chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
医学部受験生母の合格体験記 https://ameblo.jp/igakubuzyukenhaha/

1番目の子は一浪、2番目の子は現役、3番目の子は非医学部からの再受験で医専予備校経験のトホホ母です

3人の子供の医学部受験経験を持つ母です。1番目が大手予備校で浪人、2番目が現役、3番目は非医学部志望で大手予備校浪人後に入学した大学の理系学部を休学し、医専予備校再受験。なぜか3人とも見事に大学入試センター試験と相性が悪いというオチがありまして、センター試験受験生の母を合計6回も経験しました。けっこう大学受験生の母は精神的にきついものがありました。そんな回顧録をポチポチと書いてみました。

トホホ母
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/01/18

arrow_drop_down
  • 手作りマスクもいいけれど

    マスクに使う ゴムひもが手に入らないんですけど どこも売り切れ・・・

  • より一層の安全運転を~救急車で運ばれるのも今までのようにはいきません

    全国に緊急事態宣言が出されました。 今、医療機関はコロナ感染拡大で戦々恐々です。 特に、総合病院、大学病院での院内感染の問題。 発熱している方の受け入れが難し…

  • 余儀なく帰省した方、家族の方

    緊急事態宣言が出された地域から、やむなく地方へ帰省、移動する方もいると思います。 各地の知事が警告を鳴らしています。例えば新潟県知事の言葉。↓ やむを得ず、緊…

  • 笑いは免疫力アップするらしい

    志村けんさんやドリフターズのコントを見て笑っております。 笑うことは免疫力アップにつながるとのこと。 こういう時期だからこそ。笑いのネタを探して、笑いまくって…

  • 今、親として子供に言うことは「帰ってくるな」

    緊急事態宣言が出されました。 自分たちと異なる都道府県に住む子供のことが心配です。 ましてや、緊急事態宣言対象の7都府県に子どもがいる、地方在住の親の心配は相…

  • 6週間、がんばりましょう!

    東京都医師会長からのメッセージ フェイスブックより 東京都医師会 会長からのお願い 第2弾 「もしも6週間みんなで頑張れたら」  恐れていた…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トホホ母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
トホホ母さん
ブログタイトル
医学部受験生母の合格体験記
フォロー
医学部受験生母の合格体験記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用