こんにちは♪我が家では 当たり前の存在になった コモチレンゲ♡何鉢かあるんですが 今年は びみょーな動きだなぁっと思ってたところ ビュンビュン育ち始めまし...
こんにちは♪有給の日、カタクリの花の次はミツマタ(三椏)の群生地に出向きました。去年は 「ミツマタ群生地」と立看板がある付近に駐車場らしき場所があったので...
こんにちは♪カタクリの花が咲く時期なので先週は行きたい気満々でソワソワしてましたが土日月火とずっと雨降り;水曜日は晴れ予報だったので 昨日 有休取って行っ...
こんにちは♪今朝は霜が降りてました。おととい辺り、何気にセンペルさんが動き始めた気配がしたので今朝はしゃがんでじっくりセンペルさんを観察☆フランクレイネル...
こんにちは♪昨日は 小さい雨、ミゾレ、雪 が混ざったような変な雨がずっと降ってました。起き抜け ちょうど6時に ウグイスが鳴いたので旧Twitterにその...
休日の楽園という意味のドミンゴという名前のエケベリア(カンテ×ルンヨニー)去年だったか。。。群生チックをはずして大きい鉢に植え 寒くても野ざらしにチャ~レ...
こんにちは♪今朝はレンギョウに蕾がついていることに気付きこの上なく嬉しい出だしでした。こういうことで どんなに辛いことがあっても(笑)生きていけるとつくづ...
こんにちは♪土曜日は 尾道に行って来ました。高いところに上がるつもりはなかったので硬いブーツを履いて行ってたのですが千光寺公園に歩いて上がりました。 辛か...
こんにちは♪もともと神経質なのでイロイロ考えることがフル回転してるんだと思うのですが現在は ワクワクすることが頭にめぐって 夜中の3時4時に目が覚めてあれ...
こんにちは♪昨日は用事があったので有給を取ってお休みでした。今朝は 6時には明るくなってたので嬉しくて勢いよく庭に出ました。大きな鉢にセラミスをこぼしてい...
こんにちは♪昨夜から今朝 雨が降ってました。ずっと前から 雨上がり、雨樋からポッタンポッタン落ちくる雫がワタシは神経質なので気になり同僚さんに詳しい人がい...
今年の1月に男子バレーVリーグを見に行った日3月に入荷する化粧水の予約をしていたのでファミリーの1人と一緒に広島市内へ。ルート31号線から見える山の景色が...
こんにちは♪今朝 未明雨がザーーーッと降り始める音が聴こえた。雨が降るとわかってたら いつもなら移動させてるんですが移動してないことを眠気眼で気になってた...
2024.3.7 到着レッドベルベットEcheveria Red velvet夏はノーマル色ですが冬は頂点部分が赤くなるタイプだそうです(笑)おととしの秋...
こんにちは♪一昨日の朝 テレビでチェルシーが3月で生産終了のニュースを聞き頭の中チェルシーでいっぱい。食べたくて。当日の朝外勤で出たついでにスーパーに入っ...
こんにちは♪去年の3月上旬に見た景色。今年も節分草第4スポットを観賞後帰り道とは逆方向を走ったらありました(笑)↓去年の写真なんですけど洗濯物が干したまま...
休日の昼下がりは室内の植物置き場に西日が当たり始める。3月2日 約束をブッチされた日も運よく 光が射し始めました。なんとなくタイミングで 増えた ハオルチ...
こんにちは♪2月下旬に セツブンソウを見に行った帰り道の駅で ネコヤナギ~(猫柳)の切花を買って帰りました♡和名ネコヤナギの由来はやわらかい銀白色の毛にお...
こんにちは♪ずっと前から 雨水の流れる音が気になっていたので少し前 業者さんにその旨伝え 「3月2日(土)9時ね~っ」と見に来てくれる約束をしてくれてまし...
こんにちは♪1月はイク2月はニゲル3月はサルっと言いますが 今年の2月はうるう年で1日長かったし今週は5日も出勤なので時間が立たないような気がします。去年...
