ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
同調する?
今晩は。新年も明けた一月が、もう末日。明日からは二月へと暦も変わりますね。 古聖、これまで現生に生きてきて、周りがそうだから、あなたも同意しなさいとか、周囲に同調するように勧められたたことがあって
2021/01/31 18:31
WHO緊急事態宣言から1年
新型コロナウィルス感染について、中国は重要な情報を隠蔽している。現在、最初に中国が、湖北省武漢市内で原因不明の肺炎が発生したと世界保健機関(WHO)に通報したのは2019年12月31日とされている。 そして
2021/01/30 08:20
アイディアを出そう。
このコロナ禍でも、アイディアを出して克服までできないまでも維持、またはそれ以上に業績を回復している方々、企業はあります。一方では、解雇もしくは賃金源により生活難に陥っている方々も多い。ただ、政治家だ
2021/01/27 20:25
これは、鷺か はたまた新手の詐欺か?
今晩は。古聖の住んでいるT団地、市内の奥地も奥地。通勤とか買い物には、昔から住んでいた方の家並みを通って行くのが近道。ちょうど境目にあたる場所にため池があります。ため池の奥には「戸山地主神社」という
2021/01/26 17:22
今晩は。
青森は、今日もお日様が照らして積もった雪を溶かしています。雪片付けをしなくてよいので、体が楽です。でも青森に長年住んでいるほとんどの方は、雪が降るのが終わった訳ではないと、来る二月、三月のことを考え
2021/01/25 18:03
悍ましい中国、唯我独尊の専制国家
皆様、今晩は。青い森は大寒に入り、逆に寒気が弱まって、日中は雪が解けだしてきました。自宅の周りの積もった雪を片付ける方も多く、せっかくブルトーザーで除雪して、路面が露わになったのに、そこに雪を出すも
2021/01/24 17:15
令和三年大寒
今日は大寒ですね。一年のうちで最も寒い時期を迎えました。二日前には東北自動車道で、事故により百台以上の自動車が立往生しました。現場ではホワイトアウトで、視界がほぼゼロに近い状況でした。 さて、中国
2021/01/20 14:30
寒中お見舞い申し上げます
皆様におかれまして、おめでたい新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。 古聖は慌ただしい新年を終えました。12月5日に次男が結婚式を挙げました。会場は埼玉県大宮市でした。ローテーション勤務ゆえ、事前
2021/01/19 10:40
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、愚耕禿聖士さんをフォローしませんか?