chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おでぶにゃんこ
フォロー
住所
浜田市
出身
未設定
ブログ村参加

2014/01/16

arrow_drop_down
  • 戦国ファミリーついに解散??

    1月の譲渡会でのぶくん、けんちゃん兄弟にトライアルのお申し込みを頂きました。家族会議の結果、ふたり一緒にと!!願ってもないお話です。譲渡会ではいつもマットに潜り込みバリケードを作りひたすら時間が過ぎるのを待っていたふたりでした。こんなに嫌ならもう譲渡会参加はあきらめ、このままみんなうちの子に!!とどれだけ心が揺れたかわかりません。そんな時に頂いたお話です。先日、ご自宅を訪問させていただき、脱走対策...

  • 通院始め

    今年の通院はじめは1月27日秋ちゃんのワクチン接種と美雨ちゃんの腎機能定期検診でした病院の待合室秋ちゃんがわーお、わーお鳴いてます💦💦つられて他の子も鳴きだして大合唱秋ちゃんはな・なんと体重が8.3キロ先生も最近は何も言わなくなりました^^;年に一度の血液検査結果はオールクリアワクチン接種して爪切りして、肛門腺絞りしてもらいました。美雨ちゃんの結果は腎機能の数値が悪化して3ヶ月に一度の通院が1ヶ月に...

  • 外壁塗り替え工事2

    外壁塗り替えに当たり一番悩んだのが色です。どこを塗り替えたの??ってなるのも面白くなしかといって全く違う色にするのも勇気がいったりご近所の色とかぶらないようにとか・・・・今は自宅の画像に色見本の色を取り込んで完成イメージ画像を作ってくださいます。それでも画像と実際は違うでしょうけれども色見本だけよりはずいぶんと助かります。最終的に絞った2候補「ギリギリまで悩んでくださいね」というお言葉に甘えまだ悩...

  • 里親様方からのお便り

    お年賀状であったり、LINEであったり、方法はそれぞれですが今年も里親様方から「元気に過ごしています」とのお便りを頂戴しました。みんにゃ、それぞれ立派に成長しました。ぐりくん手前がぐり君、後ろがぐらくんですこのふたり本当の兄弟のように仲良しでいつも一緒にいます。パパのスリッパに戦いを挑む動画も一緒に届きました。猫たちの生活エリアが1階にも広がったようで1階も脱走対策をしてくださったとのこと。ありがと...

  • 外壁塗り替え工事

    今日、2024年1月17日より築30年目にして終の棲家の外壁の塗り替え工事をやってもらっています。雨漏りするわけでもないし娘たちはふたりとも県外に家を建てたので「この家に住むことはもうないだろう」という思いがあって二の足を踏んでいましたがついに決断を!!今日足場がくまれました。この足場が費用がかかるんだそうですよ。今後しばらく完成までの作業の進捗状況をアップしたいと思います。明日は高圧水洗作業を行うとの事...

  • 新年早々

    今週から仕事も本格始動したのにいきなり発熱で休んでます。コロナインフルエンザ検査陰性でしたがこれは発熱から時間がたってないから陰性で明日検査したら陽性の可能性もあるとの事。ってことは発熱から2日たたなきや検査しても意味ないってこと?そしてあの鼻検査を明日もまたやれと??それなら電話の段階でいつから発熱しましたか?検査は明日以降が正確ですよと教えて欲しかったな。熱がある中、よろよろしながら病院に行っ...

  • お正月

    お休みは長いようであっという間に過ぎていきますね。今週からからお仕事も本格始動という方も多いと思います。皆さま今年も頑張って働きましょうね~おでぶにゃんこのお正月休みは娘たちが時間差で2家族戻ってきてそれはそれは戦場のようなにぎやかなお正月でした。昨年の失敗に懲りておせち料理は購入をキッパリあきらめ毎度おなじみの家族が食べるものだけを詰め込んだおせち料理を作りました。例年と違うのはブリを1本購入し...

  • 新年のご挨拶

    紅白歌合戦を見て年を越したのは何年ぶりでしょうか?皆様あけましておめでとうございます。ご家族おそろいで良いお正月をお迎えのことと存じます。新しい年が皆様にとって希望に満ち溢れた素晴らしい1年になりますように!!今年も記憶力に全く自信のなくなったアラカンおでぶにゃんこが備忘録のために綴る不定期更新ブログにお付き合いくださいませ。おでぶにゃんwith9匹のにゃんズ達を本年もどうぞよろしくお願いいたします。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おでぶにゃんこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おでぶにゃんこさん
ブログタイトル
おでぶにゃんこ徒然日記
フォロー
おでぶにゃんこ徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用