chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
旅行行くならどこに行きたい? http://ryoko-ikunara.seesaa.net/

旅行行きたいところの備忘録。

みたことのない風景を見に行くのが好きです。 でも、全部はいけないで、 いずれ行きたいところの備忘録をつくってみました。 一部行っているところもあります。

よよ
フォロー
住所
伊勢原市
出身
上越市
ブログ村参加

2013/11/04

arrow_drop_down
  • 金沢 兼六園

    家族が金沢にいってきて、その話をきいてました。兼六園がよかったそうです。金沢21世紀美術館は混んでいて、あきらめたそうです。 兼六園でゆっくり散策できたので、それはそれでよかったといっていました。

  • 川越 スタバ

    3月19日にオープンした、スターバックス川越鐘つき通り店の外観がすごいです。

  • 山高神代ザクラ

    山梨県北杜市の実相寺境内の山高神代ザクラは、最古にして最大級といわれるエドヒバンザクラ。日本三大桜のひとつといわれている。 南アルプスの北端に位置する北杜市は、南アルプスの絶景と湧水を楽しめる。 山高神代ザクラよりちょっとあとに咲く眞原腹桜並木も有名。

  • うつのみや ろまんちっく村

    2012年9月に公園施設がリニューアルオープンした道の駅「うつのみや ろまんちっく村」は東京ドーム10個分の敷地。無料駐車場が1100台とめられるそうです。 年間の来場者は130万人。ビッグな道の駅です。 農産物直売所、レストラン、フードコート、天然温泉、プール、ホテル、農場、森、ドッグランがあるそうです。 そしてなぜかタンチョウ鶴の家もある・・。

  • 大山納め太刀ウォーク

    伊勢原青年会議所主催の大山納め太刀ウォークは、納め太刀を現代によみがえらせたもの。 元々は鎌倉時代に源頼朝が「武運長久」を祈願して真剣を奉納したのがはじまりですが、江戸時代には庶民が木刀を奉納し、翌年再び参拝して持ち帰るのが流行しました。 江戸時代の参拝の様子が浮世絵に残っています。 これを復活させたのが大山納め太刀ウォークで、2015年は10月24日に行われました。これで5回目です。ふもとの社務局か…

  • 丸亀城

    香川県丸亀市にある丸亀城は、江戸時代になってからできた城。布積みと呼ばれる方法で積み上げられた石垣が見応えがある。 名物は骨付き鳥。塩コショウとニンニクでスパイシーに味付けしてある。「鳥の足」とよばれ昔からあるそうだ。 瀬戸大橋から西は塩飽と呼ばれるエリアで、海底が複雑で塩がわくように流れているので、船の建造や操船の技術が発達した、江戸時代の軍艦には、ここからたくさんの水夫が操船に参加してい…

  • 小渋ダム

    長野県の小渋ダムはアーチダムというタイプ。 見た目の薄さにびっくりすること間違いなし! 直にみてみたいな〜。 ダムはほかに重力式とロックフィル式があります。 群馬県みなかみ町は、全部がみれるダムの町。 名物はみなかみダムカレー。

  • 山梨県笛吹市

    山梨県笛吹市はフルーツの街、桃とぶどうは耕地面積、収穫量とも日本一。 「マルサマルシュ クッキングスタジオ」のカフェではパフェやピザが楽しめて、ピザにのっているのも、もちろんフルーツ。フルーツのピザって大好き(^^♪ あんぽ柿のピザ食べてみたいなあ〜。

  • 冬の京都

    生活クラブで紹介されていたツアーですが、神社仏閣めぐりではない、京都の文化と食を楽しむ旅というのがありました。 大山崎山荘美術館、民藝の河井寛次郎記念館、佐川美術館、絹の織物「錦織」などを見てまわるそうです。 食事はお茶屋さんとか精進料理、そばなど、お茶屋さんとか、一人ではなかなか行けなそうなところが多そうなので、こういうので行ってみるといいかもしれません。

  • 福井県あわら市

    NHKのあさイチ見ていたら、福井県の三国とあわらの特集していた。 その中ででてきた、金沢駅とあわら温泉を結ぶ無料シャトルバスに「ちはやふる」のイラストが! さっそくあわら市のホームページで調べてみたら、あわら市って新くんの出身地なんですね。なるほど。 来年末まで、街のあちこちに等身大のパネルを置いたり、「スノー丸どら焼き」を売り出したりしていました。楽しそう。 あさイチで紹介されていたのは、…

  • 帝釈峡 水陸両用車

    広島県庄原市の帝釈峡は有名な景勝地で、ZIPでも紹介されたことあるようです。 自然にできた大きな岩の橋が有名。 神龍湖ではカヤックや水陸両用車が楽しめますが、曜日によってやっていないこともあるようです。 予約も必要みたいなので、確認してからの方がよさそうですね。 紅葉もキレイなんだろうなあ。

  • 白馬みずばしょう温泉

    白馬には天然温泉多いですが、こちらは富山と新潟の古民家を移築した温泉。 源泉かけ流しのナトリウム・炭酸水素の美肌の湯。 こんなところでのんびりしたい。 http://hakuba.sierra.ne.jp/spring.html

  • ネオ屋台村

    東京国際フォーラムの平日は、曜日替わりでキッチンカーがやってきます。 内容もハワイ料理とか和食とかバラエティに富んでいます。 東京国際フォーラムだけかと思ったら、首都圏約40カ所でネオ屋台村としてやってるそうです。 http://www.w-tokyodo.com/neostall/

  • 甲賀三大佛

    私は阿弥陀如来像が全般にすきなんですが、こちらでもそうですね。 http://fdi.ne.jp/kokadaibutu/ でも、巡ってみるのも面白そうです。 あと、ここまでいったら信楽焼きのお土産ほしい。 子どもがいたら「甲賀の里忍術村」も面白そう。

  • 淡路島

    淡路島の食料自給率は100%を超えるらしい。 6月に玉ねぎを収穫したら、米をつくり、秋にはレタスを植える。 和泉層群という海底が隆起した地層があって、ミネラル豊富なので豊かな土地らしい。 なるほどね。 道の駅「うずしお」の「あわじ島オニオンビーフバーガー」は ご当地バーガーグランプリで1位になったことがある。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よよさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よよさん
ブログタイトル
旅行行くならどこに行きたい?
フォロー
旅行行くならどこに行きたい?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用