2003年、福岡県で実際に会ったモンスターペアレンツが教師を犯罪者に仕立て上げ、マスコミもそれにのっかった事件を豪華キャストで映画化。人生、どこに落とし穴があるかわからないですね。 作品情報 2025年日本映画 監督:三池崇史 出演:綾野剛、柴咲コウ、小林薫 上映時間130分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ港北 2025年劇場鑑賞251本
観客も含めてどんでん返しの連続を楽しめる韓国の犯罪映画。ただ、偽の映像を流すのは観客に対してアンフェアかな。「THE WILD 修羅の拳」で高倉健ばりの主人公だったパク・ソンウンが本作では相変わらずの嫌味なラスボスです。 作品情報 2022年韓国映画 監督:キム・ギョンウォン 出演:チュ・ジフン、パク・ソンウン、チェ・ソンウン 上映時間123分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年劇…
金沢のチョコと芸術による町おこしをテーマにしており、能登半島地震もあって応援したかったのですが、何を主軸にしているのかわからず、いまいち消化不良でした。 作品情報 2023年日本映画 監督:金森正晃 出演:中田乃愛、彩輝なお、おかやまはじめ 上映時間95分 評価:★★(五段階) 観賞場所:新宿武蔵野館 2024年劇場鑑賞68本
アリ・アスター監督が好きなように作った極めて独創的な作品ですが、3時間というのは長かった。ストーリーに論理的な展開はなく、観客の感性によるタイプの作品。監督の自慰行為を眺めているようで、まったく僕にはあいませんでした。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:アリ・アスター 出演:ホアキン・フェニックス、エイミー・ライアン、パーカー・ポージー 上映時間179分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:…
奇妙な会話の恋愛劇としてツボにはまった「違う惑星の変な恋人」の木村聡志監督による姉妹作ともいえる恋愛会話劇。MXのドラマ(未見)の劇場版だそうです。木村ユニバースが存在するそうで、「違う〜」でも良い味をだしていたベンジー(中島歩)も登場しています。 作品情報 2023年日本映画 監督:木村聡志 出演:平井亜門、石川瑠華、中島歩 上映時間80分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:新宿武蔵野館 2…
出所して足を洗おうとする男性をめぐる悲劇を描いた韓国ノワール。久々に徹底的に陰鬱な作品で、ラストのブラックさは特筆すべきものがあります。 作品情報 2023年韓国映画 監督:キム・ボンハン 出演:パク・ソンウン、オ・デファン、ソ・ジヘ 上映時間110分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:シネマート新宿 2024年劇場鑑賞65本
女性2人の一種のシスターフッドを描いた30分の短編×2本。雰囲気、映像にゾクゾクとさせる部分はありますが、テイストがまったく違うこともあり戸惑いも。商業映画デビューの佐野大監督の長編がどうなるか期待したいところ。 作品情報 2023年日本映画 監督:佐野大 出演:安済知佳、花音、��石あかり 上映時間62分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:シネマート新宿 2024年劇場鑑賞64本
アマチュア無線が時空間を超えて男女をつなぐという、これまたありそうなプロットだけど、2000年の韓国映画のリメイクだそう。かなり強引なラストだけど、全般的に心が温まる感じです。 作品情報 2023年韓国映画 監督:ソ・ウニョン 出演:ヨ・ジング、チョ・イヒョン、キム・ヘユン 上映時間114分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:シネマート新宿 2024年劇場鑑賞63本
廃園となった遊園地の等身大のキャラが人を襲うって、ニコラス・ケイジの「ウィリーズ・ワンダーランド」で観た気がしますがこちらはゲームが原作だそう。まあ、脚本に凝って意外な展開を途中でいれてきたのはプラスだけど。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:エマ・タミ 出演:ジョシュ・ハッチャーソン、パイパー・ルビオ、エリザベス・レイル 上映時間109分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:新宿ピカデ…
劇場版 マーダー★ミステリー 探偵・斑目瑞男の事件簿 鬼灯村伝説 呪いの血
脚本がなくて出演者のすべてアドリブという設定に興味をひかれましたが、やはり脚本というのは大事だなと思ったのが素直な感想。演出家がどう整理したのかメイキングのほうが面白そう。 作品情報 2024年日本映画 監督:光岡麦 出演:劇団ひとり、剛力彩芽、高橋克典 上映時間103分 評価:★★(五段階) 観賞場所:新宿バルト9 2024年劇場鑑賞61本
