漂っている。ここまで匂うと良いね~とは言えない。公害だ。でも、この臭いも数日で終わるけれど我が家の裏の金木犀が花盛りコスモスは丈夫だから倒れても花は次々咲く。可愛い植えて...
今日も快晴 最高気温24℃ 最低気温15℃ハニーフェス2日目。朝9時に赤倉Bakery&Tableの駐車場に到着。みんなと合流して、テントを張って販売の準備をし、蜂蜜の販売開始。今日も私はコムハニー(ミツバチの巣)の試食を進める担当。お天気だったからか赤倉の妙高スカイケーブルに乗りに来たお客さんも沢山いて昨日以上の売り上げが出来た。 友達も来てくれてとっても嬉しかった。準備して行ったコムハニーも...
今日は晴れ 最高気温24℃ 最低気温13℃朝7時40分に家を出て仕事に行ってきた。今日はイベント。赤倉観光ホテルのゴンドラが始まったのでその日に合わせてハニーフェスを…今年で2年目。この妙高山の中腹でやった。朝からテントを張って、採蜜の実演をしながら蜂蜜を売る。これは社長の道楽で日本みつばちを飼って蜂蜜の販売。採算は度外視、日本みつばちの保護のため。 趣味はお金がかかる。社長の友人など...
今日は晴れ 最高気温24℃ 最低気温14℃今日は朝から仕事。明日から会社のイベントをやるため今日はいつもの仕事をしに行ってきた。その後明日のイベントのテント等を運びをしたりで、行きたかった健康体操はお休み5時過ぎまでかかってしまった。空の雲も最初は夕焼けで赤くなっていたのに 終わる頃にはまた白くなった。雲の表情が面白い。子供が寝ている顔見たいこっちは恐竜が暴れている(?)今日のお昼ご飯は...
今日は晴れ 最高気温23℃ 最低気温12℃爽やかな秋晴れ。ホヤも5個の花をつけた爽やかな秋晴で朝からやる気満々な私まず、白菜に掛っていたネットを外した。大きくなってネットいっぱいになった白菜。虫&ナメクジ(?)に食われてボロボロの白菜。(ネット効果なし)でも、どんなに見ても白菜を食べるものは見つからない。見つければ唯じゃ置かないんだけど先日から取りたかった草を少しとって、あとは除草剤...
今日は晴れ 久しぶりに青空を見た感じ 最高気温21℃ 最低気温15℃朝はとっても寒かったけど太陽が出てホッとする暖かさになった。急遽仕事の呼び出しがあって、会社へ行ってきた。半日で帰って来たが・・・。家に帰ってから夫と買い物。出た序に灯油も買ってきて、ホームタンクに入れた。これで、もっと寒くなっても大丈夫。買い物から帰ってから晴れて気持ちが良い気温だったので、パイナップルの鉢を洗っ...
今日は雨 最高気温18℃ 最低気温15℃朝から雨。気温も低くなって秋本番になった。つい先日まで青々していた豆の葉が、黄色に紅葉収穫の時期になったようだ。でも、この畑を作っているお宅は雨ばかり降っているからまだ稲刈りも終わっていないそうだ。雨ばかり降るから裏の庭の草が響延びている。もし晴れたら今日取りたかったのに・・・ 晴れたら除草剤を撒こうかな。ハナミズキも大分紅葉しているけれど、...
今日は曇りのち雨 最高気温25℃ 最低気温20℃今朝こんなに雨が降るとは思わなかったので、植木鉢に水をやってその流れ出た水がコンクリートに広がっていると、番になったトンボがきて排卵のような行動をとっていた。その写真を撮ったはずなのに、トンボがどこにも映っていなかった久しぶりに畑のオクラを見ると、大きくなったオクラが10本も採れた。もっと早く見つければ、ちょうどいい大きさのものが沢山あ...
