ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
GW の初日にやったことは朝からチキンライス作り
ゴールデンワークが始まった。天気が良ければツーリングに行きたいところだが、天気は下り模様。 久しぶりに行きたいなと思っていた美ヶ原は、標高が 2,000m 近くある。そんな美ヶ原 […]
2023/04/30 15:30
美味しい料理とアルコールは、密接不可分の間柄
強い風が吹いて寒い夜。春にこんな言葉が適当かどうか分からないけど、寒の戻りか。 まだ片付けていないヒーターをつけて丁度いい。温かい昼間は半袖でもいいという4月末に、ヒーターを入れ […]
2023/04/27 17:30
万人に受ける飲食店より、個性豊かな店が好き
ゴールデンウィークのツーリングの予定を立てようと天気予報を見てみれば、こんなん。ナニコレという状況で、休日を狙い撃つかのような傘マークの連チャン。 平地でこれだから、標高の高い高 […]
2023/04/25 18:00
You Tube プレミアムの無料トライアルにハマる
この週末、地域の活動に参加してきた。その手の活動に積極的ではない私だけど、地域の付き合いも大事。 無人島に住んでいるならいざ知らず、社会の中で暮らしている以上、自分だけの考えでは […]
2023/04/24 17:30
美味しい料理は、人を幸せな気分にさせてくれる
この日のビールのアテにソーセージを焼いてみた。ソーセージにした理由は単純で、それが食べたかったから。 こういうところは自分で作るところのメリットで、これが作ってもらうとなると、自 […]
2023/04/21 17:30
自分で作るのだから、自分の好きな味で作ればいい
ちょっと前の記事で書いたチャットGPTについて、質問がありました。その件を先に書きますので不要な方は飛ばしてください。 ● 質問は次の通りチャットGPTに登録し質問すれば答えてく […]
2023/04/20 17:30
鶏もも肉が2Kgもあるので、鶏の料理が続く
私の家で鶏肉といえば、それはブラジル産の鶏もも肉を指す。2Kgで880円と安いこともあるが、安いからと言って不味いことは全くない。 むしろ国産の鶏肉よリ美味しいとさえ思う。安全性 […]
2023/04/18 17:30
タルタルソースのチキン南蛮を初めて作ってみた
週末の土日、1日はツーリングに行きもう1日は家のことをやるつもりだった。それが土曜日は朝から雨降り。 それなら土曜日に家の仕事をこなし、日曜日にツーリングに行けばいいのだが、そう […]
2023/04/17 18:00
半端に残った食材の一掃は、天ぷらで美味しく
食材が中途半端に残っていると、奥殿が言う。萎れかけているナス、ちょっとだけ余っているむきエビやソーセージ。それに1本だけ残った竹輪などなど。 それぞれ単独では一つの料理にできない […]
2023/04/13 18:00
話題の「チャット GPT」が簡単に使えてビックリ
いま巷で話題になっているAI(人工知能)の一つである、チャットGPT(Chat GPT)。ユーザーが質問すると、まるで人間が応えているかのように自然な言葉で答えてくれる技術で、その完成度に […]
2023/04/12 18:00
実直そうな主人が打つ「風和厘」の蕎麦が旨かった【岐阜・恵那市山岡】
岐阜・恵那市の串原地区にある「きねのしだれ桃」。残念ながらしだれ桃の最盛期を過ぎていて、絶景を見逃してしまった。 予定外に時間が空いてしまったので、数年前にオープンした蕎麦屋へ向 […]
2023/04/11 18:00
しだれ桃は遅かったが、思いがけず旧車に出会った【岐阜・恵那市】
去年初めて見て、その美しさにびっくりした「きねのしだれ桃」。今年もあのうっとりとするような景色に触れたくて、岐阜・恵那市の串原(旧・串原村)へ出向いたが、残念ながらしだれ桃は終わっていた。 […]
2023/04/10 18:00
高橋真梨子のカバーアルバム「Clachic」がいい
突然ですが、いま高橋真梨子がいいですね。高橋真梨子の「Clachic-クラシック」というカバーアルバムを、Amazon Music でたまたま聞いてすごくいいなと。 ペドロ&am […]
2023/04/07 17:30
ツーリングから帰ればやっぱりビールをグイッ!
長野・高遠の城址公園の桜を見て、飯田で饅頭を買って昼ごはんを食べ、そして家に帰り着いてもまだ午後の4時。朝の2時に起きて動いていたので、さすがに一日が長い。 帰ればさっそくお土産 […]
2023/04/06 18:00
小さな和菓子屋の作る「大きんつば」と「饅頭」【長野・飯田市】
伊那の高遠城址で満開のコヒガンザクラを満喫し、コーヒーでもと伊那の街へ行ったけど、ピンと来る店に当たらず。時間が朝の9時台という半端な時間だったので、そもそも開いている店が少なかったのだ。 […]
2023/04/05 18:00
早朝2時に起きたのは「天下第一の桜」を見るため【長野県伊那市・高遠】
土曜日の早朝、2時に起きた。こんなトンデモナイ時間に起きたのは、「天下第一の桜」を見るため。 その天下第一の桜とは長野・伊那市の「高遠の小彼岸桜コヒガンサクラ」。コヒガンザクラは […]
2023/04/03 17:00
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、RUNAさんをフォローしませんか?