chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雑学的ブログ http://shibaji.seesaa.net/

雑学的なこと、面白い商品、美味しそうな食べ物などを紹介しています。

私の住んでいる茨城のことや、親のいる尾道・八戸のことも書いています。

shibaji
フォロー
住所
つくば市
出身
八戸市
ブログ村参加

2014/01/13

arrow_drop_down
  • カレンダー、

    今日、家の郵便受けに、 カレンダーが入っていました。 2022年 シャバーニ・格言カレンダー(卓上) 今日入っていたのは、卓上タイプのカレンダーでした。 ちょっと前には、ガス会社から毎年頂いている、格言カレンダーが玄関前に置いていました。 あとは、住宅屋さんくらいですかね、貰えるのは。 それと、毎年親父に落花生を贈っているのですが、 その際に自分用にも注文しているのですが、その時に入っているのもありますね。 毎年ではないのですが、 年末年始に尾道に行くことがあった時に、 初日の出を見に、千光寺に登るのですが、 早..

  • すあま、

    ラジオで放送していました。 すあま 「 すはま 団子 」 母の日 父の日 敬老の日ギフト プレゼント お菓子 詰め合わせ セット おやつ 駄菓子 日本のお土産 京都のお土産 和菓子 半 生菓子 ブライダルギフト 老舗 団子 京都 お土産 ランキング お茶うけ 茶菓子 すはま団子 イベント 景品 粗品 ラジオで赤江珠緒さんが、最近、すあま、を初めて食べて、美味しかった。 ということを言っていました。 すあま、は、関東に住んでいる私は、身近なものですが、 西の方に住んでいた赤江さんには、馴染みがなかったみたいです。 ってことで、今日行ったス..

  • 将棋の日、

    今日の11月17日は、 将棋の日、とのことです。 【ふるさと納税】将棋駒と将棋盤のセット(押駒・折盤)【山形県 天童市】 1975年に日本将棋連盟が制定。 江戸時代、将軍の御前で不定期に行われていた「御城将棋」を8代将軍吉宗が制度化。 対局を旧暦11月17日と定めたことに由来。 と書かれていました。→ 東京新聞 最近トンとしていないですね、将棋。 高校生あたりの時には、兄貴とよく差していたのですが、 相手がいないと、しなくなっちゃうもんですね。 ちょっと前に、タブレットで将棋ソフト相手に、 待った!! なん..

  • ダンボールを、

    今日、仕事から帰ってきて、 ダンボールを縛りました。 超簡単廃品回収新聞、雑誌、段ボールをくるくるすばやく結束 ひもくるりんあす楽対応【楽ギフ_包装選択 【HLS_DU】【RCP】【あす楽_point】【0601楽天カード分割】 晩ご飯を食べて、ごみカレンダーを眺めたら、 あら、明日、古布古紙の日ですね。 目の前には、ネットショッピングしたり、スーパーで買った果物箱などが散乱しています。 うん、明日出しましょう。 って、ダンボールを畳んで踏みつけて、紐でギューッとして縛りました。 今は玄関の前に置いて、明日忘れずに出しましょうね。 ..

  • ポテトサラダなど、

    先々週作った料理です。 ポテトサラダなどを作りました。 ポテサラ酒場 ポテトサラダ好きが通う名店案内 [ マッキー牧元 ] ポテトサラダ 鶏唐揚げ とりサバーグ トマトソース スパゲティ せんキャベツ 小松菜の胡麻和え 梅餡子 を作りました。 ふくや 焼き鯖ごろっと。 さば 鯖 フレーク ごはんのお供 ご飯のお供 惣菜 おかず 常温 食品 お弁当 おにぎり 朝食新品価格¥587から(2021/11/15 20:54時点) ポテトサラダは、ジャガイモをレンジでチンして皮を剥きマッシュ。 輪切りにし..

  • 糖質OFFの、

    今日、『ターザン』822号を買いました。 糖質OFFの最新、というタイトルでしたので。 Tarzan (ターザン) 2021年 11/25号 [雑誌] 私、糖尿病なもんで、糖質との付き合い方を考えることが多く、 その一助として読んでみよっかな、ってな感じで。 今のところ、血糖値を上げるのは糖質、ということみたいなので、 私は、糖質量を意識して食事を取る、ってことをしています。 まぁ、何かと誘惑の多い商品に、一人暮らしなもんで、人の目が無いので、 なんて言いますか、食べちゃうんですけどね。 この本を読んで、糖質のことをもっ..

