チョット線路から離れてますがマンシュウキスゲが咲いていたので撮影ただ終焉まじかで痛みが結構出てました花にピントを合わせた画も撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開とし...
昨日紹介した写真の奥に咲いていたアルストロメリアをメインに撮影この日は朝も早かったし、気温も高くなってきたのでお昼頃には撤収して帰宅しました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
アガパンサスを撮影の後 場所を移動してキバナコスモスが咲いていましたのでMSEとGSEを一本ずつ撮影してみました奥にはアルストロメリアも咲いていました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願い...
この地で撮影したアガパンサスと小田急ロマンスカーの最後は縦構図でMSEのフェルメールブルー、青空、アガパンサスの薄紫を合わせてみました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
MSEが通過する時にはすっかり富士山は雲の中へと消えてしまいましたのでバックがそれほど煩わしいく無い方向に振って撮影この頃から気温が急に上がりだし踏切が鳴るまでは日影に待避して踏切が鳴ったら慌ててカメラまでって感じの撮影になりました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開とし...
昨日紹介した下って行った送り込み回送の本運転を撮影本運転もまるで回送の様にお客様はほとんどなく空気を運んでいました上って来るまで少しの時間でしたが山頂に少し雲が出始めてきてこの後のすぐに富士山は雲の中へと消えてしまいました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております...
ちょっと早めに家を出てアガパンサスと小田急ロマンスカーを撮影朝のうちは富士山も顔を出していましたまずは送り込み回送過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
昨日 紹介したノコギリソウを別のアングルで撮影こちらは先頭車両の配置を反対にしてみました今回はまずは花にピントを合わせて次の運用分は車両にピントを合わせて撮影過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチ...
昨日 紹介した予期せぬVSEのが通過していった後に撮影したMSEとGSEも紹介まずは車両ピンで撮影次に来た時にはノコギリソウにピントを合わせて撮影過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
ノコギリソウとクヤ検を撮影してる時に予期してなかったVSEが通過クヤ検に合わせてここに来たのでまだまともにカメラをセッティング出来てなかったので構図はイマイチですが折角VSEが撮影出来たので紹介過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキ...
時より小雨の降る日でしたが、ドクターイエローの検測日という事で撮影に出掛けてみました数日前からアガパンサスの咲き具合を確認しつつドクターイエローの検測日に合わせて休暇を取得して撮影天気が悪く空がイマイチでしたのであまり空れを入れないような構図で撮影縦構図でポツンと残された寂しそうな田植え機を真ん中に配置して撮影カメラをローアングルにしてアガパンサスをドクターの上に配置ピントもアガパンサスに合わせて...
紫陽花と鉄橋を渡るE353系の最後はまた場所をかえて違う株で撮影紫の額紫陽花の咲くこちらでこのあたりの紫陽花は一通り撮影出来ました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
昨日 紹介した紫陽花とは別の場所の咲く紫陽花と鉄橋を渡るE353系を紹介過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
トランス―ト四季島を紫陽花と撮影した時にE353系も撮影してますので紹介今回は紫陽花の痛みが結構あったので紫陽花にピントを合わせたシーンの撮影はしなかったです過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチ...
紫陽花と四季島の撮影ですが構図を変えて違う株と撮影こちらは青系の額紫陽花が咲いていました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
東武鉄道 新型特急車両・N100系スペーシアXを撮影 その2
昨日 埼玉で野暮用があり出掛けましたが用事の前に少し時間があり一本撮影し用事が済んだ後の帰路の前にもう一本浅草14:00発のスペーシアⅩ7号を撮影してみましたあまりの暑さに撮影場所を検討するのもおっくうとなり朝と同じ場所に着て撮影Wまずはちょい俯瞰の場所でアップ気味で撮影この時間だと光線は良い感じに向いてくれてますもう一台はもう少し上に上がり綺麗な青空でしたので縦構図で青空を入れて撮影ここでは旧来の...
今日は埼玉方面で野暮用があり出掛けてきました渋滞を考慮して早めに出たのですが用事の時間より少し早めについたので東武の時刻表を見ると昨日から走り始めた特急車両 N100系スペーシアXがまもなく通過する様でしたのでルートを変更して撮影しに行きました浅草7:50発のスペーシアⅩ1号を撮影朝の内でしたので逆光での撮影となってしまいましたが運転席のガラスに反射するギラリのおまけがありましたそのまま振り向きざま...