同性愛が禁じられていた旧ソ連時代のエストニアを舞台に、美青年の軍人同士の同性愛を描いたラブストーリー。実話を基にしているそうですが、他人に迷惑をかけないのが純愛ならば面倒臭いなとしみじみ。なお、劇中の文字はロシア文字、言語は英語となっています。 作品情報 2021年エストニア、イギリス映画 監督:ペーテル・レバネ 出演:トム・プライヤー、オレグ・ザゴロドニー、ディアーナ・ポジャールスカヤ 上…
朝鮮王朝時代の宮廷の陰謀に庶民が巻き込まれるというプロットでは「王の男」「観相師」など名作がそろっています。本作は盲目の鍼灸師という設定も加えて、韓国で大ヒットしたのも分かる上質な作品となっていました。 作品情報 2022年韓国映画 監督:アン・テジン 出演:リュ・ジュンヨル、ユ・ヘジン、チェ・ムソン 上映時間118分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年劇場鑑賞59本 …
2011年アニメ「ゆるゆり」のスピンオフですが、「ゆるゆり」を観ていなくても日常系アニメとして楽しめます。 作品情報 2024年日本映画アニメ 監督:龍輪直征 声の出演:加藤英美里、斎藤千和、日高里菜 上映時間43分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年劇場鑑賞58本
1985年のスピルバーグ監督の名作をミュージカル化。オリジナルをみていないのですが、正直キリスト教臭がくさいのと、白人による差別ではなく男による差別の物語だったのに驚きました。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:ブリッツ・バザウーレ 出演:ファンテイジア・バリーノ、タラジ・P・ヘンソン、コールマン・ドミンゴ 上映時間141分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2024年劇場鑑賞5…
「ミスティックリバー」を想起させる濃厚な雰囲気で、子役時代も含めて役者はよかったのだけど、脚本がちょっと舌足らず。最後、あれで周囲が納得できるのか理解できませんでした。 作品情報 2023年日本映画 監督:齊藤勇起 出演:高良健吾、大東駿介、石田卓也 上映時間115分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ座間 2024年劇場鑑賞56本
タップダンサーになる夢が破れて、故郷の加賀温泉で若女将となろうとするヒロインの活躍を描き、脚本は正直、既視感ありの伏線放置で今一つだったのですが、小芝風花らによるクライマックスの圧巻ダンスシーンをスクリーンで観るだけでも価値ありです。 作品情報 2023年日本映画 監督:雑賀俊朗 出演:小芝風花、森崎ウィン、檀れい 上映時間108分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ座間 2024年劇…
メンタルの問題で生きづらくなっている男女の日常を寄り添うような温かい視点で描いた作品。松村北斗と上白石萌音はパブリックイメージを一新し、代表作になったのでは。さすが三宅唱監督です。 作品情報 2023年日本映画 監督:三宅唱 出演:松村北斗、上白石萌音、光石研 上映時間119分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマみなとみらい 2024年劇場鑑賞54本
メタ構造でB級映画愛にあふれるフィリピン映画。つくりはうまくないけれど、情熱で押し切った感じでしょうか。 作品情報 2022年フィリピン映画 監督:マルティカ・ラミレス・エスコバル 出演:シェイラ・フランシスコ、ボン・カブレラ、ロッキー・サルンビデス 上映時間99分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2024年劇場鑑賞53本
「ミツバチのささやき」で知られるスペインの巨匠、ビクトル・エリセ監督の31年ぶりの新作。上質さは感じられるのだけど言いたいことは今一つ伝わらず。事前の期待のハードルが高すぎたかな。 作品情報 2023年スペイン映画 監督:ヴィクトル・エリセ 出演:マノロ・ソロ、ホセ・コロナド、アナ・トレント 上映時間169分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2024年劇場鑑賞52本
メンヘラの登場人物たちが自分に都合のいい愛ばかり語っていて疲れました。愛は小難しい理屈でなくて心で感じるものだと思うのですが。 作品情報 2023年日本映画 監督:山本英 出演:橋本愛、仲野太賀、木竜麻生 上映時間127分 評価:★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2024年劇場鑑賞51本
