chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こんな毎日 http://blog.livedoor.jp/mmmom/

浪人して大学生になったものの留年が決定した息子と、浪人してようやく大学生になれた娘を持つ50代母。毎日仕事に精を出しつつ、音楽や読書、心理学やイメージトレーニング、自分がワクワクすることを追いかけています!(^^)!

大学生になった2人の子どもたちが家に生息する中、フルタイムで仕事をしているアラフィフ母です。仕事をしているか家事をしているか通勤しているか・・というほど時間がないにもかかわらず、自分の好きなことにも少しずつ手を出して・・忙しさはマックスです(笑)。心理学を勉強したり、ゴスペルをやったり。日々のつぶやきをブログに書いてます。

makko
フォロー
住所
大阪府
出身
兵庫県
ブログ村参加

2014/01/10

arrow_drop_down
  • いろんな状況の中で、GW。

    はぁぁ~ひとあしはやくGW~!いや、自宅勤務まだありますがね(笑)でも、会社には行かんでよし!ムスコのコンビニもなんと昨日からお店閉めるとか!!コンビニも閉まるか~。でもさすがにムスコのコンビニは大都会の真ん中にあるのでね、緊急事態宣言が出てから

  • 今日で出勤は終わり!

    今日も出勤なんですよ、ハイ。でもね、今日の出勤でおしまい~!自宅勤務はあるけれど、出勤はもうGW明けまでしなくてよろし!です!とはいえ、いろいろ家でやる仕事も持ち帰ることになってますけど。はああああ、でも、会社に出なくてよいのだから!よきほうに考え

  • インスタライブ、ハマってます。

    youtuberってすごいよね、ってこと書きましたけど、昨日書いたように、youtuberたちは、芸能人たち、こっちくんなよ!な感じみたいです。面白さからみると芸人さんたちにはかなわないから。芸能人たちみたいにもともと人気のあるひとたちとはちがうから。もちろ

  • まずは自分が楽しいことをする。

    それにしても~!テレビがどうなるんやろか全部再放送ちゃうん、と思っていたけど、キー局めっちゃすごいですよねぇ。収録つづけてはります。ロケはさすがに減ったけど、スタジオは、自宅から、とか、スタジオ別々でつないで、とかすごい1人1人の間をあけて、とかカ

  • 今日からまた出社です。

    さあ!今日から出勤です。あと、4日出勤したら、テレワーク1日だけやって私のGWです!さあ~あとすこしがんばるす。ミスなきよう、気持ちを引き締めてまいります。ああ~こんなふうに、なんともいえないもう一生経験することもないような4月が終わりますね~。なん

  • 日課は散歩。

    それにしても他の話題ないんかい、と思うくらい世界はコロナですね。自宅勤務の日も休みの日もお散歩が日課になりました。近所だけどあっちいったりこっちいったり住宅街に入り込むと迷いまくってえらいことになるし(笑)でもね~ほんとになんていうかいろいろ

  • 夫は出張へ。コロナはこわいし、経済は心配。

    岡江久美子さんの訃報、ショッキングでしたよね。ご冥福をお祈りします。コロナの波はすぐそばにきているしもう自分もかかっているかもしれない。そう思って行動しなくちゃですね。手袋したり、あちこちに消毒液おいたり、しておりますが・・正直、どこでどうもら

  • あっ!というまの1日ですね。

    テレワーク。もう~なんかしらんけど、つながらんのよPC。一度会社に行って、会社でつないでみないと接続できひんねんて。まじか!昨日から4日間家やったのに~なんもできんやん。しゃーなし、オフラインでもできる書類仕事だけなんとかやってでもなんかもうあとはメ

  • まだ終わってなかったのか、ムスメの顎変形症・・

    こんだけ子どもらもずっと家におり私もまぁまぁ長く家にいてるとさあ出勤っていう日の前の日にムスメが「あ!ママ明日出勤ちゃうん~?」とか「あ!ママ明日おらんのか~〇〇やろうと思ったのに~」とか「あ!明日ママ会社か~。ひまやな~。」とか~保育所か小学

  • ムスメとムスコの生態系。

    そーなんす。ムスメがほんまに料理にハマりすぎなんです。いや、といっても、お料理すごいひとたちたくさんおられるのでそういうのじゃないんですがわかります?まったく料理しない、ゼロ!だったのがイチになった、という話です。超カンタンなお料理ばっかり

  • つれづれ日記。Amazon編。

    いやぁそれにしても本当に相変わらずな毎日です。仕事3日、テレワーク含む休み3日、仕事4日、テレワーク含む休み4日、というシフトで仕事をしております。ほんと、リズム狂いますね~。もはやいまが何曜日か全然わからない・・子どもたちも私が家にいる1日目は例外

  • おかねの話。

    しかし、この自粛生活にともないこれからの経済活動だけは心配ですけどね。夫の会社も上のひとたちは給与1割カットになったりとかうちも賞与は難しいかもしれませんね~。出ない、とかなったらほんま、生活変わるな~。これまでのお金の使い方も見直さないと、な感じ

  • 自粛生活でみんながお料理始めた説。

    お料理に目覚めたムスメがごはんだけじゃなくてスイーツもまぁまぁ作ってるんでバターの消費量ヤバイです(笑)いつもバターはいつまでも残ったり、酸化したりもして大急ぎでケーキ作ったりそんな使い方だったんですがまぁ~使う使う。先日は、フレンチトーストつ

  • 自粛期間に知る副産物。

    在宅勤務、してるといっても、できることはメールだけ、って程度ですがそれでもなにかしらずっと考えたりメールみたりしているのでやっぱり仕事してる感じになるしむしろそれを家でやるとなると余計疲れますね。それだけ会社と家庭はまったく別の自分の場所だったの