今日は晴れ 最高気温26℃、 最低気温18℃今日の予報は雨が降るとなっていたけれど、これから降るのかな・・・今日は少し涼しくなったので久しぶりに歩く会に行ってきた。歩いている時はそんなに疲れたと思わなかったのに、帰ってからドッと疲れが出てしまった。だから、ブログも考えるのも駄目だ~平坦な市内を8キロ弱歩いただけなのに・・・ 歳だよ~。それで、今日は歩きながら撮った写真を・・・高田駅から...
今日は曇り時々雨 最高気温23℃ 最低気温18℃今日は朝から仕事今日は頑張り過ぎて帰ってきたら5時過ぎだった。とっても疲れたので、今日もブログはこれで・・・朝の山、一瞬雪かと思ったら雲だった。来年用に種をとりたいのでこれから枯れたら忘れずにとろう。にほんブログ村...
今日は曇りのち雨 最高気温25℃ 最低気温19℃雨が降ると涼しくなった。午前中何もすることがなかったので、夏服と秋服の入れ替えをした。と、言っても現役で勤めていた時と違って、毎日の普段服だからそんなに改まるほどでもないが少しは断捨離もしないといけないし、ゴミ袋を隣に置いて、捨てるかとって置くか迷いに迷って結局捨てられない物ばかり。。。 夏のTシャツでヨレヨレになっても着やすくて家の中...
今日は曇り 最高気温21℃ 最低気温17℃涼しくなって今日から毛布を出して、シーツもタオル地にした。涼しいから今日は庭の片づけが出来た。アナベルも枯れてきたから切ろうかな…と、思ったけれど冬囲いの前に切ることにする。ノリウツギの花も枯れたけれど、この色合いが好きだから、もう少し汚くなるまで楽しもう~。オカワカメの花も盛りになった。まだ葉は採って食べられる。来年用のオルレアがいたるところか...
今日は晴れのち雨 最高気温30℃ 最低気温18℃朝から蒸し暑かった久しぶりに香を焚いた。 廊下に良い匂いだ漂ってたまに香の匂いを嗅ぐと気持ちが良いものだ。お隣からまだ青い柚子をもらった。 すごくいい匂いで、青くても黄色でも柚子の香りは同じ。今度焼き魚を食べる時に使おう~。お隣の柚子は今年、生り番の様で、凄く生っているからいつでも採っていいよと言われた。今日は11時に予約してドコモに行...
今日は晴れ 最高気温28℃ 最低気温18℃今日から10月なのにまだまだ暑い。パイナップルも花が咲いてきた。紫の小さな花ジニアは大分色あせてきたがこれから咲く花も沢山あって、いい子だね~アケビもどうなったか見ると、あと1か月位たたないと色付かないかな。10月なのに茄子もまだまだ採れる。今日は午前中スーパーへ買い物に行って、午後からプール。こんな何もない日が平和。幸せなんだね。にほんブログ村...
「ブログリーダー」を活用して、ヒノリッチさんをフォローしませんか?
今日も晴れ 最高気温34℃ 最低気温23℃今日も朝からジリジリ暑い。雨も降らない。市では水不足になったと、節水を呼び掛けてきた。我が家のアケビ。丸みが出てきた。 先日の風で表面に傷が出来てしまった昨夜夫と相談して、今日、少しでも涼しい長野の大王わさび園までドライブしようと言っていたのに今朝、こんな暑いのにそんな遠くまで行くのも嫌だね~と、なってもう何年も行っていない「くわどりゆった...
今日も晴れ 最高気温33℃ 最低気温22℃今日も県内に熱中症警戒アラートが出ていた。 33℃よりもっと高い温度だと思う暑い日。明日から2週間の天気予報では今日より暑い日ばかりになっていた。今朝も5時に起きて、燃えないゴミを出してきた。電子レンジとその他燃えないゴミ。焼き物の植木鉢を粉々に壊した物も出した。息子がいらないと言って置いて行った電子レンジにしたから古いのは出した。電子レンジは4...