ルイ15世の愛人として権勢をふるったデュ・バリー夫人の伝記。貧しい出自で高級娼婦を努めながら王の愛人となり、マリー・アントワーネットとも対立する数奇な運命は劇的ですが、当時の宮廷文化は分かっても政治、権力的な部分をあまり描いていなかったのが残念。 作品情報 2023年フランス、ベルギー、ロシア、サウジアラビア映画 監督:マイウェン 出演:マイウェン、ジョニー・デップ、メルヴィル・プポー 上映時…
三島有紀子監督が幼いころに性被害にあった自身の体験をもとに描いた3作のオムニバス。非常に重たいテーマですが、静かで美しい映像や音楽でかえって怒りを感じます。ただ、観念的で男性の僕にはわかりにくいところもありました。 作品情報 2024年日本映画 監督:三島有紀子 出演:前田敦子、カルーセル麻紀、哀川翔 上映時間118分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2024年劇場鑑賞49…
2021年、米国で大手ヘッジファンドにネットで集まった個人投資家たちが逆襲したゲームストップ騒動を早くも映画化。難しいテーマを「アイ、トーニャ」のクレイグ・ギレスピー監督らしいポップでワクワクするエンタメに仕上げた傑作。株の知識がなくてもわかりますが、公式サイトの「KEYWORD」をチェックしておいたほうがいいし、日本でも政府が投資を旗ふるなか、将来のために観ておいたほうがいいでしょう。 作品情報…
韓国の人気俳優チョン・ウソンが主演、初監督、共同脚本を手掛けたノワール映画。アクションに工夫を凝らしていましたが、脚本の詰めがいまいちで消化不良で終わってしまいました。 作品情報 2022年韓国映画 監督:チョン・ウソン 出演:チョン・ウソン、キム・ナムギル、リュ・ジアン 上映時間98分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年劇場鑑賞47本
唐田えりかが等身大のアラサー女性の生きづらさと友情を演じたハートフルストーリー。スキャンダル後、風俗嬢などとんがった役が多かったけど、黒髪で大人しい女性役がもう一度回ってきたのは本人にとって良かったのでは。 作品情報 2023年日本映画 監督:石橋夕帆 出演:唐田えりか、芋生悠、石橋和磨 上映時間76分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:シネマ・ジャック&ベティ 2024年劇場鑑賞46本
パーキンソン病になって苦悩する中年サラリーマンの姿を、自らもパーキンソン病患者で映画初主演のシンガーソングライター、樋口了一が見事にスクリーンでみせてくれました。オーソドックスな展開ですが、生きることの意味をおしえてくれます。 作品情報 2023年日本映画 監督:古新舜 出演:樋口了一、小島のぞみ、山本華菜乃 上映時間114分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:シネマ・ジャック&ベティ 2024年…
フランスで貧困層の児童を映画に起用するという設定の映画(わかりにくい)。ドキュメンタリーにもできたのに、わざわざフィクションにしたことも含め、全体的に何がいいたいのか分かりにくかった。 作品情報 2022年フランス映画 監督:リーズ・アコカ、ロマーヌ・ゲレ 出演:ロマリー・ワネック、ティメオ・マオー、ヨハン・ヘルデンベルグ 上映時間100分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:横浜シネマリン 2024…
「恐解釈花咲か爺さん」と同様、だれもが知る昔話をモチーフにした現代ホラー。低予算を逆手にとった方法はアイデア勝負と言えるのだけど、カネをとる劇場映画でこんなことしていいのかという感じ。どうせなら2本を1本にして予算を増やして、もう少ししっかりした作品にしたほうが良かったかも。 作品情報 2023年日本映画 監督:鳴瀬聖人 出演:早河ルカ、仁科貴、長村航希 上映時間80分 評価:★★(五段階) 観賞…
典型的なディトピアSFで雰囲気は悪くないのですが、「えっ、これで終わりなの?」と思うほどあっけないストーリー。続編があるのかな。 作品情報 2023年フランス、リトアニア、ベルギー映画 監督:クリスティーナ・ブオジーテ、ブルーノ・サンペル 出演:ラフィエラ・チャップマン、エディ・マーサン、ロージー・マキューアン 上映時間114分 評価:★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年劇場鑑賞42本 …
中国のトップスター、ファン・ビンビンの俳優復帰作。中国当局ににらまれ脱税容疑をかけられて表舞台から姿を消していた彼女が、こういう挑戦的な役柄で復帰するというのは良い意味で驚きです。共演は「ベイビーブローカー」で日本でも話題を呼んだイ・ジョヨン。 作品情報 2023年香港映画 監督:ハン・シュアイ 出演:ファン・ビンビン、イ・ジュヨン、キム・ヨンホ 上映時間92分 評価:★★★★(五段階) 観賞場…
