一人8本〜1位でしたよー
博多湾でレンジバイブなどのバイブレーションを使用したシーバスガイドをしてます。
博多湾をメインにシーバスガイドをしている風仁丸です。シーバス以外には季節に応じた釣り、キス、アジ、タチウオ、鯛、メバル、アラカブ、アコウなどの根魚釣りで出港しています。出港地は姪浜より出港しています。2012年、2013年のマリノアシーバストーナメントにおいて風仁丸より優勝者が出ました。今後、シーバスガイドだけでなく、陸っぱりやマイボートで釣りをされている方と情報交換などか出来ればと思っております。
一人8本〜1位でしたよー
風仁丸Facebook クリック Instagram …
なんか自分でも分からんのやけど冒険してみました最後に取り戻そうとしましたが遅し…また頑張ります
昨日今日と潮も悪い中、バリバリのイルカウォッチング出来ました
BD杯釣コンペ春の陣タイラバダービーですが、全くゲートが開かず終わってしまいましたヒラメは良かったですね豪華賞品達僕の独断と偏見で女子が優勝でも一番デカい鯛釣…
オカズは釣れたけどね何故かタイは釣れんやったー雨風の中お疲れ様でした
今日はあんま食わんかったーサバとアジがデカい
一人15ぴきから10ぴき位でした
ブリ10.8キロ 椎葉さん
シーバスがポロポロ
3人分
サイズは小さめですが、数は上々
まぁまぁデカいですやりましたねーですが、その後は…ヤズやアコウやアラカブのみ写真撮りませんでした
良く釣れてます
朝イチから速攻でそろそろアンパンマンミュージアムに行きなさいと御告げ来ましたバタバタしましたが、その後は一日通してアンパンマンの歌が流れていました今週は大寒波…
一瞬だけの出来事でしたあとはシーバスちょろっとでした
ファミマにあったビスケットサンドがブリバリ美味いのですけどー5個買ってキムタク持ちして食ったら美味いんですけどーでも、どこのコンビニ行っても無いんですけどー
だいたいさ毎日さ雨予報やないのに雨ふるやんかさ瞬〆どぶ氷なかなかの日でした
お品書き玄界灘産サゴシの炙り姪浜海苔と白髪葱巻き和カラシと白胡麻のハーモニーに乗せて巻きます巻きます止まりません日本酒と最高に合うーカラシだけでもモチモチネッ…
早よシケたーこ、この持ち方はナイスサワラでしたね身長が5メートルあるけん小さく見えますちょい散歩出来ました
一人分皆さんバシバシ上がりようのに俺3ぴきしか釣り切らんやった今日も萎えたー
一人分朝から雨予報に反して寒すぎて萎えたー
秘密兵器はあえなく終了二人分です
昼前から全く当たらんくなりました…チカーメも釣れんやった
なんだかんだ釣具屋のイワシが一番釣れました二人分です
今年初ジギング朝は少々波ありましたがお昼頃には上着脱ぎまくりの良い天気でしたヒラマサも良いサイズが揃いましてチカメキントキがデカいジギング楽しいですよーサンマ…
あけましておめでとうございます自分卯年なんで今年はメッチャ飛びますんで本年も宜しくお願い致します🐇🐇🐇初出船はタチウオでしたお知らせ皆様もご存じの通り昨…
シーバス89センチ はやとさんマダイ83センチ 宅島さんアオリイカ2.4キロ ザキセロイさん風仁丸ダービーの詳細はこちらから『風仁丸ダービー』賞金総額20万円…
最近えらいシルエット太くなって来たけん持って帰ってサゴシ(50センチ位)の炙りしてみた捌く段で脂スゴなんかコラちかっぱ美味いやんけータチウオの炙りの3倍は美味…
強風時には20号以上のテンヤがあるといいですねまだまだ釣れてますよん
88cm、85cm5㎏
うじゃうじゃ良い感じでした
83cm~小鯛これの倍はおったのに
デカイのは釣れませんでしたが、40~50cmクラスが多数釣れました
一枚しか写真は撮れてませんでしたが、皆さん十分釣られてました寒気が入る前の今がチャンスかも
どこも単発だったのでなかなか走り回りました
ティップランのはずが大ウネリで釣りにならずタイラバも持ってきてもらってたんでお土産は確保でした
天候には恵まれませんでしたが、好釣果でした
少しづつ朝晩は寒さを感じる今日この頃もう日も短くなり出しましたのでコタイラバ半日便は11月までの予約と致します春迄は1日便でお楽しみ下さいタチウオやシーバスや…
毎釣行80前後釣れてます数も飽きない程度に上がってます11月いっぱいは期待大なので、シーバス便も宜しくお願いします
タチウオ良く釣れてます時化の日以外も出船してますので宜しくお願いします
この度南側桟橋より北側第2駐車場ゲート正面に①号艇③号艇共移動致しましたのでこちらからの乗船となりますお間違いの無い様にお願い致します第一駐車場ゲートから入り…
指10本🤌指8本🤌指10本から指5本が一人40本位釣れました話し半分で
釣れない時は何を書くんですか?て聞かれました釣れないと書きますしかし渋かった
佐賀ラーメンフェスタ🍜ないかなーないよねー今日は皆んな酔ってたなーなんか朝は自分もちむむかむかしてました
今日はいい天気でした大きいのがデカいのか小さいのがコマいのかあんま釣れんやったけどあの4発は
銀杏食い過ぎました後から知って成人で10個位迄らしい…銀杏食べ過ぎ検索止まらんで100個位食ったわなんか釣れた感が無かったけど色々釣れてましたそしてガッツリ来…