「ブログリーダー」を活用して、リエールさんをフォローしませんか?
こんにちは♪我が家では 当たり前の存在になった コモチレンゲ♡何鉢かあるんですが 今年は びみょーな動きだなぁっと思ってたところ ビュンビュン育ち始めまし...
こんにちは♪4月に行った先のつづきです♪八重神社を後にしてどういう経緯(いきさつ)だったかは記憶にないんですがナビに川迫小学校跡地の住所を入れて車を走らせ...
こんにちは♪今朝は ヒグラシの鳴き声が聴きたくて5時に庭に出ました。あいにく 聴こえませんでしたが時間はあるので 多肉の下葉取りをしました。今年2月に購入...
こんにちは♪今年の 穏やかな春の頃の記録です。去年初めて行った場所に改めて行ってみました♪境内をくぐって景色の良い場所へ。田植えの準備もそろそろの時期です...
こんにちは♪今年の4月 北広島に行った時の記録をしていませんでした。今頃になって。ですが 涼しい場所で見るとなんとなく 穏やかな気持ちになれるのでこれから...
こんにちは♪ようやく 昨日の朝夕とヒグラシの鳴き声が聴こえましたそして 賑やかな蝉も;気になってましたが7月中旬になると鳴き始めるんですね。~今年6月下旬...
こんにちは♪土曜日は浴衣でlaunch会がありました。家にある浴衣を着るつもりでしたがついつい浴衣を新調してしまいました;ネット購入なので 爽やかな青をイ...
おそらく初めて通る道だったと思う桁違いに自然豊かでキレイな景色だった。県道か町道か不明ですが道沿いにある家にシビれてしまい車を停めたもうどなたも住んでおら...
こんにちは♪嬉しいか悲しいかどっちかわかりませんがお知らせです。昨日 水やりしていたらずいぶん遠くのほうで ツクツクボウシの鳴き声が聴こえました。次はアブ...
こんにちは♪今年の紫陽花は雨の中で咲く期間は短く炎天下の中で咲きました。2025.7.1数年前はブルーでボリューミーに咲いていた紫陽花が今季はピンク色で可...
こんにちは♪草抜き1時間活動を毎朝励んでます。去年はずいぶん放ったらかしにしていたので大変なことになってたのですが 今年は足の踏み場は確保できる状態そして...
こんにちは♪今年のサボテンの花シリーズもとうとう30種類まで来てしまいました。去年は26まで投稿してます。紅小町さん1番花が5月31日に開花しました。たく...
こんにちは♪先週の金曜日の夕方は久しぶりに病院という病院に診察に行きました。理由は2.3週間前から両足の脛の部分がピリピリすることがあり痛くはないけど風が...
こんにちは♪雨も降らず 毎日暑いですね。いつも 梅雨明けと同時に蝉の鳴き声が聴こえますが今年は蝉の鳴き声は聴こえずウグイスが盛んに鳴いてます。なんか調子狂...
6月下旬に行った先は初めて出逢う植物が多く目新しくて新鮮そして 何よりも その姿にときめく☆そもそも 5月下旬だったか博士たちと散策中 自分の中で一番とき...
こんにちは♪2025.7.4(金)今朝 ロビビア交配種「新昭和」の花が3輪開花してました。去年は 寒い時にかなりの数の蕾を持ちましたが持久力がなく蕾枯れし...
咲いている花が少ない中当日は オウギカズラがひと際目立って咲いてました。そもそも 初めて このオウギカズラの葉っぱに出逢った瞬間なんて魅力的な葉っぱそして...
こんにちは♪ロビビア チグリアナ2025.7.3 8時半過ぎ 開花♡昨日 開花するかな?と思い同伴出勤しましたが開花ならず。今朝 玄関前に置いていたところ...
つるっつるの山藍の葉っぱ♡山藍の花?を見ることができました。観賞価値はそんなに。。。。っと言われてましたけどとても素敵な咲き心地♡小さくて色も目立たずホン...