今日は晴れ 最高気温34℃ 最低気温24℃今日も暑い日。今年も松葉牡丹が勝手に出てくれて咲いていた。。この黄色の松葉牡丹が好きなので、いつも種が落ちるまでほって置くので来年はどこから芽を出すか分からないけど、出ていたら抜かないで咲かす。今朝、9時ころ電話がかかってきて10時に洗濯機を持って来てくれると言う。我が家に来る前にもう1軒に届けてから来ると言う。時間通り若者が二人で来て、古...
今日は曇り時々小雨 最高気温33℃ 最低気温27℃今朝、少しでも涼しい朝食前に工事中の隣の敷地に出ている我が家の花たちを切った。今までの地主のお爺さんは花びらが落ちようと種が飛んで芽が出ようが何も文句は言わなかったから伸び放題にしていたけれど、今度新しいく来る人はどんな人か分からないので、出ている物は切った。 (気を遣うわ~)アガパンサスから奥の方もずっと切った。 そのお爺さんがスイカ...
今日は晴れ 最高気温35℃ 最低気温24℃今日も朝から暑くてゴミを出しに行くのも嫌なくらい。今朝夫が、洗濯機の音が凄いと初めて聞いたようなことを言っていたので「そんなの随分前から洗濯機の音がおかしいと言っていたよ」と、私。夫は知らなかったらしい。まぁ、私が洗濯機を回している頃はまだ寝ていることが多いから気が付かなかったんだろう初めて聞いてびっくりして、これは買わなければいけないと、...
今日は曇り時々雨 最高気温30℃ 最低気温26℃昨日より涼しいが蒸し暑くて少し動けば汗が出る。午前中晴れ間を見て米すりに行ってきた。その時の米山。 雲海に浮かんで素敵。子の米すり気は早くていい。30Kの米も5分も掛からないですり終わる。雨が降ってもカラカラに乾いた土に染みわたるほどの水量ではないから植木鉢には水やりをした。雲って太陽が出ていなかったので、外に出て、裏庭のオルレアを全て...
今日も晴れ 最高気温38℃ 最低気温23℃台風5号のフエン現象か、猛暑日。その猛暑の中12時に家を出て私は社会人教室の課外授業へ。猛暑のためか28人の申込者があったのに、集まったのは21人だった。私も夫に咳が出て体調も悪いのに大丈夫か?と、何回も言われてしまったけれど行くと言った以上は行きますと。行先は直江津海岸沿いの黒井という地域。青い海に青い空。涼しいバスの中から見ているのは最高の景色バスの...
今日も晴れ 最高気温31℃ 最低気温22℃天気予報の温度より実際の温度の方が高いのではと思うほど暑かった。昨日は孫姉ちゃんの活躍で引越し作業がスムーズで早く終わった。昨日はブロブに写真を載せる時間がなかったので、今日は写真を載せて昨日初めて行った犀潟駅の駅舎の中に、片岡鶴太郎氏の書と絵が飾ってあった。独特の文字。駅舎は小さいからてっきり無人駅と思っていたのに、有人駅だった。電車は2両編成...
今日も晴れ 最高気温31度 最低気温23℃今日は早起きをして、夫と二人で息子の引越しの手伝いで長岡まで行ってきた。久しぶりに電車に乗って長岡駅まで行って、息子から迎えに来てもらって埼玉から手伝いに来た孫姉ちゃんと3人で引っ越しの手伝い。ワンルームのアパートで、2年間しか住んでいなかったから部屋は綺麗だった。今回は埼玉へ戻るから冷蔵庫とか大きい家電を埼玉に持っていけない物を我が家に持って来...