先月末に運行された1泊2日のツアーを撮影6月末でもまだ辛うじて紫陽花が咲いていましたので一緒に撮影トランスート四季の長野ツアーは通過時間が微妙でちょっと光線が悪いのが玉に傷過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜...
昨日紹介した鉄橋で場所を移動してサイドビューから狙ってみましたここでの狙いは後ろに走るJRの離合、並走シーンの撮影並走シーンは取れてもあまり良い構図ではないのでボツ今回は離合シーンのみを紹介一枚目は桜木町まで乗り入れてる横浜線のグリーンカラー 二枚目は京浜東北線のブルーカラー京急もJRも運行本数が多いので結構短時間で撮影する事が出来ました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作...
野暮用で横浜に行ったときにちょっと時間があったので少しだけ京急線を撮影しようと思って時刻を見ると「F・マリノススポーツパーク号」の運用があるので編成が撮れるいかにも横浜って判り易い場所に行ってみましたその後何本か撮影した後「京急ブルースカイトレイン」も撮影最後に置き換えの話が出ている1500型を撮影京急の中では今、自分はこの車両が一番好きです過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私...
昨日紹介したグラジオラスを縦構図で撮影してみましたまずはグラジオラスにピントを合わせて撮影車両にピントを合わせて過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
昨日までは黄色いグラジオラスとロマンスカーの写真を紹介しましたが今日は違う場所に咲く赤いグラジオラスと紹介畑の中に咲くグラジオラスでしたので丁度 作業をされていた方に許可を得て中に入らさせていただき撮影しました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くだ...
昨日 紹介したグラジオラスを撮影構図を変えて撮影少し画角を拡げて撮影過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
田んぼに黄色いグラジオラスが咲いてましたので小田急ロマンスカーと撮影奥にコスモスも咲いているのですが花もまばらでちょっと寂しい感じでした過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
ドクターイエローと紫陽花を撮影今年は4検測分を撮影する事が出来ました最後の紹介は額紫陽花とのコラボで撮影しました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
昨日 紹介した紫陽花の手前に咲いていた紫陽花を撮影あまりに暑い日でこれで撮影は終了してこの日は撮影終了過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
昨日 紹介した紫陽花とは別の場所に咲く紫陽花と小田急ロマンスカーを撮影過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
ギラつく強い日差しの中、紫陽花と小田急ロマンスカーを撮影ちょっとずつ位置を変えて撮影してみましたここからのアングルだとMSEはスラント側より連結する切妻側の方が良い感じがします過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます...
SRCやフクツーやその他の貨物達を撮影してサンライズの通過までこの地にいましたがふっと聞きなれた列車接近警報装置の音が新幹線の方から聞こえてきましたまだ新幹線の始発時間前でしたので確認車が来るなと思い慌ててカメラを右に振って撮影してみましたピントも構図も何も調整する時間も無かったのですがどうにか間に合いました「軌道確認車 R400」は深夜などの行われる保線作業後に「線路の確認」をおこなう為、新幹線の運...
薄明りの中 東へ向かうSRC(スーパーレールカーゴ)&桃タロー(福山レールエクスプレス)
昨日はこの時期しか撮影出来ないSRC(スーパーレールカーゴ)と福山レールエクスプレス撮影前日から雨が降っていたので露出が稼げるか心配でしたが4時頃ここに着いた時には雨もやみ4時20分頃通過するSRCはギリギリ撮影出来ましたっと言ってもISOは12800まで上げてギリギリのシャッタースピードでどうにか撮影出来ましたって感じでしたSRC通過の10分後に来るフクツーは多少明るくなってきてISO6400ま...
クヤ検 クヤ31形(テクノインスペクター)+8000形 ノコギリソウと撮影
昨日は午前中は結構強い雨が降っていたので鉄活動ではなく他の趣味を楽しんでましたが午後になり雨もやみSNSをのぞいたらクヤ検が実施されているとの事で他の趣味は途中で切り上げ撮影に出掛けてみました下りは間に合わなかったので昨日は上り検測のみを撮影撮影ポイントの着いたら予期せずVSEも通過していきました昨日はVSEも走っていたんですねVSEはカメラのセッティング中だったのですがギリギリ撮影は出来ましたそち...