  • 出したものが返ってくるということ

    しかしSNSの投稿をみていてもブログをみていてもすごくマイナスな投稿とプラスな投稿とわかれますね~もちろんみんなもう家にいることに飽き飽きしているのだけれどやっぱりこここそマインドなのかなぁと思ったりします。尾崎先生もこここそ、学んだことを活かすと

  • 本日も出勤。

    コロナコロナ、コロナ一色ですね~でも生活が激変したからむしろコロナの話題がないほうが不自然なような。しかし大阪府も休業要請が出てますます通勤時間の人は減ってます。満員でまさにすし詰めだった阪急電車もひとは乗ってるもののラッキーならば座れるレベル。

  • 出勤して思うこと。

    いやぁ~ひと、少ないですね。あったりまえですが。私も週の半分は休みになるんですが前半は出勤。それにしても世界がこんなことになる状況って本当に初めてですよね。生きてる中でこんな状況がくるなんて。歴史の教科書にのるんでしょうかね。ほんとね~出勤して

  • 亡くなられる方をみて思うこと。

    私は直接は知らないけれど同業の方が亡くなりました。私の先輩方はよくご存知でとても活躍された方だったのだとか。コロナとは関係ないけど大林監督も亡くなられましたね。そして、ここのところ再放送番組が多くて上方漫才大賞も(再放送ではないけれど)これまで

  • こんな日々をつれづれなるままに。

    休み。家におれって。ヒマ。でしかないですね~。みんなそれなりにいろいろ工夫しているけどもいや~やっぱりヒマです。いろいろやることはあるけど目を伏せてるせいですか(笑)コロナに感染したらと思うと、いろいろ整理しておかなくっちゃとかお金はきちんとし

  • いろんな過ごし方。いろんな気づき。

    電車、梅田、ひと、めちゃくちゃ少なくなりましたね~みんなテレワークできるのかな~これを機にこの仕事、いらんかったんちゃうんかーい!みんなで集まってこんな会議、いらんかったんちゃうんかーい!が多くなりそうな気がしています。お昼とか、実はけっこうひと

  • とうとう在宅勤務がはじまりそうです。

    いや~ほんまにあちこちのお店が閉まって百貨店!あいてないんかーい。あれれあそこも!あいてないんかーい。ってなことになってきました。ムスコのコンビニ、開いてます。ムスメの定食屋も、かろうじて開いてます。けども彼らの友達たちはバイトがなくなった~一人

  • コロナでとうとう。

    コロナやってきましたよ~とうとう非常事態宣言がでて我々も二班体制に。絶対にできないはずのところを無理やりやるんやからどっかであきらめなあかんこととか調整しなあかんことがでてきてそこが折り合いつかなくってもう大変だ~これこそ一番大変な仕事やって!

  • 新入社員を見て思うこと。

    入社式も入学式もオンラインなんだか少人数なんだかいずれにしても行われたこの時期ですがムスコの同級生たちは大多数が社会人となりましてきっと頑張って社会人の洗礼を受けていることでしょう。といっても、ここのところ、「新人にはちゃんと仕込んでやるぞ!」

  • 家でも会社でも対策しつつ過ごします。

    そうそう、この前の日曜日。夫はいなくてまた、子どもたちと3人だったんですよね~。ほんま、みなさんおうちでどうしてるのかしらん、とみんなが思っているのがSNSで伝わってきましてね~(笑)同感、共感、もうそれしかない(笑)。我々もさることながら母もね。も

  • 外出自粛によりムスコは。

    どっこも行かれへん、でしょ?週末の予定やらなんやらも中止になるしとはいえ仕事をしてる身では週末にしか買い物行けなかったりとかまぁいろいろ雑用はありますけども・・なんせ子どもたちが暇そうでして。いやまじで。ムスコが「もうゲームでも買おかな~」って(

  • 突然覚醒したムスメ

    ここのところ!ムスメが覚醒しました(笑)。なんとなんと、お昼ご飯を作ってくれるようになったんですよ~突如です。どんだけ言うても作ろうともしなかったのに一緒に歯医者に行ったときにたまたまそこにおいてあったリュウジさんの「悪魔のレシピ」という本をパラ

  • 夜のバーも自粛。

    「夜に開いているバーや酒場などの感染が・・・」ってことで自粛となりお店を開けているのにガラガラなんてことが日常となり結局お店を閉めているところもまぁまぁ多いですね。facebookで流れてきたこの方の動画、説得力あります。ニューヨーク在住の方だそうです。

  • 成人式の後撮りは大阪城で。

    ムスメの成人式 後撮りをしました。みなさん成人式は前撮りで秋ごろにフォトスタジオで撮影されることが多いと思いますけど最近多い外ロケ。まじオススメ。美容室は心斎橋はアメ村の三角公園のすぐそばにあるThe Clippersという美容室。こちらは会社の先輩

  • 会社員の安定。

    なかなか世界が大変なことになってきてますね。facebookで遠かったアメリカのホストファミリーの生活もコロナの影響が見られたりして本当に世界規模でひとつの脅威と対面している、そんな気がしています。日本も志村けんさんがお亡くなりになったり藤浪選手の陽性

  • 新社会人。

    いよいよ4月です。新入社員もいましてね。ムスコがふと「ああ~ぼくの同級生たち、みんな社会人になる!」って言いました。こんなふうに聞いたのはちょっと初めてかも。しみじみ、感じたんでしょうね~。みんなインスタやなんかであげてるでしょうしね。そうで

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、makkoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
makkoさん
ブログタイトル
こんな毎日
フォロー
こんな毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用