ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
令和5年5/28 キハダキャスティング乗り合い
カツオ 1.8-2.5kg 3本キハダキャスティング&ジギングで出船。昨日が沈んでるキハダだったので、ジギングの用意もして頂き二刀流で頑張って頂きました。昨日居なかったカツオが姿を見せる事が多かったです。が、中々喰わないカツオちゃんでした。鳥もふわふわと飛んでいるけ
2023/05/28 16:20
令和5年5/27 キハダキャスティング乗り合い
シーラ 85cm 1枚キハダキャスティング乗り合いで出船。キャスティング乗り合いでは、順番に釣り座を交代しながら行います。志摩沖は鳥山も出来て釣れそうな感じが!しかし近くに行くとばらけてしまう。1度だけホッパー着水後にドカンと出ましたが乗らず。その繰り返しで移動
2023/05/27 17:01
令和5年5/21 8h特別便:鬼乗り合い
オニカサゴ 23-45cm 5-10匹ウッカリカサゴ 18-32cm 13匹アヤメカサゴ 20-26cm 12匹ヒオドシ 23-28cm 3匹キツネダイ 38cm 1匹8時間の鬼乗り合いで出船。海上は細かな南寄りのウネリがありました。朝内に雨にも降られましたが、次第に晴れ間も出て暑くなりました。潮も昨日と
2023/05/21 15:54
令和5年5/20 毎月第3土曜の鬼乗り合い
オニカサゴ 20-38cm 1-7匹アマダイ 34-36cm 4匹キツネダイ 34cm 1匹レンコダイ 26-29cm 3匹ウッカリカサゴ 17-26cm 4匹アヤメカサゴ 15-24cm 3匹4名様で鬼乗り合いで出船しました。昨日の天候の影響もあり、大ウネリが残っていました。潮は2枚潮で風と潮が合わず苦戦。そん
2023/05/20 14:08
令和5年5/17 超緊急特別便の鬼乗り合いで4名様
オニカサゴ 20-40cm 2-8匹アヤメカサゴ 18-24cm 1-3匹ウッカリカサゴ 24cm 1匹前日の夕方に連絡があり鬼狙いで出船。本来、今日乗船する船の船長がぎっくり腰だそうで、うちに問い合わせてくれました(笑)海上は風も穏やかで暑くなりました。穏やかなのは船の上だけで、海の
2023/05/17 13:57
令和5年5/13 近海キャスティング&ジギング
キハダ 47.7kg 1本カツオ 6.4kg 1本カツオ&キハダ狙いのキャスティングとジギング。良い水温の変化が有り、鳥も居る場所からスタート!当たり無く移動。移動した場所で水深150m付近でヒットコール。グイグイとラインが出され、これはキハダ?時間をかけて魚影が見え確信
2023/05/13 18:36
令和5年5/5 午後から4時間釣り体験
サバ 40-43cm 11本ソウダカツオ 35cm 1本午後から釣り体験でエントリー。午前が予約が入って無かったので、出船時間を11時にして頂きました。名古屋から伊藤様ファミリー3名。昨年の夏からアンカーを打つ釣りをしていなく、久し振りにアンカーを打ちました。南西の風が次
2023/05/05 16:27
令和5年5/4 特別便:鬼乗り合いで8名様
オニカサゴ 20-45cm 3-12匹アカイサキ 34-36cm 4匹キツネダイ 29-36cm 4匹アヤメカサゴ 10-25cm 43匹ウッカリカサゴ 22-35cm 13匹マトウダイ 30cm 1匹ミズガレイ 29cm 1匹満員御礼で鬼狙い。浅場を中心に攻めました。外道も多かったけど、良型の鬼さんも!全員が良型を釣って
2023/05/04 13:31
令和5年5/3 午前便:甘鯛狙い。午後便:鬼狙い
イトヨリ 35cm 1匹レンコダイ 22-32cm 29匹キツネダイ 30-33cm 6匹アカイサキ 34cm 1匹サバ 36-36cm 2匹ウスバハギ 35cm 1匹アヤメカサゴ 17-25cm 6匹釣果は甘鯛狙いの乗り合いでの数字です。4名様で出船。結果から言うと本命は釣れず。しかし、品数が多かったので良かった
2023/05/03 19:55
令和5年5/1 毎月第一月曜の鬼乗り合い
オニカサゴ 20-40cm 1-13匹アヤメカサゴ 22-25cm 7匹ウッカリカサゴ 17-30cm 4匹鬼狙いの乗り合いで出船。少しウネリはありましたが、まったく釣りに影響はありませんでした。潮も程よく流れていましたが、上だけで下は動いていないみたい。昨日は岐阜方面で地震があったせい
2023/05/01 19:26
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、三重:智栄丸船長さんをフォローしませんか?