chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヒイラギのページ https://iwataofc.blog.fc2.com/

磐田OFCのメンバーです。遠州灘近辺での投げ釣り状況と 常日頃の感動を書いています。 宜しくです!

ヒイラギ
フォロー
住所
磐田市
出身
天竜区
ブログ村参加

2014/01/06

arrow_drop_down
  • 今年も色々ありました。

    2023年 12月31日今年も色々ありました。大晦日は 先ずは年越しそば!いつもの大晦日は 酔い潰れるのですが?奥様と スパークリングワインでー! 乾杯で 少々でーす。この後0時30分から 神社(氏神様)へ 元旦祭へ参列予定でーす!酔ってられませんよ。そんな訳で 今年もいつもこんなことしているヒイラギに応援クリックお願いしまーすで 締めくくりましょう。 にほんブログ村...

  • メリークリスマス!

    2023年 12月25日メリークリスマス!今日も張り切って 遠州灘!ここは冬の定番 駒場海岸! 釣れそうな予感?(予感は外れる事も多々ある)10時には 納竿でーす。粘りはありませーん。我が家に着いてから今日の おやつだよー。 玉華堂の どら焼き と シュークリーム! 益々 お腹ポッコリでーす。ハ・ハ・ハー そんな訳で 今日もいつもこんなことしているヒイラギに応援クリックお願いしまーす にほんブ...

  • 良い天気だなー!

    2023年 12月24日今日は良い天気だよー! この状況なら シロギスいるでしょう。ところで 今日は クリスマスイブでーす。どれから食べよっかなー?先日は伊勢の 赤福 食べたのになー!お腹(おなか)ポッコリでーす。そんな訳で 今日もいつもこんなことしているヒイラギに応援クリックお願いしまーす にほんブログ村...

  • そして夫婦岩(二見ヶ浦)へ

    2023年 12月17日お伊勢参りの後の御宿は!二見ヶ浦でーす。カエルさんの 置物がいっぱい有りました。朝靄にかかった 夫婦岩です。 ちょっと芸術的!食事は? 食べ切れませーん!そして 猿田彦神社もお参りします。なんとか 一泊二日で帰ってこれました。そんな訳で 今日もいつもこんなことしているヒイラギに応援クリックお願いしまーす にほんブログ村...

  • お伊勢参り!

    2023年 12月16日毎年恒例のお伊勢参り!この日は小雨の降る中 傘なしで 参拝でーす。これから 人・人・人になりました。アーチ型になっている 五十鈴川に架かる宇治橋は滑りやすいから注意です。お参りは 神聖の面持ちで!そして 昼食はー。伊勢定番の 伊勢うどん・手こね寿司のセットメニューです。そして 次の日は 夫婦岩へ 次回へ続きまーす。そんな訳で 今日もいつもこんなことしているヒイラギに応援クリック...

  • 波高し!

    2023年 12月6日朝 自治会の仕事を終え 早々に浜に向かってみましたよ。ところが 遠州灘 波が高いでーす!彼方此方 見てみましたがー?試し釣りも 試みましたがー まるでアタリなし!そうなると 奥様(マダム)が 「浜名湖で海苔が買いたい」 と浜名湖へ海苔を買いに 一目散!っと ちょっとその前に 「エサいっぱい残ってるよ!」せっかくの浜名湖?アララ! 釣果は・釣果は 内緒だよー!本命はー。香り...

  • 穏やか過ぎる海?

    2023年 12月4日今日は風が無いようです。エサは有るし、 マダムと釣行でーす。海に着いて見ると 波は無し 風も無し! 度を過ぎた静けさ!ジャンバーが 暑いくらいです。さーてさて シロギスは 居るの居ないの?暫く キスのアタリは有りませーん。 眠たくなってきます。すると 目の覚めるアタリです。ようやく 一匹ゲットできましたね。その後 また暫くアタリが有りませーん。マダムいわく 「お魚さん居な...

  • 良型・良型・良型!

    2023年 12月3日今日は 防災訓練の日 の予定でしたがー?朝から 津波注意報!が出ていましたので防災訓練が二転三転で ヒイラギ彼方此方に電話連絡でした。結局 防災訓練は中止になりまして 暫くするとー!津波注意報が 解除になりましたね。となると 浜に行っても問題無し!いつもよりちょっと遅い出発となりました。するとー! 潮の時間が良かったか?良型のトリプルでーす。しかし 風が冷たい・冷たい でー...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒイラギさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒイラギさん
ブログタイトル
ヒイラギのページ
フォロー
ヒイラギのページ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用