今日は曇り 最高気温30℃ 最低気温23℃曇っていたけれど蒸し暑い。昨夜も喉が痛かったり、鼻が痛かったりでよく眠られず、夜中に4回もトイレに起きてしまった。こんなことは生まれて初めて。今まで3回起きたことはあったが。それで、今日は午後から健康体操に行く日だったけれど、行く気になれずお休み。先週も休んだから2週連続で休んでしまった。喉が痛くても少々熱があっても家事と花鉢の水やりを止めるわけ...
今日も晴れ 最高気温30℃ 最低気温25℃昨夜眠ろうと思った頃、喉がピリピリと痛い気がしたので、早々に風邪薬を飲んで寝た。夜中に喉が痛くて目が覚めて飴をなめたけど、痛みはとれない。朝になっても痛くて鼻の中もヒリヒリして、どうも夏風邪を引いてしまった。私は風邪薬が好きで(?)少し具合が悪いだけでも飲んで、翌日には治るのに今回は悪くなるばかり・・・朝食後も飲んで、昼食後も飲んだけれど鼻水も下を...
今日も晴れ 最高気温31℃ 最低気温25℃今日も暑い。キュウリにうどん粉病が出てくると葉を切って捨てるようにしていたけれど、だんだん増えてきたので、キュウリを小さいのも大きいのも殆ど収穫して殺菌剤と活性剤を混ぜた液を作って葉に噴霧した。これで病気が良くなってくれればいいが・・・ 私は滅多に野菜に消毒はしないけれどこう蒸し暑い日が続くと病気になってしまう。実に掛からない様な消毒も必要か。昨...
今日は朝から雲が多かった 最高気温30℃ 最低気温25℃曇っていた分昨日より少し涼しく感じた。暑さにも身体が少し慣れてきたせいもある。今朝は曇っていたので、残っていたジャガイモを全部掘り起こした。今年の出来は上々。種から育てている、日日草などを少し植え替えた。いつになったら花が咲いてくれるのだろう~ 頑張れ~今日はやる気満々で、家中掃除機を掛けていた時、この部屋の開かずの障子戸に穴が開...
今日も晴れ少し雲が多くなる時間もあったけれど雨の降る気配なし。 最高気温31℃ 最低気温25℃かわす挨拶は「暑いね~」から始まる毎日。今日は七夕。今晩、星が見られるかな。。。娘から孫が幼稚園で作った七夕や七夕の発表会の動画が送られてきている。その中の1枚↓孫が4月の春休みに帰ってから3か月経って、3か月前より随分大きくなったな~と、感心しながら写真を見ているジジとババ。8月に逢うのが楽しみだ 兄...
今日は晴れ 最高気温32℃ 最低気温24℃朝食後少し休んでから息子は帰って行った。それで、私と夫も息子の後について途中まで行って、行ったついでに十日町市の美人林を見に行ってきた今年はこれで3回目。1回目はまだ雪があって、2回目は雨の日で、やっと3回目は置くまで入ってゆっくり歩いてきた年々、ブナ林の面積が増えているブナ林の外はムッとする暑さなのに林の中は、涼しい。森林浴が出来た。林の中...
今日は朝少し雨のち曇り 最高気温31℃ 最低気温24℃朝起きた時珍しく雨だ降って道路や地面が濡れていた。でも、すぐに乾いたけれどね。夫がTシャツが欲しいと言うので、私も暇だったので一緒に買いに行ってきた。久しぶりに無印へも行ってきた。夫は直ぐに買いたいものは決まったけれど、私はなかなか欲しい物がなくて結局ユニクロへ寄って肌着を買っただけ。ランチをどうするか迷ったけれど、昔好きだった「とん...
今日も晴れ 最高気温32℃ 最低気温24℃頭が沸騰しそうで考える力もなくなる。朝ゴミを出しに行って、花鉢に水をやって・・・モミジの根元に草が出ていたので少し取っていると根元に木くずが落ちていたすぐ傍のドウダンツツジの根元にも木屑が何か所もあった草取りどころではない。早々にキクイムシ退治のスプレーを持って来て穴に向けて噴霧。と、言いたいが目が悪くてキクイムシの穴が見えないノズルを使えないから...