  • クリスマス、

    最近お店に行くと、 クリスマス商品が択段並んでいますね〜。 赤60cm 赤ネルブーツ{お菓子入り サンタクロース 子ども会 クリスマス会 プレゼント 業務用 詰め合わせ 個包装 個別包装 子供会 自治会} {クリスマスブーツ} [21K11] 送料無料(※沖縄・離島発送不可) 今日仕事帰りにスーパーのクリスマス関連の島を眺めて、 この靴のお菓子セット、もう年齢的に終わりだよね・・・。 なんてことを思っていました。 私、兄貴と弟に子供がいまして、 夏と年末くらいは、ちょこっとしたものを贈っています。 お父さんたちから貰うのよりも、値段的..

  • 手帳を、

    週末に届きました。 手帳 1392 NOLTY ネクサスバーチカル(ブラック) 毎年使っているのですが、今年も同じのを買いました。 NOLTY ネクサスバーチカル 1392 ちょっと前から、ショッピングセンターに行った際に本屋さんによって探すのですが、 見つからないんですよね、これ。 色んな種類の手帳があって、途中で探すの面倒になってきて、 まぁ、いいや、ネットで買えばいいし、ってなるからかもしれませんけれども。 この時期になると、ラジオなどで手帳を買って、のような投稿が読まれてきます。 私、ラジオ好きなもんで、そんな..

  • パン好きの、

    今日の日曜日は、 ららぽーと柏の葉などに行って来ました。 【 ブラックフライデー限定 魅惑のスイーツ福袋 】 30%OFF 送料無料 ブラックフライデー 福袋 ザッハトルテ ほわり 生クリームザッハ大福 新作 かしのき 果子乃季 2021 ブラックフライデー、開催中みたいです。 私は、何ともなんなかったのですが、どうなんでしょう皆さんは? 数年前からこの文字が見られるようになったのですが、 正直この時期に、色んな買い物をしよう、というモチベーションが湧かないんですけどね。 勿論私の場合は、お財布の関係なんですけどね。 パン好きの牛乳、..

  • 今週も白っぽい、

    今日の日曜日も、 白っぽい晴れの茨城県南部です。 雲の図鑑 最新の国際基準で見わける [ 岩槻 秀明 ] 白っぽい晴れ、は、雲がうっすらと全体的にかかっている晴れ、 ってことです。 今日も朝の6時にスマホのアラームが鳴りまして、 7時くらいに布団から出まして、保険の紙を探したり、 洗濯などをしていました。 そういえば、昨日と今日と朝起きた時に喉がガラッガラッとした感じでしたので、 湯呑を見てみると水が入っていませんね・・・。 この湯飲みには、自然気化式のフラワーが挿してあるんです。 もう、水分を蒸発しきっていたん..

  • 年末調整、

    週末に会社の回覧が回ってきまして、 年末調整のことでした。 小さな会社の給与計算・年末調整の手続きがぜんぶ自分でできる本 [ 志戸岡 豊 ] おお、もうそんな時期ですね。 紙でするんじゃなくって、Webでするんですね。 去年もそんな感じだったような・・・。 職場でこれについて話していたら、 ああ、そうそう、保険の紙、写真に撮ったりしてTさんに送ったりしたね〜。 そういえば、なんだか見れないからもう一回送って、とかあったよね。 あれって、写りが悪かったからなんだったっけ。 拡張子的なのの設定が違っていたんだったっけ。 ..

  • 茨城県民の日、

    先日、11月13日は、 茨城県民の日 るるぶ茨城 水戸 大洗 笠間 ’22 (るるぶ情報版地域) ってことを書きまして、 色んな施設が無料になったり割引になったりするそうです、ってことを書きました。 そんな私が行ったのは、 袋田の滝と竜神大吊橋 滝を見て、橋を渡ってきました。 今日の朝、3時に鳴ったアラーム。 最近、起きれないんですよね・・・。 気付いたら5時半でした。 ご当地 フォルム カード 郵便局 日本郵便 茨城県 袋田の滝新品価格¥1,498から(2021/11/13 19:50時点) そこ..

