夢はオーストラリアと日本を行ったり来たりして暮らす事。節約と資産運用と旅行記のブログ。
少し前の話です。岡山~広島~島根~鳥取~兵庫への車中泊の旅以前の事。最近仕事が少ないトンボが翌日仕事がないと分かって(前日の夕方翌日の仕事が分かる)「明日橿原神宮へ行こう!」と言い出し急遽出掛けました。いつもの事ですが、トンボは無計画で思い付きで行動します😥車で1時間ちょっと(だったと思う。。)とても大きくて、景色もよくて、いいところでした。ちょっと寒かったのが残念だったので、また気候のいい時に来たいと...
今年は庭のすだちもカボスも豊作でお裾分けしても、絞って使っても、冷凍保存してもそれでも使い切れず、自家製ポン酢、作りました!まずはカボスから。そしてすだちも。どちらも種が多くて、数も多いので、絞るだけでもかなり時間が掛かりました。醤油と鰹と昆布の出汁と混ぜ合わせて寝かせます。1ヶ月位寝かせると美味しくなるそうです。1年は持つとか。。。ポン酢好きなので半年も持たないと思いますけど😋カボスは柚子と違って...
岡山でカキオコを食べて、広島で人気寿司店に行って、神在月の出雲大社から金持ち神社へ Vol.2
午後10時半に出雲大社近くの道の駅に到着。すでに何台もの車が止まっています。寝床の用意を整えました。足もしっかり伸ばせて快適そう!まるで家のベッドののようです寝る前に洗顔と歯磨きを済ませます。広くて綺麗なトイレです。無料で貸してもらえて、無料で駐車させてもらえるなんて有難い事です!5時40分起床。出雲大社に夜明け前に着きました。駐車場に車を止めて、再度鳥居まで戻ります。「神在月」のお札がありました。...
岡山でカキオコを食べて、広島で人気寿司店に行って、神在月の出雲大社から金持ち神社へ
18日と19日に1泊旅行に行って来ました。今回はホテルじゃなくて車中泊🚙キャンピングカーではなく我家の軽四で車中泊です😅コロナ禍の今、車中泊は大人気とか。サービスエリアや道の駅では、車中泊する車が沢山止まっています。前日の明るいうちに布団やマット、枕などを積み込んで置きました。5時半に出発して、しばらくすると辺りが白んで来ました。カキオコ(牡蠣がゴロゴロ入ったお好み焼き)の有名店はいつも行列なので、開店まで...
先週の話になりますが、デカネタのお寿司屋さんに行って来ました。トンボはデカネタ寿司が苦手なので、娘と2人で行って来ました。娘は私に似て刺身やデカネタ寿司が大好きです。ランチタイムに行ったので、お寿司と天ぷら、お味噌汁それに茶わん蒸しもセットです。写真ではそんなにデカネタに見えませんが、こうして見ると・・・どのネタもビッグサイズです!!(@_@)今週は美味しいお寿司を食べにわざわざ広島まで行って来たのでそ...
友人が長野の善光寺に行って、金運達磨をお土産に買って来てくれました。白い達磨も珍しいし、金運達磨も初めて見ました👍早速片方に眼を入れました。身の程知らずとは思いつつも、お願いは投資で1,000万円獲得!目標は高いほど良いって言うので!!去年は目標達成出来たけど、今年の目標は高過ぎて後1ヶ月半では到底無理ですが、折角金運達磨をもらったので来年の目標も1,000万円にします😅もう片方の眼を入れられるのはいつになる...
今日はまたまた、久しぶりに会う友人とランチに行って来ました。駅前のレストラン街にある定食屋さんです。人気1位と聞いていたので注文してのですが、以前に食べた鶏と野菜の黒酢あんの方が美味しかったぁー😝ランチの後は家に来てもらいゆっくりお喋り😄話し込んで気が付けば5時半!車で家まで送るついでに、お寿司屋さんに寄って一緒に夕飯を食べました🍣いつものお店でいつものネタ😅最後にこちらは前日の夕食。お好み焼きはいつも...
