chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
市川カルトナージュ*ジュイエ https://ameblo.jp/juilletblog/

市川市で布と紙のカルトナージュレッスンを主宰。150作品以上ある中からレッスン作品をお選びください♪

くらしの素敵なエッセンスhttp://plaza.rakuten.co.jp/bluebluetopaz/のアメブロ版です

Kyoko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/12/20

arrow_drop_down
  • 期末、月末にやったコト

    今日は期末、月末、週末が重なり銀行はめちゃ混みでした。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫を発信している整理収納&カルトナージュ講師…

  • 無印良品のベロア内箱が入るアクセサリーBOX

    今日は四街道カルチャーのレッスン日♪お越しくださいましたみなさま、ありがとうございました♡狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫を発信…

  • 青空と桜の木の下で

    このところ整理収納の仕事や子守りで休みなしでしたが、今日はオフ日。朝起きると、青空が広がっていたので速攻、桜を見に行ってきました狭くてもお片付けや手作りで自分…

  • 引っ越しは〇〇〇〇です

    今月は13日(というのか13回というのか)整理収納お片付け作業をさせていただきました!狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫を発信して…

  • 代り映えしないビフォーアフター

    先週末、娘宅に泊まりに行った時、リビング収納に孫の野球のユニフォーム置き場を作ってきました。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫を発…

  • ユニフォームをしまう場所

    こちら千葉県は今日も1日雨。孫の少年野球の試合が延期になったそうです。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫を発信している整理収納&カ…

  • これから家を建てる方へ

    昨日の夕方から1歳児の子守要請で娘宅に1泊してきました。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫を発信している整理収納&カルトナージュ講…

  • 季節が教えてくれたコト

    今朝、庭に出てみるとフリージアが咲き始めていたりアナベルやヒメシャラの木から新芽が芽吹いて。“春”ですね♪狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にする…

  • 憧れるのはやめましょう

    引っ越しシーズンということもあり連日、整理収納お片付けの現場に行かせていただいております。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫を発信…

  • こんな時どうする?

    コロナ時、出かける機会が減ったのでパンプスを履く機会が減り、整理収納お片付けの仕事で歩きやすい靴を履くことが増えました。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自…

  • こんなことってある?

    こんなことってあるのでしょうか?狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫を発信している整理収納&カルトナージュ講師豊島キョウ子です。プロ…

  • 不満に思うコト

    今日は雨&現場作業day。家からバス停まで歩くので夫が車で駅まで送迎してくれて助かりました。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫を発…

  • 1万時間の法則

    お彼岸のお墓参りに行ったらココに寄ろうと思ってました。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫を発信している整理収納&カルトナージュ講師…

  • 春分の日までにやった方がいいコト

    だいぶ日が長くなってきましたね。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫を発信している整理収納&カルトナージュ講師豊島キョウ子です。プロ…

  • プチプラコスメを使った結果

    桜の開花も発表され、街も春色に染まり始めました。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫を発信している整理収納&カルトナージュ講師豊島キ…

  • 素敵な作品紹介ともう1つのやり方

    昨日は整理収納の仕事に行く電車の中やジムでマスクなしの人を見かけましたが、花粉症の季節だからか少数でした。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にする…

  • コレを見てわかる人は上級者

    土日で1歳児の子守に行ってきました。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫を発信している整理収納&カルトナージュ講師豊島キョウ子です。…

  • この時期、やるといいコト

    昨日は朝から卒業式に向かう親子連れを見かけました。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫を発信している整理収納&カルトナージュ講師豊島…

  • 夫が「やる」と言い出したコト

    市川の河津桜も咲き揃い、今日は暖かくてまさに『春』♪狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫を発信している整理収納&カルトナージュ講師豊…

  • 「~べき」から解放されるために大事な3つのコト

    4月下旬、南フランスに行くツアーを予約し、楽しみにしていました。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫を発信している整理収納&カルトナ…

  • 収納するとき気をつけるコト

    今日は暖かくなり、コートいらずで外出できました。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫を発信している整理収納&カルトナージュ講師豊島キ…

  • 買ってどうにかしようとする気持ち

    朝、お化粧をしている時、目の下のくまが気になるようになりコンシーラーを買いました。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫を発信している…

  • 「もったいない」で後悔したコト

    先週の土日で娘宅に子守りに行った時、夜は外食でした。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫を発信している整理収納&カルトナージュ講師豊…

  • これ、買いました

    昨日の整理収納お片付けの現場には付けていきませんでしたが、整理収納お片付けの作業用に先日買ったモノがあります。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城に…

  • 断捨離品が素敵なモノに♡

    今日はひな祭りですね♪昨日は午後からカルチャーレッスン。昼食はカルチャーの1階にあるヤオコーでひな祭りっぽいモノを選びました。狭くてもお片付けや手作りで自分の…

  • まとめ売りからバラ売りに《メルカリ》専用にしないワケ

    メルカリでまとめてセット売りにした中から『aだけ欲しい』『bとcだけ欲しい』と要望があり、2品以上をまとめ売りからバラ売りにするにはどうすればいいか、は先日ブ…

  • 意外な理由で売れたワケ

    今日から3月。卒業シーズンでもあり、新年度の前にお引越しされる方も多いかもしれませんね。狭くてもお片付けや手作りで自分の家を自分のお城にするコツや工夫を発信し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kyokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kyokoさん
ブログタイトル
市川カルトナージュ*ジュイエ
フォロー
市川カルトナージュ*ジュイエ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用