  • 免状の、

    今日の仕事中に、 ビル管理士の免状の申請を出して来ました。 週刊東洋経済 2019年7月20日号【電子書籍】 月曜日に家のポストにないっていた申請書。 昨日それに記入をしまして、 今日、朝の仕事をさっさと終えて、まずは、役所の出張所に向かいます。 昨日の仕事帰りに、コンビニに行きまして、 チャラララッチャラ〜、マイナンバーカード〜。 コピー機を操作しまして・・・、あれ、このカードは使えません・・・? 昨日の夜に検索しまして、マイナンバーカードは、有効期限は10年、なのだそうですが、 電子申請の有効期限は5年、なのだそう..

  • 届きました、

    今日仕事から帰ってきたら、 封書が入っていました。 2021年版 ビル管理士試験模範解答集 [ ビル管理士試験突破研究会 ] そこには、日本建築衛生管理教育センターの文字。 来ました来ました、待ちくたびれたくらいです。 早速、ペリペリって開けまして、 免状の交付申請書とかが入っています。 うん、受かりました!!、って実感させていただきました。 さて、私が試験で取った得点を書いてみようと思います。 法令:15/20 75% 環境:17/25 68% 空気:29/45 64% 構造: 8/15 53% 水..

  • 柿やらキャベツやら、

    今日の日曜日は、 料理をしたりしていました。 おいしくたべよう。 素材をいかすレシピ133 [ 栗原はるみ ] 今日の朝起きて、早速ラジオをつけます。 石橋貴明のラジオが放送されていて、そこから、前日放送のあったオードリーのラジオをラジコで聞きました。 ちょこっとブログを書きまして、 ラジコを聞きながら、洗濯機を動かし、2階の部屋の掃除機がけ。 2階は、コード式のターボクリーナーってのがあり、 去年買った、コードレスの掃除機よりも重く、コードがあるのでそれがちょっと面倒。 ただ、それほど重いと思っていなかったのですが、 掃..

  • 白っぽい晴れ、

    今日の日曜日は、 白っぽい晴れの茨城県南部です。 働く人の疲れをリセットする 快眠アイデア大全 誰にでも効く光×体温×脳のアプローチ [ 菅原 洋平 ] 今日の朝は、いつもの通りに6時にアラームが鳴って、 気が付いたら、7時になっていました。 昨日、布団を干してフカッと温い感が心地よく、寝起きもいつもよりスッキリ。 そんな朝です。 木曜日に、ビル管理士の試験に合格したのをHPで確認して、 さて、その合格書的なのが郵便で届くのを待っています。 土曜日辺りに来るのかしら? そう思っているのですが、あれ?、来ていない、うん、..

  • 布団を干して、

    今日は、久しぶりに、 布団を干しました。 布団干し 4枚用 ふとん干し オールステンレス 安定 折りたたみekans エカンズ FB-4 布団を干して、9時頃に車で出かけて、 ショッピングセンターに行って来ました。 ダイソーで、変換コネクタや冷凍バッグにポリ袋、カレー粉にレモン汁を買い、 ガチャガチャコーナーで見つけた、神輿、が気になって、 400円を入れてガチャガチャっと。 食品売り場に行って、大根や人参をかごに入れ、新冠ピーマンを見つけて、遥々着てくれたんだねってかごに。 鶏ひき肉やミカン、肉まんなども買ってきました。..

  • 快晴の、

    今日の土曜日は、 快晴の茨城県南部です。 岩塚製菓 バンザイ山椒 80g 今日もね、いい天気の予報だったので、 どっかに行こうと思っていたのですが、 昨日の夜、ちょっと行ってしまったので、起きる気力がなくなってしまい、 いつもと同じくらいに起きたのでありました。 木梨のラジオといとうあさこのラジオ、これから、ナイツのラジオと聞く予定なのですが、 ナイツの辺りで車に乗ってどっかに行こうと思います。 今日は、コーヒーを飲みながら、おかきを摘まんでいます。 私のブログで最近登場している、バンザイ山椒、を食べています。 ..

