chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 右へ左にへと翻弄されながら・・・!!

    デジタル書道:「春彩」アゲハチョウは花から花へと不規則で俊敏な動き・・・・止まれ・・・!!右へ左にへと翻弄されながら・・・!!

  • 春彩とかいて「はるあ」と読む

    デジタル書道:「春彩」春彩の意味をgoogie先生に尋ねると「女の子の名前辞書」が表示されたがペンを変えて「はるいろ」の意味で描いた二枚目春彩とかいて「はるあ」と読む

  • 水芭蕉の群生

    デジタル書道:「春彩」自宅から車で56km七ケ宿町の水芭蕉の群生地例年より早い開花でピークを過ぎていましたおまけ:七ケ宿ダムで水芭蕉の群生

  • カワセミを撮るには・・・!!

    デジタル書道:「花」ソファーの自分の指定席から4歩歩くと窓際にカメラを置いて有るので即撮れます・・・最近は「来てるよ」との家人の声で撮ることが多いようだカワセミを撮るには・・・!!

  • カワセミ君のお休み処

    デジタル書道:「花」二羽のカワセミが飛び交っていたので止り木を設置すると・・・!!カワセミ君のお休み処

  • カワセミ飛来

    デジタル書道:「翡翠」カワセミ2羽が飛び交っている・・・1羽だけ撮れたので取り敢えず周辺を掃除し止り木一本を設置した・・・過去には流木・石・プランター等10個ほどの止り木を設置した事も有ったが・・・因みに止まる確率は100%でしたカワセミ飛来

  • 瞬足・・・!!

    デジタル書道:「ホトケノザ」シューズの名称・・・いいえ春の訪れの早さです本日は20℃越でした晴れているのに道路が濡れている⁉⁉⁉小枝から水滴が1秒間に2滴程落下していた瞬足・・・!!

  • 桜と蔵王と観音さん

    デジタル書道:「桜」何時もは誰も居ないカメラ位置だが今年は撮り鉄さんが一人・・・カメラを下に向けると阿武隈急行線でした桜と蔵王と観音さん

  • 一本桜:樹齢 500年以上と推定

    デジタル書道:「桜」丸森町筆甫のウバヒガン桜(親王桜)高さ30m幹周り10mおまけ:ご近所さんの一本桜一本桜:樹齢500年以上と推定

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、一炊の夢さんをフォローしませんか?

ハンドル名
一炊の夢さん
ブログタイトル
Photo by 一炊の夢
フォロー
Photo by 一炊の夢

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用