心を傷つけられた少女が、親戚の農場でひと夏を過ごして癒されていく青春映画。アイルランド映画なのに英語でないなと思ったら、公用語になっているものの今では一部地域でしか使われていないアイルランド語だそうです。 作品情報 2022年アイルランド映画 監督:コルム・バレード 出演:キャサリン・クリンチ、キャリー・クロウリー、アンドリュー・ベネット 上映時間95分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ヒュ…
ダウン症の兄弟のユーチューブ動画を基にしたヒューマンストーリー。思春期の少年の心の動きを良くとらえているけれど、元の動画に比べたら登場人物がイケメンすぎますw 作品情報 2019年イタリア映画 監督:ステファノ・チッパーニ 出演:フランチェスコ・ゲギ、ロレンツォ・シスト、アレッサンドロ・ガスマン 上映時間102分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:シネスイッチ銀座 2024年劇場鑑賞39本
「ミッドナイト・スワン」の内田英治監督と浜辺美波の組み合わせなので事前の期待が上がっていた反動もありますが、まったくあわず、何じゃこれはの連続。今月のワーストです。感想はネタバレですのでご注意を。 作品情報 2024年日本映画 監督:内田英治 出演:山田涼介、浜辺美波、野村周平 上映時間116分 評価:★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズららぽーと横浜 2024年劇場鑑賞38本
ヨルゴス・ランティモス監督作品らしい独自の幻想的な美意識とストーリーに彩られた寓話。エマ・ストーンがとにかく見事な脱ぎっぷりでひたすらHします。賛否両論ですが、僕は1月のベスト。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:ヨルゴス・ランティモス 出演:エマ・ストーン、マーク・ラファロ、ウィレム・デフォー 上映時間141分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ港北 2024年劇場鑑賞37本 …
ウディ・アレンの日本での新作で、内容はどうってことないラブコメですが映画愛のつまった作品。スピルバーグの「フェイブルマンズ」やタランティーノの「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」など、大御所のこういう作品が目立つのはなんででしょうかね。 作品情報 2020年スペイン、アメリカ、イタリア映画 監督:ウディ・アレン 出演:ウォーレス・ショーン、エレナ・アナヤ、ジーナ・ガーション 上映時…
ニューヨークでひっそりと暮す不法移民の一家のリアル。不法だから摘発の対象なんだけど、産まれたところが違うだけで格差をつけられた人たちが幸せを祈ってはいけないのかと考えさせられます。 作品情報 2020年スイス映画 監督:マーク・ウィルキンズ 出演:マルセロ・デュラン、アドリアーノ・デュラン、マガリ・ソリエル 上映時間98分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2024年劇場…
ジェシー・アイゼンバーグの初監督作品。エマ・ストーンがプロデュース。アメリカの意識高い系親子のすれ違いを生暖かく見守ってます。リベラルのうさん臭さはハリウッドでも思われているのですかね。 作品情報 2022年アメリカ映画 監督:ジェシー・アイゼンバーグ 出演:ジュリアン・ムーア、フィン・ウォルフハード、アリーシャ・ボー 上映時間88分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい …
中島歩がダメな二枚目を演じた作品は傑作といっていい。ちょっと変な4人の男女の恋愛を描いた会話劇の本作はまさにそれを裏打ちしていました。 作品情報 2023年日本映画 監督:木村聡志 出演:莉子、筧美和子、中島歩 上映時間116分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2024年劇場鑑賞33本
北朝鮮からの命がけの脱北に密着したドキュメンタリー。どうやって撮影したのかというシーンの連続と、北朝鮮の庶民の実情がわかる貴重な映像です。 作品情報 2023年アメリカ映画ドキュメンタリー 監督:マドレーヌ・ギャヴィン 上映時間115分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズシャンテ 2024年劇場鑑賞32本
ロシアのウクライナ侵略の前段ともいえる2014年のドンバス紛争を描いた戦争映画。ウクライナのプロパガンダ映画ですが、緩急の付け方はうまかったです。ヒューマントラストシネマ渋谷の特集、未体験ゾーンの映画たちの一作で、上映館は限られています。機会があればぜひどうぞ 作品情報 2023年ウクライナ映画 監督:アルテム・セイタブラエフ 出演:アンドレイ・サミニン マクシム・デヴィゾロフ パヴロ・リー 上映…