こんにちは♪今年はなんだか 咲きそうにないなぁ・・・っと感じていた エキノプシス系 大輪の花を咲かしてくれるサボタン。ここ数日 何気に 蕾がたくさん大きく...
こんにちは♪先日の雨続きの3連休は ペンタカンサ様用の休日でした☆7月13日(土)蕾開かず7月14日(日)半開きから前回に至らず7月15日(月)13時前~...
こんにちは♪連休中はずっと涼しくてただただ静かに過ごしたくて、家に籠ってました。明け方の雨上がりには 鉢植えの草を抜きコミカンソウの蕾が上がっているので抜...
こんにちは♪今日は3連投目です。すみません。4月下旬にいちはやく開花してくれたロビピア 新昭和昨日の朝 2024.7.11(金)2輪目咲いてくれましたよ。...
こんにちは♪ふっとい花茎を伸ばしてルンヨニーのオレンジ花が咲いてます。植替えしよう 植替えしよう と思いながらももう何年もこの状態のルンヨニーすごく剛健で...
今年3輪開花紫太陽の花2024.6.20(木)18:24もう1体 3つ蕾が上がってます。2024.6.29(土)もしかしたら 前日も咲いていたのかもしれま...
こんにちは♪昨日は有給取りました。たいぎくって(笑)何もするつもりもなかったけどフラフラ~っと空き家に行くと春に新しく代えた畳全体にカビが生えている;カビ...
こんにちは♪暑い暑い日が続いておりますが週末は浴衣でlaunch会が開催されました。とりあえず 現地に着くまでは崩れないよう きち~~~っとして行きたかっ...
こんにちは♪昨日は 朝から調子がおかしくてホントなら昼から仕事帰りたかったけど定時まで しゃべり倒して切り抜けました(笑)打って代わり今朝は 庭に出てしば...
こんにちは♪毎年 梅雨ってこんなだったっけかなぁっと思うくらい 今年は 体中ジトジト感が漂います。まぁ 霧の中を愉しむ人間なのでそういう目にも会いますよね...
こんにちは♪今朝は玄関開けた時点で目の前まで煙ってました。時間の経過とともに真っ白の世界から山の姿が見えてくる楽しい時を紡ぎました♪毎朝 下の借家を見る度...
こんにちは♪6月中旬に ただ単純に茅葺屋根の家が見たくて行った「殿敷」のお屋敷殿敷に女中奉公していた「セキさん」の一代記を描いた小説が映画化されていること...
こんにちは♪この4月から魅了している場所のお米が先週6月25日火曜日に届きました♡うふっ♡昨年の新米の時期は2俵お米を買ったんですがよく食べよく寝るので5...
こんにちは♪最近は週末になるとやたらと不意な出来事があり2日前の土曜日もそう。毎週毎週 叔父に会いに行かなくちゃと思ってても行けず;ようやく昨日は早い時間...
こんにちは♪2024.6.13日から1輪ずつ開花し約2週間毎日 楽しませてくれました。タキタス ベルス キングスターTacitus bellus別名 ベル...
こんにちは♪2024.6.15(土)サボテン 美装丸開花恐らく2日前辺りから日中に開花していたんでしょうがギリギリ 3日目の土曜日 開花撮影できました♪6...
こんにちは♪大好きな青い海の伝説のヒロインチョン・ジヒョンさん出演の映画などが出て来たので 喜んで観ました。暗殺2015年公開139分キャスト (チョン・...
こんにちは♪梅雨入りして 急に湿度が高くなりました。早い時期から仕事場でのワタシの廻りは暑い暑いとクーラーを入れたがりワタシは足元ヒーターを入れないと地獄...
コンクリートユートピア 2023年製作/130分/2024年1月劇場公開 キャスト:イビョンホン パクソジョン キムソニョン初番うさんくさい訳のおっさんと...
こんにちは♪昨夜 届きました。『劇場版 優しいスピッツ a secret session obihiro』今朝 通勤中 車で一部聴きました。2010年頃の...