今日も晴れ 最高気温33℃ 最低気温24℃暑い日。朝から暑かったのに、私のやる気マックスで、昨日やろうと思ったオクラの移植をした。抜くところも植えるところにもたっぷり水をやって、肥料もやって全部で9本抜いて植えた。抜いてもまだ混んでいる。 移植したところ。 雨でも降ってくれればいいけど、長期の天気予報を見ても雨マークはなし。朝から曇ることもなくカン...
今日も猛暑 最高気温32℃ 最低気温24℃同じ晴れでもカラッとした晴れならまだいいけれど、今日はベッタリするような湿度の高い晴れ。昨夜が良く眠られなかったせいか、今日は身体がだるくて動きたくない日。それでも朝は花鉢に水をやらなければいけないから、外に出て水やり。まだまだラバテラは元気に咲いている。畑にかかる部分はカットしたけれど、勢力旺盛だから少々切って大丈夫朝水やりに出た序に、ジャガ...
今日は晴れ雲が多い日 最高気温31℃ 最低気温23℃今日も朝から暑い日。でも、今日もやる気満々の私。朝食を食べ洗濯を干した後、以前からやろうと思っていた車庫に置きっぱなしの洋服箪笥、整理タンス、下駄箱の中身を捨てることに・・・これらは義母が元気だったころに使っていたけれど、体調を崩して5年ほど寝たきりになったため全然使っていなかった。 義母が亡くなった後、義母の部屋の物は整理したけれど...
今日は雨のち晴れ 最高気温32℃ 最高気温24℃朝、豪雨の中仕事に行ってきた。土曜日は道路も空いている。いつも目の前に妙高連山が見えているのに厚い雲の中。今日は東京の従業員の方が、今後の打ち合わせや私のパソコンの指導(?)に来てくれた。それで仕事が終わって、帰って来たのが6時。ああ~ぁ 疲れたたった一本しかないカサブランカ。今年も一個咲いてくれた。 にほんブログ村...
今日晴れのち曇り時々小雨 最高気温33℃ 最低気温25℃昨年、殆ど抜いてしまったルドベキア。少し残してあったので咲いてくれた。私は黄色い花が好きだから早々に切って飾りました~。今日は燃えるゴミの出す日だから、ついに「ラバテラ」切った。トマトの下葉も切ったり、キュウリのうどん粉病の葉も切ったり、45リットルの袋がいっぱいになるまで、いろいろ整理が出来て良かった。ヒペリカムも花が終わって、実...
今日は晴れ 最高気温33℃ 最低気温23℃久しぶりに暑い。朝から友達の家へお手伝いに久しぶりに行っていつになく頑張ってしまった。朝行く時に、久しぶりに妙高山と火打山を見ることが出来た。今日もスマホを持っていくのを忘れ。帰ってきたら娘からの電話があったりいつもの仕事の方からも電話が入っていたり・・・忘れても履歴が見られるから、まぁいいか。今日はおしゃべり半分の仕事半分で、結構疲れてしまった。...
今日は雨時々曇り 最高気温29℃ 最低気温24℃毎日蒸し暑い日が続く。 カラッとした天気が待ち遠しい。待ち遠しいと思う、もう一つが、パイナップル。一向に黄色にならない事。来月の8日に孫たちが来る予定なので、その頃に完熟してくれたらいいと思っているけれど、大丈夫かな・・・でも、大分広がってきたのでもう直ぐだと思うんだけれど、毎日雨ばかり降っているから甘くなれるかしら??? 2種類あるけれ...