「ブログリーダー」を活用して、映画好きパパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
2003年、福岡県で実際に会ったモンスターペアレンツが教師を犯罪者に仕立て上げ、マスコミもそれにのっかった事件を豪華キャストで映画化。人生、どこに落とし穴があるかわからないですね。 作品情報 2025年日本映画 監督:三池崇史 出演:綾野剛、柴咲コウ、小林薫 上映時間130分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ港北 2025年劇場鑑賞251本
「国宝」で話題騒然の吉沢亮が、あまりにもバカバカしいコメディで体を張った主演をして役者のふり幅が広いと感心してしまいます。この手のホラーコメディってそれほど関心がなかったのですけど、吉沢の脱ぎっぷりに★一つおまけ。 作品情報 2025年日本映画 監督:浜崎慎治 出演:吉沢亮、板垣李光人、原菜乃華 上映時間105分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ港北 2025年劇場鑑賞250本
ヒーロー映画の元祖といえるスーパーマン。新生DCユニバース第1弾として、監督にマーベルを解雇された鬼才のジェームズ・ガンを起用。移民や多様性の重要性、フェイクニュースの危険性を訴える、今のアメリカ社会を風刺するできになっています。もちろん、ヒーロー映画として観ても、犬がかわいいのでOK。 作品情報 2025年アメリカ映画 監督:ジェームズ・ガン 出演:デヴィッド・コレンスウェット、レイチェル・ブ…
北朝鮮の軍人が脱北を図って脱走するスリラー映画。敵役の設定も良く、最後までどうなるかはらはら楽しめました。 作品情報 2024年韓国映画 監督:イ・ジョンピル 出演:イ・ジェフン、ク・ギョファン、ホン・サビン 上映時間94分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:新宿ピカデリー 2025年劇場鑑賞249本
各国の天才ハッカーが共同してAIを騙し、FX(外国為替証拠金取引)で大儲けを企むという、設定だけは面白そうなんですが、邦画にありがちな大金を描けない問題がここでもさく裂。演出もスローで睡魔との戦いでした。 作品情報 2025年日本、台湾映画 監督:米倉強太 出演:阿部寛、菜々緒、アリッサ・チア 上映時間93分 評価:★★(五段階) 観賞場所:Tジョイ横浜 2025年劇場鑑賞248本
韓国のホラー短編集。5つの短編と各話の終了ごとに短く流れる不気味なオカルト教団の話の全部で6話からなり、一応、6作はつながっている設定で、1つ1つは良くも悪くもないのですが、わかりにくい。5つの短編は完全にホラーとしての方向がバラバラなので、無理に一つの話にまとめなくても良かったのでは。 作品情報 2023年韓国映画 監督:チェ・ウォンギョン 出演:キム・チェウン、チョン・ジュンウォン、クォン…
2017年のタイ映画のハリウッドリメイク。ベースは一緒ですが、金持ちがより金持ちなアメリカの現状にあった形に改変されています。ラストもいかにもアメリカ映画っぽい。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:J・C・リー 出演:カリーナ・リャン、ジャバリ・バンクス、ベネディクト・ウォン 上映時間97分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:Tジョイ品川 2025年劇場鑑賞246本
劇団☆新感線の話題の舞台を映画館で上映する「ゲキ×シネ」の最新作。昨年秋に話題を呼んだ、鎌倉幕府滅亡をモチーフにした架空の日本のアクション時代劇です。 作品情報 2025年日本映画 演出:いのうえひでのり 出演:生田斗真、中村倫也、西野七瀬 上映時間185分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:Tジョイ品川 2025年劇場鑑賞245本
アメリカの黒人差別の歴史と音楽の歴史をモチーフにした大傑作のホラー映画。鑑賞後、考察サイトを読めば読むほど奥の深さに感動します。ネタバレあり(といってもあらかた知られていますが)のレビューですので、観たい方は事前情報なしでまず鑑賞を…。 作品情報 2025年アメリカ映画 監督:ライアン・クーグラー 出演:マイケル・B・ジョーダン、マイルズ・ケイトン、ヘイリー・スタインフェルド 上映時間137分 …
ニューヨークの救急隊の過酷な現状をリアルで陰鬱なタッチで描いた社会派映画。アメリカで救急隊員の自殺が社会問題になっているというのもわかります。 作品情報 2023年アメリカ、イギリス映画 監督:ジャン=ステファーヌ・ソヴェール 出演:ショーン・ペン、タイ・シェリダン、キャサリン・ウォーターストン 上映時間125分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ有楽町 2025年劇場鑑賞24…
