chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シングルパパの中高ダブル受験奮戦記大学受験編 http://blog.livedoor.jp/route106_bluesky/

娘2人の2015年中高ダブル受験応援記として始めたシングルパパの日記の続編。大学受験編です。

旧ブログ名「シングルパパの2015年中高ダブル受験奮戦記」。首都圏在住のシングルパパが会社員をしながら、娘二人の中高ダブル受験を応援する日記として始めました。それぞれ某私立校に進学。その後は続編として大学受験奮戦記と後日談を綴っています。2018年2月入試で長女は上智大学へ現役合格し、2022年3月に卒業して社会人に。次女は2021年入試で国内大学の医学部医学科に現役合格し、現在在学中です。

さつきとメイのパパ
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2014/01/12

arrow_drop_down
  • 3日連続3000人超感染という現実

    7月31日(日)明日から8月。7月30日の報道によれば、東京都内の新型コロナウイルス感染者数は、3日連続で3000人を超過。東京の人口は、1400万人だと言っても、わかっているだけでこれだけの数が上がるということは、実態はもっと厳しいと思います。まだ、家

  • 悪化するコロナウイルス問題を踏まえて考える

    7月30日(金)オリンピックが熱戦を繰り広げているのも日本の今なら、首都圏で新型コロナウイルス問題が益々深刻化しているのも今の日本。東京は、連日の3000人越えです。東京に12日から出された緊急事態宣言の効果がこれから現れるのかどうか疑問ですが、危機感の

  • 夏休みの使い方(5)

    7月29日(木)夏休みのうちに過去問を始めた方がいいかどうか?これは、知人保護者からもよく聞かれる質問の一つです。期待と違う答えだと思いますが、いつも「答えは人それぞれに違います。」と回答しています。個々の受験生の状況によって、異なるからです。ただ、①過

  • 夏休みの使い方(4)

    7月28日(水)夏休みの使い方で、さつきとメイで違いがあったとすれば個別校対策です。さつきは、ターゲットが早慶上智とハッキリしていました。この時期までの成績も見て、まだまだ追いつくのは大変な状況でしたので、学習の焦点が絞りきれないのは良くないと考え、科目

  • 夏休みの使い方(3)

    7月27日(火)夏休み期間にどんな勉強をしたのか。さつきもメイも1学期の時点では全くの追う身で、実力不足でした。それだけに、夏期講習では「苦手科目のリカバリ」と「得意科目の伸び」を意識して科目選択し、レベル感も最難関とキャッチアップを使い分けました。また

  • コロナ感染の実レポートを観て

    7月26日(月)先週末、4連休とはいえ土曜日の自分の通院以外にこれといった予定は入れていなかった私は、気分転換にかつて旅したエリアのツーリング動画などをYouTubeチャンネルで観ていました。すると、過去の視聴ログから推奨されたと思われる動画の中に、ハッとさせら

  • 夏休みの使い方(2)

    7月25日(日)さつきとメイともに共通していたのは、1学期の期末試験が終わったとたんに休憩日無しで予備校の夏期講習を取り、普段の友人たちとは離れて予備校の自習室に朝から晩まで籠ったことです。授業も取りますが多くても1日2科目にして、かなりの時間を自習に充

  • 夏休みの使い方(1)

    7月24日(土)1学期の終業式が遅い学校でも、今週からは夏休みに入ったのではないかと思います。我が家は、中学受験、高校受験、大学受験をそれぞれ経験しましたが、前向きに受け止められる結果が出た時は、夏休みの使い方も上手くいっていたように思います。夏を制すも

  • 2022年入試への備え

    7月23日(金)今年は、2021年入試組と違ってコロナ禍とはいえ学校や予備校が休校期間となったケースは少なく、大学入試の場合は共通テストの追加日程も設けられていないことから、入試関連のスケジュールは例年に近いイメージに戻っていると思います。ところが、20

  • シングルパパの徒然草(52)

    7月22日(木)昨日、メイが高校1年の時の保護者面談で、理系選択をして医学部受験に突き進む不安を相談したところ、医学部受験に対して正面から向き合うのではなく、広く医療系を考えれば逃げ道があるという返され方をしたことで残念な思いをしたエピソードを書きました

  • わかってないな…と思うとき

    7月21日(水)メイが高校1年生に内部進学した時、新しい担任の先生との保護者面談が、ちょうど今くらいの時期にあったような記憶があります。高校2年から文理分けがあるため、親子で話し合って慎重に判断するよう指導を受けます。この時、メイは既に医学部医学科受験を

  • 医療系学部受験の今(2)

    7月20日(火)我が家の子供たちは誰も獣医学部を受験していないので、直接経験したわけではありませんが、知人の中に複数の獣医学部進学例があり、保護者の方からこぼれ話を聞いたことがあります。「大学のイメージと所在地のイメージが大きく異なり、高校3年になってか

  • 医療系学部受験の今(1)

    7月19日(月)私が受験生だった頃も医学部医学科受験は人気がありましたが、予備校の生徒集めという点では、今ほど医学部医学科だけが強調されるよりも「医歯薬系」という言い方の方が多く耳にした記憶があります。医師、歯科医師、薬剤師の国家資格取得を目指す進路です

  • 医学部受験のオープンキャンパス

    7月18日(日)2022年入試に向けて、大学受験の場合は夏期講習期間に入りました。昨年のメイは、コロナウイルス問題による休校期間の影響で予備校も夏期講習期間が短くなり、学校の夏休みも短かったために今ごろはまだ1学期の感覚でしたが、今年は例年のペースに戻っ