もうすっかり秋ですね佐賀の七山の銀杏特別美味いんですけど炒り塩を添えて七山温泉も休みなったらよく行きますよ生簀ぐちゃぐちゃタイバリデカアコウその他あとのヒラメ…
時化とった…
近頃毎回80オーバー上がってますよ数もサイズもいい感じです今年こそはバイブで優勝狙いましょう
強風予報の出船でしたが思いの他吹きませんでしたしブレイクも何回かあったしヒラメが4ぴきもきちゃったしタイも良く釣れたしブめでたしめでたし
結果から言うと0でしたイカが居ないのか海がいかんのか…違うのがイレグイしましたせめて天神太カマスの脂見て下さい
撃沈でした…エソは50本位釣れたあとヤガラね
携帯忘れてしまいました宴会分はなんとか確保でした
朝から全くアタリが無かった…マジで…帰って来たら生簀にえらい入ってた
数はよく釣れたー自分で釣ったやつ泳がしといて食べよ〜
粘りきらんで撃沈してしまいました申し訳ございません
昼前から吹く予報だったんで…
只今ブログの更新がずっとうまく出来ません原因追求に努めてますが未だ分からず予約状況とかの更新が全く出来ずご迷惑をお掛けしております
今年もシーバスはタチウオの時釣れたのが一番デカいのか11月いっぱいは狙えますよー
超ー久しぶりのタイラバでしたW〜まぁまぁのヒラスこれはカナフグですねだいぶ秋めいて来ましたよーこれから待ちに待った小タイラバ楽しみですね〜
なんか最近ずっとプログの更新が上手くいかずでスイマセン猛烈な台風来てますね…ロープ取りも完了しましたが心配です①号のエンジンがバラバラからピッカピカになりまし…
出港場所 姪浜漁港前 福岡市西区愛宕浜4丁目49-1
足も船もだいぶ良くなってきたんで来週末辺りから2艇体制に戻そうかな〜改造点はまた改めてエギングとイサキとイカメタル行って来ました
デッキ上で4名レールも回して、これでエギング12名出来ますSHIMANO探検丸も仕込みますから魚探も覗きならが釣らんですか〜船が先か足の治りが先かまだわかりま…
突然ですが落ちて100キロの重みに耐えきれず足の骨がバキバキに割れました暫くの間は自分はコールセンターに徹します因みに③号艇は6月から工事に入りますので10日…
ポツポツでしたよ
アマダイおったけど居らんね
今からです
全部デカいーあとまだ締めきらんぶんお昼で上がってイカメタルアマダイアオナイカメタルアリかもよ
調子に乗って出てみましたが爆風完全ボウズ泳いでた
今季初エギングポツポツ始まりましたよー
小学生の見知らぬ2人が朝からバチバチの猛攻勝負はドローでしたねほぼ2人の釣果大人は心が擦れてしまって惨敗でした
疲れた他にも泳がせた
新学期突入予報通りの短時間でした
今日はベタ凪お馴染み1号艇を玄海ヤンマーさんに修理で預けて来ました1ヶ月位で帰って来ればねーエギング間に合うね午後から散歩させまくりでしたデカいまな板誰か買っ…
あかん散歩させ過ぎた…なんのこっちゃねん
犬の散歩帰りにお寿司屋さん行って来ました2日間熟成のサワラがありますよと言う事でトロっトロですねサワラづくし巻物もサワラトロ巻アメージング飴色過ぎる…シャリよ…
地震あったなー犬の散歩から帰ったら仕込み完了一晩寝かせてサワラの炙り手巻き寿司薬味に小ネギ、ゴマ、オオバ、極め付けは和からしまずは背身だけで次は腹身だけで巻い…
遼クンキラレンゴトネ
タチウソ
最高ですばい
「ブログリーダー」を活用して、風仁丸さんをフォローしませんか?
一人8本〜1位でしたよー
風仁丸Facebook クリック Instagram …
なんか自分でも分からんのやけど冒険してみました最後に取り戻そうとしましたが遅し…また頑張ります
昨日今日と潮も悪い中、バリバリのイルカウォッチング出来ました
BD杯釣コンペ春の陣タイラバダービーですが、全くゲートが開かず終わってしまいましたヒラメは良かったですね豪華賞品達僕の独断と偏見で女子が優勝でも一番デカい鯛釣…
オカズは釣れたけどね何故かタイは釣れんやったー雨風の中お疲れ様でした
今日はあんま食わんかったーサバとアジがデカい
一人15ぴきから10ぴき位でした
ブリ10.8キロ 椎葉さん
シーバスがポロポロ
3人分
今日はベタ凪お馴染み1号艇を玄海ヤンマーさんに修理で預けて来ました1ヶ月位で帰って来ればねーエギング間に合うね午後から散歩させまくりでしたデカいまな板誰か買っ…
あかん散歩させ過ぎた…なんのこっちゃねん
犬の散歩帰りにお寿司屋さん行って来ました2日間熟成のサワラがありますよと言う事でトロっトロですねサワラづくし巻物もサワラトロ巻アメージング飴色過ぎる…シャリよ…
地震あったなー犬の散歩から帰ったら仕込み完了一晩寝かせてサワラの炙り手巻き寿司薬味に小ネギ、ゴマ、オオバ、極め付けは和からしまずは背身だけで次は腹身だけで巻い…
遼クンキラレンゴトネ
タチウソ
最高ですばい
イヌの散歩行って来ましたおつまみワサビネギ醤油をのせてやべーてんしょんあがるー
鶴田式サワラ犬の散歩テンション上がるー
一人分で、デカい
全くではないですが釣れない時はアイアンマン
犬の散歩して来ましたタチウオシーバス撮るの忘れた…
なんか色々連れました
80センチ あつきくんお父さんが代わりに73センチ なべちゃん87センチ おかもとさん2.5キロ しゅんさんダービーの詳細はこちらから←『風仁丸ダービー』賞…