モノクロの移民映画というと、「ラ・コシーナ 厨房」で観たばかり。本作のほうが登場人物の行動が理解でき、非常に静かなタイプのヒューマンストーリーでした。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:ババク・ジャラリ 出演:アナイタ・ワリ・ザダ、グレッグ・ターキントン、ジェレミー・アレン・ホワイト 上映時間91分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ有楽町 2025年劇場鑑賞242本 …
毒親、貧困の女子大生2人を描いたシスターフッド映画。宗教シーンなど唐突に感じられるところもありますが、抑制されて淡々とした雰囲気がたまらない感じの傑作です。 作品情報 2025年日本映画 監督:井樫彩 出演:南沙良、馬場ふみか、本田望結 上映時間115分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ港北 2025年劇場鑑賞241本
傷ついた一家が、偶然、市民劇団に参加したことで癒されて行く物語。ノースターでちょっとごつごつしている展開ですけど、じんわりくる小品でした。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:ケリー・オサリヴァン、アレックス・トンプソン 出演:キース・カプファラー、ドリー・デ・レオン、キャサリン・マレン・カプフェラー 上映時間115分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ローソンユナイテッドシネマみなとみら…
日本ではすっかりブームの落ち着いたF1ですが、本作はまさにテンションバク上がりで、レースシーンに血沸き肉踊ります。王道的なストーリーに、ギンギンのBGMそして迫力ある映像と大満足の作品でした。 作品情報 2025年アメリカ映画 監督:ジョセフ・コシンスキー 出演:ブラッド・ピット、ダムソン・イドリス、ケリー・コンドン 上映時間155分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:ローソンユナイテッドシネマみ…
オーストラリアの鬼才、アダム・エリオット監督が8年がかりで制作したクレイアニメ。一人の女性の数奇な運命をブラックユーモアたっぷりに描いています。 作品情報 2024年オーストラリア映画 監督:アダム・エリオット 声の出演:セーラ・スヌーク、コディ・スミット=マクフィー、マグダ・ズバンスキー 上映時間94分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞238本
アン・ジュングン(安重根)による伊藤博文暗殺を描いた歴史サスペンス。韓国では大ヒットしたそうですが、僕からすると作品自体は普通という感じでしょうか。 作品情報 2024年韓国映画 監督:ウ・ミンホ 出演:ヒョンビン、パク・ジョンミン、リリー・フランキー 上映時間114分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞237本
人間の欲望や心の暗部を描いた韓国映画。ラストはハッピーエンドかバッドエンドかは観る人によってことなりそうだけど、ある種のフェチズムの理想かもしれません。 作品情報 2024年韓国映画 監督:キム・デウ 出演:ソン・スンホン、チョ・ヨジョン、パク・ジヒョン 上映時間115分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞236本
単純な犯罪のはずが思わぬハプニングで二転三転していく様子を、伏線はりまくりの脚本で描いたサスペンス。ちょっとチートな武器もでてくるとはいえ、俳優たちの巧みな演技で最後まで楽しませてくれました。 作品情報 2025年日本映画 監督:堀江慶 出演:三浦りょう太、浅川梨奈、石田明 上映時間114分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2025年劇場鑑賞235本
コロナ禍で学校生活が制限された天文部員たちが、夢や希望をかなえようともがく青春ストーリー。さわやかさに心をうたれますが、ちょっと話を詰め込みすぎた感じも。 作品情報 2025年日本映画 監督:山元環 出演:桜田ひより、水沢林太郎、岡部たかし 上映時間126分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2025年劇場鑑賞234本
ダニー・ボイルが携わる28時間後、28日後に続くシリーズ3部作の3作目。ゾンビ映画というよりは、少年の成長を描いたアドベンチャー映画という印象です。でも、前半の感染者が襲ってくるかの怖さはなかなかのもの。 作品情報 2025年イギリス映画 監督:ダニー・ボイル 出演:アルフィー・ウィリアムズ、ジョディ・カマー、アーロン・テイラー=ジョンソン 上映時間115分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネ…
