chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
そーいんぐまま http://blog.livedoor.jp/sowing_mama/

ニット服やバッグ小物等、毎日楽しく作っています。 ソーイング教室も開いています。

委託販売や注文もうけながら、毎日せっせと洋服づくりに励んでいます。 着易くて実用的で 少しお洒落が、そーいんぐままのモットーです。 お気に入りに 加えて頂けるような 作品が作れればと思いながら 毎日ミシンに向かっています。

そーいんぐまま
フォロー
住所
須磨区
出身
未設定
ブログ村参加

2014/01/12

arrow_drop_down
  • バッグ教室

    毎日寒い日が続いています、皆様お体に気をつけてくださいね。午前中はリメイク教室で、チュニックとワンピースのお直し、午後からはバッグ教室で、ベストをバッグにリメイクされました。スカートの部分をバッグの本体に、見ごろを中に入れ込んで裏にしまし

  • 帆布ショルダーとベストとパンツ

    今日は雪のためキャンセルが出たので、午前中はお直し午後からベストと同じ生地でコクーンパンツを作りました。試着すると全体に細いので、もう少しゆったりさせるとコクーンの雰囲気がでるように思います。帆布のショルダーバッグは、バッグ係作です。

  • ベストとシクラメン

    昨日は大変な一日でしたね。神戸も何年かぶりに雪が積もりました。ガーデンシクラメンも綿帽子が寒そうです。軒下に入れておけば良かったのにと、後悔しました。今日もまだ雪が残っています。午前中はお直し、お昼から簡単なベスト作りました。スマー

  • 生徒さん作品

    午後からのソーイング教室でビッグサイズのワンピース作られました。スタイルブックからパターンを引きましたいつもはサンプルを作るのですが、生徒さんのこれが良いですの言葉を信じて サンプルなしで仕上げました。両手を広げると大きいですが、閉じる

  • ソーイング教室でトッパ―コート

    お昼からのソーイング教室で、トッパ―コート作られました。この形が着易いと、何着も作られています。生地はループニットです。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村

  • サコッシュとレッスンバッグ

    午前中はコートの裁断に来られました。午後からはお一人は ゴブラン生地でサコッシュ仕上げられました。もうお一人は お孫さんのために、レッスンバッグと上靴入れに掛かられました。生地が少し薄かったので、キルト芯を貼ってミシンをかけました。とって

  • チュニックの着画

    先日のチュニック仕上げが残っていたので、午前中に仕上げに来られました。少し心配していましたが、試着してもらうと 良く似合われていました。お昼からは ピアノの発表会用のスカートと アンダースカートのお直しをされました。アンダースカートはウェストをゴムに

  • チュニック二点

    今日のソーイング教室は、午前午後を通してチュニック作られました。長い間眠っていた生地で、チュニック二点作られました。同じ生地を一枚はボーダーに一枚はストライプに仕上げられました。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングに

  • レッスンバッグと上靴入れ

    お昼からのソーイング教室で、お孫さんのためにレッスンバッグと上靴入れ作られました。恐竜が大好きだそうです。上靴入れの持ち手を、Dカンに入れるのがちょっときつかったので、持ち手を2センチ幅に直した方が良いかなと思います。帰ってから気になったので、、、生

  • ソーイング教室と帯バッグ

    チュニックとパンツは昨日のソーイング教室で仕上がりました。帯のバッグはお家で作らました。沢山のバッグを作られているので、もうお一人でも大丈夫ですね。今日はお昼からソーイング教室でワンピースに掛かられました。いつもクリックありがとうござ

  • ソーイング教室でチュニック

    今日は朝からソーイング教室でした。ポケット付チュニック二着とパンツ裁断して、お昼から縫いに掛かりました。二点ともプレゼント用だそうです。同じデザインで、お嬢さん用と百歳のおばあさま用です。明日もう一回来られてパンツと残りを完成させます。

  • ソーイング教室

    昨日初めての教室でした。前回作られたスヌードが好評で、お孫さん達が持って帰られたそうで、残っていた生地でお嬢さん用に三点作られました。私がパターンを引いている間に、ご自分で裁断して仕上げられました。残った時間で、ワンピース裁断されました。写真撮らなか

  • ゴブランのがま口ポーチ

    今日は教室に行ってきました。お掃除や生地の片付け、お昼からは立ち寄って下さった生徒さん とミシンを踏みながらおしゃべりに花が咲きました。生徒さんは作りかけのバッグ、私はゴブランのがま口ポーチ作りました。10日からいつも通りの教室が始まります。いつも

  • プレゼント用

    友人へのプレゼント用に作りました。重ね衿Tとフーディベストです。昨日教室に行って裁断してきました。スマートさんですが、ベストを詰めすぎたかなと心配しています。気に行ってもらえたら良いのですが、、、明日も教室に出かけます。片付けやら教室の

  • 明けましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます 本年も宜しくお願い申し上げます今年もミシン初めはアームカバーです。お財布は作りかけで置いていたものを、仕上げました。洋服も既製品で出せるように 作っていきたいと思っています。教室は10日から始まります。いつもクリック

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そーいんぐままさんをフォローしませんか?

ハンドル名
そーいんぐままさん
ブログタイトル
そーいんぐまま
フォロー
そーいんぐまま

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用