「うしでんしゃ」と紫陽花の撮影で今度は堤の下に行って撮影してみましたちょっと草が多くて全体が綺麗に入らなかです過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
「ブログリーダー」を活用して、鉄分補給さんをフォローしませんか?
チョット線路から離れてますがマンシュウキスゲが咲いていたので撮影ただ終焉まじかで痛みが結構出てました花にピントを合わせた画も撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開とし...
場所的には障害物が多くて構図を取るのが難しいポイントですが大金鶏菊が一面に咲いていましたのでロマンスカーと撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承...
枯れる寸前でしたが矢車草と小田急ロマンスカーを撮影する事が出来ました広角にして絞り込むと枯れる寸前て事が分かるかと思います紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としており...
ゴールデンウィーク前半の4月後半に撮影した麦畑青々とした麦とゴールデンウィークらしい青い空が綺麗でしたそれが5月末に行くと黄金色に輝いてました一か月足らずでこんなに変わるんですね同じ構図で撮影してみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為...
昨日 紹介したツツジとの撮影で横構図でも撮影しました横構図では花ピンではなく絞り込んでパンフォーカスになる様に撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご...
ツツジの花と小田急ロマンスカーを撮影何時も撮影していたツツジは今年は根元から切られていて撮影が出来ませんでしたなので今年はたまに撮影しているツツジを構図を変えて撮影ツツジの花にピントを合わせて撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権...
線路脇にフウリンソウとニゲラが咲いているところがありましたので夕刻に上って来るドクターイエローと撮影しました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承く...
今年のここで撮影した薔薇の最後の紹介その3の時よりすこし角度を変えて撮影してみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに...
相模川の土手沿いに咲く薔薇の第三弾は少し高い位置に咲いている薔薇で撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます ...
下って往ったクヤ31形(テクノインスペクター)と撮影後アイテムを変えて今度は木槿と撮影縦構図ではテクノインスペクターって事が分かりずらかったのでロゴが分かるカットも紹介過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しか...
今日はクヤ31形(テクノインスペクター)によるクヤ検が実施されましたこの時期の季節物で向日葵と撮影しました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
昨日 紹介した画とは構図を変えて撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
今年も相模川の沿線には薔薇が満開となりました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いし...
五月に実施された「第11回いせはら芸術花火大会」を撮影勿論 鉄ちゃんとしては列車と絡めたいという事で小田急線と花火が入るポイントで打ち上げと列車通過を待ちます中々良いタイミングで花火と列車が合わないのが泣き処でも辛うじて撮影出来たものを紹介紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に...
ロマンスカーを撮影してる時にもころん号も通過しているのでこちらも紹介こちらは何時までってアナウンスされてませんが何時まで運用されるのでしょうか?紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落...
小田急沿線(チョット遠いですが・・)でナデシコが咲いていましたので撮影MSEは車両ピントと花ピントの両方で撮影出来たのですがGSEの時にはもう一編成を花ピンで待っていると一向に来ないので検索すると人身事故で途中でロマンスカーはウヤとなり花ピンの撮影は出来ませんでした縦構図でも撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め...
夕刻で折角の薔薇の鮮やかさはありませんがとても綺麗に咲いているのを撮影しない訳にはいきませんでした(笑)紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださ...
だいぶ色褪せて来てましたが矢車草が新幹線際に咲いていましたので撮影菜の花も少しありましたのでポイント的に入れてみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております...
菖蒲の花とディズニー新幹線を撮影まずは上りを撮影下りは他で撮影しようあたりを探してみましたがこれといったところもなくまた戻って来て構図を少し変えて撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画...
伊豆急を海岸で撮影した後今度は獣道を歩いて俯瞰で撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッ...
小田急沿線に少しだけですが蕎麦が植えてあり小雨の降る中でしたが丁度 良い感じに花が咲いていましたので傘を三脚に固定して少しだけ撮影短時間に「もころん」 「クヤ検」 そしてロマンスカー「MSE」が通過して行きましたここで蕎麦の花を撮影したのは初めてです縦構図でも撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断...
今年は他の場所に咲いている紫陽花の先がイマイチだったのでここでの撮影は3回目となりました(笑)この日は夕刻の小雨の中での撮影となりました何時もよりチョット遅れていていつもは被らない下りの新幹線と裏被りしました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生してお...