今日は雨時々曇り 最高気温30℃ 最低気温23℃暑いのか寒いのか分からないような過ごし難い日。 カラッとした日になって欲しい。オクラが少しずつ採れるようになった。 花が綺麗。4雨ばかり降ってジメジメした湿気の多い日が続くから、キュウリのうどん粉病が治らない。うどん粉病に罹った葉を今日も切った。こんなに切ったからキュウリの枝はスカスカ。今頃綺麗に咲いてきた薔薇。名前は忘れた。蒸すが花びら...
今日は雨のち晴れ 最高気温28℃ 最低気温23℃気温は低かったのに蒸し暑くて今朝、夫が映画でも見に行くか…と言うので、以前から観に行きたかった「九十歳。何がめでたい」を観に行こうとなって、ネットで上映時間を確認するともう一日3回しか上映しなくなっていた。(最初のころは一日10回は上映していたのに)それで、11時20分からの上映を観に行くことにしてちょうどお昼の時間に重なってしまうので、飲み...
今日は曇りのち雨 最高気温27℃ 最低気温22℃今日は午前中、車屋さんへ行って先日見た車の契約をしてきた。昨日からそのお店が売り出しで、得点が普段より沢山ついてお買い得になるので契約を今日まで伸ばしていた。納車には2週間ほどかかると言う。自動車屋さんへ行くと、いつもの担当者の人がコロナに罹ってお休みだった。最近コロナに罹ったと言う人の事を良く聞くようになった。またコロナが流行って来たって...
今日は晴れ 最高気温28℃ 最低気温20℃今朝、新聞取りに玄関を出て月下美人の蕾が落ちた~先日から蕾が大きくならないな…と、思っていた。赤くなってきたし変だと思っていたら今日は落ちてしまった。後二個あるからまぁ、良いか。 今日は朝から仕事。仕事の日はブログは簡単に。と、言う事でこれでにほんブログ村...
今日は雨のち晴れ 最高気温 26℃ 最低気温 22℃午前中はエアコンなしでも平気だったけれど、午後は晴れても蒸し暑くてエアコンなしではいられない。晴れても蒸し暑いから洗濯物がスッキリ乾かないのが嫌だね~。ヘンリー蔦が紅葉し始めた???ノリウツギが白い花を咲かせ始めたまだ蕾の部分が多いけれど花が開くと真っ白になる。アナベルは白からまたミントグリーンい変わりつつある。アガパンサス。切...
今日は曇り時々雨 最高気温25℃ 最低気温23℃涼しい日だったけれど、蒸していたのでエアコンは点けた。今日も涼しかったので、朝は裏の畑。種から撒いたジニアがやっと花を咲かせて・・・ もう少し咲いたら家の前に持って行こうミニトマトは葉も実も凄いことになっている。カウンタの上も何やらレトロの品物がいっぱいブドウのようにたわわに生って、早くもっと色付いたら嬉しいわ~たった一個生ったスイカ。私...
今日は雨時々曇り 最高気温27℃ 最低気温23℃今日は仕事。今日は順調ではなかった。先回やったことに間違いがあってその訂正やらで半日かかってしまった。家に帰って来たのは5時前だった。今日の昼食。またご飯の量が増えてしまった。少なくしてと、言ったときは少なかったんだけれど・・・仕事から帰ってきて、疲れてしまったがこの孫の写真に癒されています。先日娘に荷物を送った際、孫に何が欲しいか聞いた時お...
今日は雨のち曇り 最高気温29℃ 最低気温24℃曇っていたけれど今日も蒸し暑い。午前中、エアコンの掃除をした。古いエアコンにはお掃除機能が付いていないから・・・息子は来て時々使っていたので息子の部屋のエアコンは凄く汚れていた。(昨年は一度もしていなかった)娘の部屋と、義母の部屋のエアコンはほとんど使っていないので、綺麗。座敷のエアコンもお寺さんが来なけら使わないから、まだ一度も掃除をしてい...