先週友人達と高野山に紅葉を見に行って来ました。高野山の手前の富有柿で有名な九度山に寄って行きました。九度山は何年か前の大河ドラマ真田幸村の里としても有名ですよね。ここの富有柿はほんとに美味しくて、毎年のように買いに行きます。デパートで買ったら1個800円もします。富有柿はブランド柿なんですね。毎年のように買いに来ている農園さんに連絡して購入しました。一袋に7〜8個入ってるので4〜50個位あります。デパート...
土曜日は英会話教室で知り合った友人達と久々のランチ会でした。彼女達とは20年来の友達で毎年1〜2回会っているのですが、コロナで2年以上会えず、3年振りの再会になりました!駅の近くのレストランでランチとおしゃべりを存分に楽しみました。来年春にはまた会えるといいなぁ!😊******************************************************ランキングに参加しています。出来ればポチッとクリックお願いします!(-m-)オネガイシマス!!↑↑↑応...
昨日は友人達と高野山まで紅葉を見に行って来ました。帰りにてっちり屋さんに寄って、メチャクチャ早目の忘年会しました😅コロナ禍の今、用心に用心を重ねて密にならない時期に忘年会です🍻1人分のてっさ。写真撮る前に食べてました💦ふぐがまだピクピク動いてました😭新鮮なお陰で美味しいてっちりです。たまらない美味しさ‼コースにはフグの握りも付いてます。この当たりからお腹一杯に。。後の雑炊が食べたいのでトンボに1貫助けて...
今日の夕ご飯は訳あって粗食。下拵えは私がしましたが、それぞれ自分のご飯を自分で作りました🍚トンボの焼きそば。一口食べましたが激ウマでした👍焼きそばとハンバーグはトンボの得意料理です。鍋好きの私は中華鍋。野菜一杯で美味しかった!😄ご飯の後、アップルパイを作りました。甘く煮たリンゴを中に詰めて周りをフォークで閉じたら焼く前に表面に卵を塗ります。オーブンはその間に温めて置いて、プレートに並べたら200℃で焼き...
今日の夕ご飯は「ザ・和食」ちょっと、色が悪いけど、身体には良さそう〜👍久しぶりのカレイの煮付けが美味しかったぁ〜😋夜の英会話レッスンは忘れずに受けたけど、内容は悲惨!😱私が受けてるレッスンはテキストなど使わないフリートークのレッスン。毎回事前に何を話すかある程度は考えておく。分からない単語を調べるとかね。今日はFXトレードの話と、明後日紅葉見に行くねん!とか話そうと思ってたのに、いきなり「先週末何して...
11/2 今日のブランチ&おやつ&英会話チケット無駄にした話
今日はお家でブランチ。今日はカツサンド!面倒!?いえいえ、この間串カツをした時、カツサンド用のトンカツを4枚パン粉を付けて冷凍して置いたので揚げるのみです👍超美味しい‼😋我が家は基本、朝昼兼用のブランチを食べます。何故かと言うと、「1日最低13時間胃を休める」ようにしているからです。なので午前中にブランチ、3時頃におやつタイム、夕方に晩ご飯、少しあけてデザートです。今日のおやつはこの間作った生パイナップル...
モーニングサービスでブランチの後帰りにスーパーに寄りました。激安スーパーとして有名なラ・ムー。頻繁には来ないのですが、ここの食パンが好きでここに来たら必ず買います。激安で3斤で税込み198円‼🤯安いから美味しくないって思います?いえいえ!近くに2斤で700円の有名パンがあるんですが、私は断然こっちの方が美味しいと思います‼😍これをトンボ用の4枚切りと私用5枚切りにして食べます。3分の1位は冷凍保存です。今日は家で...
今日から11月。そろそろ私の苦手な冬がやって来ます。寒くなると早起きもお出掛けもとたんに億劫になります。今のうちに出掛けておこうっと!今朝は株主優待でモーニングに行って来ました。モーニングと言っても時間的にはブランチ🍛私はいつもトーストよりフランスパンを選びます。トンボはパンケーキ。パンケーキとベーコンエッグって合う?!どこまでも甘党なトンボです。この量で私は食べ切れず!こんな胃袋で食べ放題が好きっ...
「ブログリーダー」を活用して、オージーママさんをフォローしませんか?