いつか日本とフランス両方で生活していくために試行錯誤中。仕事のこと、日仏での手続き生活についてなど。
アラフォーだと思っていたらいつの間にかアラフィフの仲間入りをしていた、日仏家族の主婦です。 日本もフランスも夫婦お互いの祖国だし大好きなので、 どちらの国に定住するとか決めないで、どちらの国でも暮らしていけるようになる事が私たち夫婦の夢です。
仕事探しに関連して、実はもう一つ悩んでいる事がありまして。ハローワークの求職訓練です。失業保険を貰える人は、給付金を貰いながらいわゆる職業訓練を受けられるというもの。これって、何かを作るとか、◯◯技師的なものなのかと思っていたのですが、パソコンのスキルであったり、簿記や Webデザイナーとか、国際ビジネスとか、結構色々な講座があって、色々選べます。しかも、受講中は失業給付の期間がオーバーしてしまった場合...
昨年、派遣だったけど、一応長期で仕事が決まってどうにかやっていたのだけど、またまた就活中の身になってしまいました。やっぱり派遣だとすぐに派遣切りにあったり、そもそも長くても3年とかあるので、その度にまた仕事を探さないとならない。だから、正社員の仕事をと思うけどなかなか見つからない。前回派遣の仕事が決まった後、やっぱり手に職だなと思ったけど、結局何をするか迷っている間に派遣終了になってしまいました。...
「ブログリーダー」を活用して、poco a pocoさんをフォローしませんか?