今日は曇りのち雨 最高気温30℃ 最低気温26℃昨日の風で、月下美人の鉢がひっくり返って土が散らばってその始末で朝は大変だった鉢を起こしたらまた二個の蕾が見つかった。 葉も折れてそこにも花の芽らしいき物も出ていたけれど、挿し木すればすぐ根が出そうだけれどこれ以上増やしたくないから捨てた。今朝雨も上がって、曇り空だったので 酔仙翁のが花が終わったので切り取ったオルレアも食べが完熟したので出...
今日も快晴 最高気温 35℃ 最低気温23℃猛暑 うちの方よりもっともっと暑い所もあって、皆さんどう過ごされているんだろうか?私は暑くて部屋から一歩も出たくないと思っていたのに午後から風が出て、パイナップルの鉢や月下美人の鉢がひっくり返って仕方なく外に出た。序にブットレア絶えたと思っていたのに、一本だけネジバナ畑も序に見て・・・まだ50センチくらいしか伸びていないオクラに実が生っ...
今日は曇り 最高気温29℃ 最低気温24℃先日3分の1は切ったのに、全然切った感じがなくまだこんなに花を咲かせているラバテラたった一本しか植えてないスイカ。 一個しかなっていない。花も何も咲いていない。これで終わりか今日の昼は息子と今まで行ったことのないラーメン屋さんへ行ってきた古民家のような店舗で、民族博物館かと思うほどいろんな物が天井にも壁にも掛かっていた。待っている通路にもいろ...
今日は晴れ 最高気温33℃ 最低気温22℃蒸し暑い日。息苦しい日。月下美人にまた新しい蕾が出来ていたホヤも新しい蕾が3個ほど出来ていた。今日は夫と自動車屋さんへ夫の普通車を軽自動車に替えるために見に行ってきた中古車の軽自動車に替える予定。 自動車屋さん曰く、今は軽自動車の中古車も値段が高くなって、以前ならこれで新車が買えたのですがね~と。歳をとってきたので、安全装置付きのナビ付の・...
今日は晴れのち曇り 最高気温30℃ 最低気温25℃今日も蒸し暑い日。 エアコンのない部屋には行けない。昨夜歯を磨いていて口をゆすごうとしたら、カッチと音がして白い物がポロポロと落ちた???痛くもかゆくもなかったのに歯が欠けた舌で歯をなぞると奥歯がギザギザになっているではないか今朝9時になるのを待って歯医者へ予約。午後3時に入れてもらえた。先生曰く、虫歯でも何でもない歯がですが、長...
今日は雨のち曇り 最高気温32℃ 最低気温22℃朝起きた時は凄い雨だった。 その後は晴れてきたけれど、蒸し暑さが増してじっとしていても汗が噴き出る暑さだった。今日は朝から仕事。ズームで教えてもらいながらやったが、楽しいね~。 今の時代、東京の人とすぐ目の前にいるように教えてもらい、姿を見ながら話をできる。私の子供のころにはSF小説の世界の出来事が、今では現実なんだな~と、時代の変化を感じ...
今日は曇り 最高気温26℃ 最低気温21℃今日もエアコンを点けなくてもいい日。先月薬があったので行かなかった、いつもの内科へ薬をもらいに行ってきた今日もいつもの診察の時、(私がコレステロールの薬を飲んでいるから)生活習慣の問診をした。運動は今まで通りでいいので、程々に継続するようにと。今回は「体重が増えている原因はどう思う?」かという質問。 「食べ過ぎと甘い物の取り過ぎかと・・・」と、答...
今日は雨のち曇り 最高気温25℃ 最低気温23℃気温は低かったのに蒸し暑いから掃除をしただけで汗ビッショリ。エアコンを点けるほどでもなくて、扇風機で間に合った。母の日に息子から頂いた寄せ植えの中に入っていた「ワイルドストロベリー」が可愛い赤い実をつけていたイチゴの小さい物。食べられそうなので一つ採って食べてみた。甘酸っぱくて美味しい~雨に打たれるとトマトがひび割れるので、色付いたものを...