  • 大学受験と大学生の就職活動

    7月17日(土)自分の子供が大学受験を終え、職業選択のための就活をしているのを見ると、改めて見えてくるものがあります。大学受験は、医療系のように面接があるケースを除けば学力勝負です。仮に将来の方向性が決められず職業像まで描けていなくても、特定の大学への憧

  • シングルパパの徒然草(51)

    7月16日(金)私は、民放のドラマはあまり観ない方で、よく見るのは映画とNHKBSのMLB中継やNHKのドラマとニュース番組ですが、朝ドラは根気が続かずあまり観ない方です。数年前の「あまちゃん」は面白かったので、23時のBSで放送されている時間帯で観てい

  • 保護者たちの受験談義(28)

    7月15日(木)中学受験は親子の受験と言われる一方で、大学受験については親の出るところではないという意見も聞きます。私も、さつきとメイが受験期を迎える前はそうでした。ところが、私自身が大学受験生だった昔とは大きく時代が変わっていることを、当時受験を終えた

  • 医学部医学科入試日程の話

    7月14日(水)2022年の私立大学医学部医学科入試日程が出そろいつつあります。医学部医学科入試日程で悩ましいのは、日程が毎年変わること。そして、それが4月の段階ではわかっていないことです。第一志望校を変えずに済むとすれば、それはどういう日程になろうとも

  • シングルパパの徒然草(50)

    7月13日(火)平日に朝寝坊が許されると、なんだかとても得した気分になります。今日は、午後に通院予約が入っているため休暇。偶然ですが午前中は空いているので、大谷選手のホームラン競争の中継を見ることができます。NHK総合で中継するそうなので、楽しみです。さて、

  • 言えない本音

    7月12日(月)間もなく、中高の1学期は終わります。保護者の方からいろいろなことを聞かれますが、知っている方の場合、本音が言えるケースとそうでないケースがあります。中でも、上智大学受験に関する助言は、なかなか難しい面があります。上智大学は、2021年から

  • ライオンのおやつ

    7月11日(日)番外編です。6月27日からNHKBSプレミアムで、小川糸さん原作の「ライオンのおやつ」というドラマを放映しています。今日は、夕方に第2回放送分の再放送があり、夜10時から第3回が放送されます。余命先刻された29歳の女性主人公が、ホスピスで

  • 学校推薦型選抜という選択肢(3)

    7月10日(土)学校推薦型選抜、いわゆる指定校推薦に関する選択について。昨日の逆のケースを書きます。科目負担の重い国公立大学は候補から外し、数学を切り捨てるいわゆる「私立大学文系入試」に的を絞ったケースです。早慶上智への憧れが強く、チャレンジ受験覚悟で早

  • 学校推薦型選抜という選択肢(2)

    7月9日(金)学校推薦型選抜、いわゆる指定校推薦に関する選択について。一般入試に先駆けて秋に行われることから、早期に進路を確保したい受験生には魅力的な存在ではあります。一方で、多くの場合は指定校推薦で合格を得ると辞退ができなくなりますので、第一志望校以外

  • 学校推薦型選抜という選択肢(1)

    7月8日(木)間もなく、中高の1学期は終わります。学校推薦型選抜を考える高校3年生にとっては、調査書に使用する評定平均が確定する時期になります。高校受験の勝負は中3の2学期ですが、大学入試の場合は2学期に推薦入試の本番が行われるので、1学期までの高校生活

  • 英語外部検定試験は何を選ぶか?

    7月7日(水)読者の方、あるいは知人の保護者の方からよく聞かれる質問の一つに、英語外部検定試験に関することがあります。いろいろな種類があるが、何を選ぶのがいいのか?というものです。さつきとメイは3歳違いですが、メイの代からは大学入学共通テスト世代になりま

  • 記述式と英語外部検定試験

    7月5日(月)2021年に初めて行われた大学入試共通テストは、長い期間をかけて入試改革を試みた割には、旗を降ろしたものが多く、結局は記述式と英語外部検定試験活用も、取りやめになったという報道を見ました。記述式が実務的にワークしないということは元々言われて

  • シングルパパの徒然草(49)

    7月4日(日)大学受験を終えた後、今の就活はどうなのか?これを書いて欲しいというお声をいくつも頂きました。さつきの進路は一旦落ち着いていますので、もうしばらくしましたら大学生の就活についても、もう少し書いてみようと思ってはおります。就職活動については、さ

  • ファイザーかモデルナか

    7月3日(土)新型コロナウイルスのワクチン接種について。何だか怖い気がしますが、先に接種を終えた母は全く様子は変わらず、副反応は出なかった模様です。このところ、MLBの大谷選手の活躍をNHKーBSで観ることが多いのですが、エンゼルスの本拠地である西海岸の

  • 大学生活の残り時間(2)

    7月2日(金)メイの大学生活は始まったばかりですが、一方のさつきにとっては、学生生活そのものが残り9か月となりました。コロナ禍で、最も充実させたかったはずの3年生という1年をオンライン授業中心で行うことになってしまったマイナスは取り戻しようがありません。

  • 大学生活の残り時間(1)

    7月1日(木)カレンダーを1枚めくり、今日から2021年も後半戦。我が家の場合は、大学生活の残り時間を考えると、さつきとメイが対照的な立ち位置にいます。メイにとっては、オンライン授業が多いとはいえ、大学1年生としての生活にようやく慣れてきたころ。しかも、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さつきとメイのパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さつきとメイのパパさん
ブログタイトル
シングルパパの中高ダブル受験奮戦記大学受験編
フォロー
シングルパパの中高ダブル受験奮戦記大学受験編

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用