ロマンスカーとアリウム、タンポポを撮影した時にクヤ検も実施されてましたのでこちらも紹介まずはアリウムと撮影タンポポはちょっと画角が狭すぎて一両分が入りませんでしたまっ木と木の間をピンポイントで撮影しているのでしょうがないんですがそのままケツ打ちでクヤ検の8000形も撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含...
我が家で行く焼肉屋さんを紹介焼肉屋さんは牛角の様なチェーン店や焼肉キングの様な食べ放題と色々ありますが我が家ではここ以外の焼肉屋さんはここ数年行った事が無いです単品で注文するのではなくいつもコースで頼んでますちなみに我が家で頼むのは「マツダ入門コース」A5上和牛コース全12品です簡単にコース内容を紹介するとまずはお通しの 「キムチ&ナムル」「サラダ」「和牛ローストビーフのにぎり」 一人二個軟らかい...
蒲公英と思われる黄色い花と小田急ロマンスカーを撮影縦構図で花にピントを合わせて撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログラ...
今年も桃が完熟となり色々なケーキ屋さんで桃を使ったスイーツが出回りました今年は丸ごと桃を使ったスイーツでお店は厚木にあるパティスリー エスポワールさんのその名も「丸ごとピーチ」を買いましたこの手のケーキでおなじみのスポンジの上に丸ごと一個の桃その中にはカスタードクリームってパターンです...
小田急沿線にアリウム(ギガンチューム)が咲いていましたのでロマンスカーと撮影してみました紫色の野球ボールよりチョット大き目な花が特徴的ですネギ坊主に似てるなって思った方は正解ですネギの仲間なんですよ紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーす...
昨日 紹介したドクターイエローを撮影した日実は同じ日に夕刻に上りのドクターイエローが上って行きました数年に一回この日の様に一日に上りと下りが撮影出来る日があります下りを撮影した後 何処か良い場所は無いかと探しましたが良いところが無く結局夕刻にお昼と同じ場所に戻って違う紫陽花の株で撮影する事にしました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグ...
今年もドクターイエローと紫陽花と撮影しました紫陽花を撮影するには微妙な光線具合でしたが初夏のワンシーン(サンシーンですかね?笑)を撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を...
東武線での最後の撮影は線路脇にあったヤナギハナガサと撮影赤紫に咲くちょっと変わった花です紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブ...
冬場のここに来るとたわわに実った麦と撮影出来る場所ですが何気にここの近くを通ってみると周りは田植えが行われているのに何やらここいら周辺が薄っすら白くなってなっていたので車をUターンさせて戻ってみると蕎麦の花が咲いていましたもう終焉まじかでしたがどうにか撮影は出来そうでしたので数本撮影してみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご...
東武特急スペーシアと菖蒲の花を少し構図を変えて花にピントを合わせて撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参...
昨日(7月8日)にフジテレビ系列で放送されたバラエティー番組「呼び出し先生タナカ」の一つのコーナーで「写真で検索テスト」で当ブログの2020年12月7日の掲載した小田原漁港プリン 「漁港の駅TOTOCO小田原」 ⇐クリックの写真がお題に使われました昨日 見た方はいらっしゃいますかね?見てない方はTVerで見れますので見てみてください(笑)ちなみに テレビの影響で当ブログの訪問者ランキングが 「写真」「風...
東武鉄道で紫陽花と撮影した後今度は菖蒲の花と撮影してみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます...
チョット前ですが茨城に行く用事があったのでチョコっと東武線で撮影してきましたまずは紫陽花が咲いていましたので撮影数年前に来た時にはもっと紫陽花があったと思ったのですがあまり咲いてはいませんでした紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行...
構図を変えて今度は菖蒲にピントを合わせて撮影してみました今年は綺麗に咲いたタイミングで撮影する事が出来ました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としておりま...
紫陽花の撮影の後は菖蒲の花と撮影何故かここの田んぼは一面に水草か何かが繁殖していて水面が全く見ないんですよねなので田んぼは一面緑色紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落と...
昨日 一昨日と同じエリアですが構図を変えて今度はピンク系、青系、白の三色一緒に撮影しました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承ください...
昨日は青系の紫陽花と撮影した分の紹介今日はピンク系の紫陽花と撮影した分の紹介となります紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブロ...
今年も紫陽花と小田急ロマンスカーを撮影しました天気が良すぎて紫陽花を撮影にはイマイチだったようですがそれでも押さえておきたい紫陽花のコラボです紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れ...