まだ貧しく、女性差別もえぐかった1970年代の韓国を舞台に、虐げられていた海女さんたちが悪い男らに逆襲するエンタメ映画の快作です。 作品情報 2023年韓国映画 監督:リュ・スンワン 出演:キム・ヘス、ヨム・ジョンア、チョ・インソン 上映時間129分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年劇場鑑賞252本
芸達者の女優3人による会話劇は見ごたえ十分なのですが、脚本をみると毒親を子どもたちが受け入れる感動物語にしているのはちょっと引いてしまいました。 作品情報 2024年日本映画 監督:橋口亮輔 出演:江口のりこ、内田慈、古川琴音 上映時間106分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年劇場鑑賞251本
重病の犬に夢だった雪を見せてあげようとインドを縦断する犬好きなら感涙の作品。前半はちょっと合わなかったけど、後半の感動シーンの連発はみごとでした。 作品情報 2022年インド映画 監督:キランラージ・K 出演:ラクシット・シェッティ、サンギータ・シュリンゲーリ、ラージ・B・シェッティ 上映時間164分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ木場 2024年劇場鑑賞250本
ブログにアップするのを忘れてました。上半期のベスト10です。今年も秀作ぞろいでした。例年に比べてハリウッドを含め割と有名どころが上位に入りました。格差、貧困をテーマにした作品や国際情勢のドキュメンタリーが上位に入っているのも今年の特徴です。 ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
1940年、撃沈した敵船の乗組員を救助した潜水艦の実話。イタリアの戦争映画はこれまで観たことがなかったので興味深かった。 作品情報 2023年イタリア、ベルギー映画 監督:エドアルド・デ・アンジェリス 出演:ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ、マッシミリアーノ・ロッシ、シルヴィア・ダミーコ 上映時間121分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ座間 2024年劇場鑑賞249本
韓国の月面着陸を描いたSFスペクタクル大作。韓国人の自国上げはすごいけれど、月でのCGは割とよくできているのに、地上でのイノシシのCGがとてもチャチというアンバランスは笑えました。 作品情報 2023年韓国映画 監督:キム・ヨンファ 出演:ソル・ギョング、ド・ギョンス、キム・ヒエ 上映時間129分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズグランベリーパーク 2024年劇場鑑賞248本
性暴力を扱って話題の作品で、関連シーンは男の僕が観ても吐き気がするほど不愉快でした。さらに、原作からかもしれませんが、男は暴力的、女は被害者と単純な二元論に落とし込んでいるのも不快。一連の騒動も踏まえて、今年ぶっちぎりのワーストです。 作品情報 2024年日本映画 監督:三木康一郎 出演:奈緒、猪狩蒼弥、風間俊介 上映時間116分 評価:★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2024年劇場鑑賞…
若きクリエイターの情熱と挫折を描いているのですが、「ルックバック」と同時期の公開は痛かった。3Gキャラにもはまれず、眠気との戦いでした。 作品情報 2024年日本映画アニメ 監督:ぽぷりか 声の出演:花江夏樹、伊瀬茉莉也、内田雄馬 上映時間68分 評価:★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年劇場鑑賞246本
マイアミの黒人刑事コンビを主人公にした人気シリーズ第4弾。1作目は1995年なんですが、僕はシリーズ初見。ストーリーは突っ込みどころ満載でしたけど、アクションは工夫していて面白かった。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:アディル・エル・アルビ、ビラル・ファラー 出演:ウィル・スミス、マーティン・ローレンス、ジェイコブ・スキピオ 上映時間115分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:Tジョイ品川プ…
アレクサンダー・ペイン監督作品らしい、1970年の全寮制学校を舞台にした心温まるヒューマンドラマ。まんべんなくよくできた秀才型の作品といえましょう。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:アレクサンダー・ペイン 出演:ポール・ジアマッティ、ダヴァイン・ジョイ・ランドルフ、ドミニク・セッサ 上映時間133分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズシャンテ 2024年劇場鑑賞244本
