集計中
ブログ村参加:2013/12/08
新機能の「ブログリーダー」を活用して、z-shenさんの読者になりませんか?
1件〜30件
孫子の有名な「戦わずして勝つ」を題材としてデザインしたシャツです。 ・・・いったい何が書いてあるの? と思いますよね。 それは、 故知勝有五、知可以戰、與不可以戰者勝、識衆寡之用者勝、上下同…
感謝感謝! ありがとうございます。 これからも頑張ります
あなただけのオリジナル商品を作りましょう。 結婚式、披露宴、記念品、店舗用スタッフシャツ、学校や会社でのチームシャツ 応援用、イベント行事(バレンタイン、父の日、母の日等)、誕生日プレゼント、 様々な状況で活用できます。 世界に2つと無い、あなただけのオリジナルで印象深く、皆を驚かせよう! プラスワン
瞳の中に移る自分の未来の姿。 人は必ず死を迎え、髑髏になる。 迎えた事の無い死を前に恐怖を覚えますが、 死を意味する髑髏をクールでカッコよくイメージしたいと できあがったデザインです。 「目」とは不思議なもので、じっと見られていると心の余裕が奪われる気がします。 全てを見透かされているようで、不安になる。 でも、人の一生は髑髏になるまで誰かに見られ、見て過ごすもので それは避けられない、、、現実…
新年あけましておめでとうございます。 今年もデザインを学びながら、オリジナルのデザインシャツを作っていきたいです。 何枚のデザインが作れるかなぁ、、、と思いながら、でも量より質が大事なので、 一つ一つのデザインを心をこめて作製していきます! それはそうと、正月早々からOhYeah!からメールが届き、シャツ等が半額になるそうで。 それに伴ってロイヤリティも半分になるのですが、 良いものを安く…
ようやく4匹出揃いました。 とにかくUP!
これから戦いに行く時に着るシャツ、、、って、どんなシャツか? 「孫子」の兵法が書かれたシャツです。 かなり古い時代(三国志よりもっと前)の人物ですが、 そんな古くから兵法の原理を悟る人が居たとは、驚きです。 孫子の兵法の中で、一番初めに出てくるのが 始計第一 兵者 国之大事 死生之地 存亡之道 不可不察 也 戦争は国の一大事だから、国の生き死に、存亡がかかっている。 よーく考えて…
街を歩くのに、カッコいいシャツをイメージし、デザインしました。 イメージはクールですが、ファイヤーで熱い! (意味わかんないですね・・・) やっぱりジーンズが好きなので、それに合うイメージになりがちです。 ドクロのイメージといえば、「ちょい悪」で、その悪さがなぜか人を 引き付け、異性からモテるアイテムの一つだと思います。 でも、やっぱりカッコよくないとダメですよね。 「ちょい悪カッコいい」シ…
玄武とは、北方を守護する神獣の一つ。 青いのがカメ、赤いのが蛇で、足の長いカメに蛇が巻き付いています。 黒を表すらしいのですが、デザイン的に青にしました。 亀は中国では様々な神の象徴らしく、長寿の神、水の神、生殖の神を表すそうです。 デザイン的には、ジーンズと合うようなイメージで、 ストリート系かな?と思っています。 神獣の絵を描き続けて3作目となりますが、四獣の中でも朱雀、白虎、青竜ときて、…
さて、もうすぐクリスマスの時期ですね。 みなさん、ご両親や恋人、兄弟、友達に何のプレゼントを贈ろうかと 考え始める時期となりました。 クリスマスのプレゼントでは時計や財布、バック、服など様々な アイテムがありますが、今の時代はやはり、そこらではなかなか買えない、 オリジナリティのあるものが喜ばれるのではないでしょうか? そこで、オリジナルシャツであれば、他には無いアイテムで 喜んでもらい、ク…
女性向けに花のデザインです。 最近は寒い日が続いていますが、そんな時こそ暖かい柄のイメージ で過ごしたいですよね。 特に男性は、優しくて暖かい雰囲気の女性に弱いと感じています。 中に着込んで上着を脱いだ時に「かわいらしい女性」がアピールできるような アイテムにしたいので、デザインはなるべくシンプルで淡いイメージで作成しました。 下のアイテムはベースボールシャツですが、他にもいろいろありますし、 …
龍(ドラゴン)のデザインです。 四獣の内の一つ青竜です。 龍のイメージは昔から幻獣の中では最も「カッコいい」と感じる もので、男性なら必ず一度は龍に関するアイテムを身に着けた事が あるんじゃないかな?と思います。 ゲームではドラクエ、マンガではドラゴンボール、その他いろいろ、 懐かしいものですね。 身に着けるものなら、「シンプルでカッコ良い!」とか「強い」 というイメージを持ちたい。 こんなデザ…
四獣シリーズ 第2弾 「朱雀」をデザインしました。 南方、赤、火、心臓をイメージするらしく、様々な鳥獣のまじりあった美しい翼をもち、鳳凰やフェニックス(不死鳥)と同じではないか?と言われているそうです。 元々「鳥」や「花」のデザインは非常に好きで、自然っぽいのを描きたい! と思う時に自然と書いてました。
「白虎」のデザインです。 白虎とは、中国古来から西方を守護する、四獣の内の一つです。 デザイン上の都合から、黒に塗りつぶしているので、 白虎ではなく、黒虎になっちゃうのですが、、、 まぁ、細かいことは抜きとして、個人的に雰囲気が好きなので アイテムにしてみました。 「四獣」なので、あと3匹はゆっくり仕上げまーす
中国武術の一派。 太極拳 、形意拳 と並んで内家拳の代表格とされる中国武術で 動作の根本原理を易経の八卦思想で構築されています。 他の拳法と違い、拳(こぶし)ではなく、掌(手のひら)を使い、 八卦の絵の如く円で流れるような武術。 なので、八卦を背景にデザインをまとめてみました。 カンフー映画が好きなので、是非作りたい!と思っていたデザインです。