  • 柿プリンなど、

    先週作った料理です。 柿プリンなどを作りました。 和歌山・奈良産 ”富有柿” 訳あり 約7kg 大きさおまかせ【予約 11月以降】 送料無料 豚肉団子 豚肉ソテー 酸辣湯麺雑炊 せんキャベツ 味付けゆで卵 もやし胡麻和え キュウリ漬物 酢玉ねぎ 柿プリン 柿ヨーグルトプリン を作りました。 豚肉団子は、豚ひき肉とみじん切りにして炒めた玉ねぎと人参、 それに、卵と片栗粉を入れ、塩コショウと生姜、味噌を入れ混ぜ混ぜ、 小さいハンバーグくらいの大きさに丸め焼き、 出汁酢とあごだし照りたれ..

  • ビル管理士、

    きょう発表がありました。 受かっていました、ビル管理士。 【資格取得の勉強用にも最適♪】【あす楽対応】 大人の鉛筆 クリップ付き【あす楽/テレビで紹介されて大人気/画期的な鉛筆/シャープペンシル感覚の鉛筆/えんぴつ/大人のえんぴつ/北星鉛筆/東京下町の鉛筆工場】 今日の10時に、HPで合格者を発表します。 ってことだったので、10時に早速チェック。 受験地の東京を選択して、合格者一覧をポチっとな。 ちっちぇー文字を指で広げて広げて・・・。 ありました!!、23562!! おっしゃー!、ひゃっはー!、俺の受験番号がーー、あるーー!!..

  • 11月に、

    そういえばもう、 11月ですね。 【ふるさと納税】和歌山の 種なし 柿 約7.5kg【秀品:サイズ・品種おまかせ】和歌山県産【お届け日指定不可】紀伊国屋文左衛門本舗 今日はちょっと暖かくなった日だったので、 ちょっと冬感がなかったのですが、日に日に年末に向かっているんですよね。 柿、健康的にもいいよ、って記事を読んでから、この時期にちょこちょこ食べています。 そんな中、柿のレシピを目にしました。 焼き柿と柿プリン 柿プリンは、去年だったか見たことがあり、作ってみたこともありまして、 個人的には、ゼラチンのような固まる何かを使..

  • 文化の日、

    今日の11月3日は、 文化の日で仕事休みな私です。 箸とチョッカラク ことばと文化の日韓比較 (ドルフィン・ブックス) [ 任栄哲 ]座貴意 いいですね、水曜日の休みってのも。 月火仕事に行って、水休み、木金仕事行って土日休み。 なんだか、こんな勤務いいよね、みたいな1週間になっています。 そんな1週間を過ごすことのできる、文化の日に感謝を込めて、 文化的な一日を。 なんて思うのですが、さて、私に文化的な一日が送れるでしょうか・・・。 ただ、文化の日といえば、数年前に忌まわしいニュースがありました。 それは、文化の日を..

  • 11月13日は、

    11月13日は、 茨城県民の日です。 【日本の風景ポストカードAIR】茨城県大子町袋田3-9 袋田の滝のはがきハガキ葉書 撮影/kazukiatuko 今年の茨城県民の日は、土曜日です。 仕事休みの日なので、茨城県民の日で無料になったりする施設に行けますね。 → 茨城県 博物館や美術館、かみね動物園も無料なんですね。 以前この日に、袋田の滝と竜神峡に行ったことがあり、 今年も、袋田の滝に行こうと思っていたのですが、ちょっと悩みますね。 無料の大洗マリンタワーに行って、割引の水族館に行くのもいいですかね。 ただ、大洗はち..

  • 年末年始の、

    今日、職場で、 年末年始のことを話しました。 出版社とレシピサイトが伝えたい 信頼レシピ 順番的には、一回は休日出勤だな〜、と思っていたら、 その通りになりそうです。 12月29日から1月3日までがお正月休み。 今日の話では、12月30日が私の出勤日になりそうです。 さて、今年の年末年始はどうしましょうかね。 30日の仕事が終わってから、年が明けて3日まで休みになりそうなので、 どっかに行こうかしら? そのどっかの最有力候補は、親父のいる尾道でしょうかね。 親父とウダウダしながら年を越して、 初日の出を..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shibajiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shibajiさん
ブログタイトル
雑学的ブログ
フォロー
雑学的ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用