韓国の名優2人によるホラー。最後まで科学で分析できるのか、それとも超常現象なのかどちらともとれますが、僕は超常現象派でしょうか。今年みたホラーの中ではお気に入りの部類です。 作品情報 2023年韓国映画 監督:ユ・ジェソン 出演:チョン・ユミ、イ・ソンギュン、キム・グムスン 上映時間94分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年劇場鑑賞243本
台湾映画の名作の日本リメイクですが、ラストが記憶と全然違っていて、あらためて台湾版のあらすじをネットで確かめました。オリジナルファンとしては日本版の解釈にはがっかり。主人公たちを高校生でなくて大学生にしたのも大人の事情というやつでしょうか。 作品情報 2024年日本映画 監督:河合勇人 出演:京本大我、古川琴音、横田真悠 上映時間114分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年…
音を立てると襲ってくる宇宙人の恐怖を描いた人気ホラーの第3弾。過去2作の主役だったエミリー・ブラントは登場せず、宇宙人が地球を襲撃した当日のニューヨークのパニックをキャストを一新して描いています。 作品情報 2024年米国映画 監督:マイケル・サルノスキ 出演:ルピタ・ニョンゴ、ジョセフ・クイン、アレックス・ウルフ 上映時間100分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:ブルク13 2024年劇場鑑賞241本…
1999年のタイを舞台に、それまでずっと一緒だった双子の女子中学生が、初恋に落ちたことで大人への階段を上っていく物語。タイの田園風景は異国なのにどこか懐かしく、切なく悶え死にそうなストーリーとともに、僕の心に突き刺さりました。 作品情報 2023年タイ映画 監督:ワンウェーウ・ホンウィワット、ウェーウワン・ホンウィワット 出演:ティティヤー・ジラポーンシン、アンソニー・ブイサレート、スパクソーン・…
韓国の名匠、ホン・サンス監督の新作で、彼の作品で初めて寝ないでみられた。体調を整えて臨んだかいがありました(笑)。 作品情報 2022年韓国映画 監督:ホン・サンス 出演:クォン・ヘヒョ、イ・ヘヨン、ソン・ソンミ 上映時間97分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:シネマジャック&ベティ 2024年劇場鑑賞239本
父親を事故で失った高校生の喪失感と行き場のない怒りを描いたフランス映画。高校生はゲイでベッドシーンも多く、さすがフランスの高校生は進んでいると本筋とは若干ずれたことを思ってみていました。 作品情報 2022年フランス映画 監督:クリストフ・オノレ 出演:ポール・キルシェ、ジュリエット・ビノシュ、ヴァンサン・ラコスト 上映時間122分 評価:★★(五段階) 観賞場所:シネマジャック&ベティ 2024…
チェンソーマンの藤本タツキの短編漫画を、押山清高が監督、脚本、キャラクターデザインを1人で手掛けてアニメ化。創作者にとって非常にエモい作品で世評が高いのがわかるのですけど、特典で配られた漫画と登場人物の苗字が違うのはなぜだろう。 作品情報 2024年日本映画アニメ 監督:押山清高 声の出演:河合優実、吉田美月喜 上映時間58分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2024年劇場鑑…
M・ナイト・シャマランの娘のイシャナ・ナイト・シャマランの監督デビュー作で、父親は制作に回ってます。作風はかなり影響されてると思いました。賛否両論のようですけど、個人的には雰囲気は悪くなかったと思います。ややネタばれの感想を。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:イシャナ・ナイト・シャマラン 出演:ダコタ・ファニング、オルウェン・フエレ、オリヴァー・フィネガン 上映時間102分 評価:★★★…
環境保護のためテキサスの石油パイプラインを爆破させようとする若者たちを描いたサスペンス。アメリカ映画にしては珍しく、テロリストを主人公にした作品です。配給のネオンは「パラサイト 半地下の家族」「逆転のトライアングル」「落下の解剖学」と小規模ながら尖ったラインナップの会社で、さすがの眼力。 作品情報 2022年アメリカ映画 監督:ダニエル・ゴールドハーバー 出演:アリエラ・ベアラー、サッシャ・…
英国のシンドラーと呼ばれ、669人のユダヤ人の子どもを救った実在のエピソードの映画化。「関心領域」「フィリップ」と違って王道的な描き方でした。 作品情報 2023年イギリス映画 監督:ジェームズ・ホーズ 出演:アンソニー・ホプキンス、ジョニー・フリン、ヘレナ・ボナム・カーター 上映時109分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ有楽町 2024年劇場鑑賞234本