chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HNモジュール東京クラブ http://blog.livedoor.jp/hnm_tokyo/

HO(16番)ゲージHNモジュールという規格で複数モジュールを連結して車両運転を楽しむクラブです。

HNモジュール東京クラブ とは鉄道模型HO(16番)の単線の情景モジュールを連結して短い編成での運転を楽しむことを目的としたクラブです。 関西でHNモジュールという規格で運転を楽しむクラブが発足しましたが、当クラブは東京で活動をしています。通常の運転会以外に、国際鉄道模型コンベンションやHNモジュール合同運転会にも参加したりしています。 一緒にモジュールを持ち寄って運転会に参加しませんか?

79602
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/11/02

arrow_drop_down
  • キ100(7)

    塗装完了して、インレタを貼って完了したところで撮影しました。近くの公園で築堤のあるHNモジュールを使って行いました。 ヘッドライトのレンズがなかったり、連結器の片方が未装着ですが、とりあえずの撮影でした。

  • キ100(6)

    車体後部のハンドルや手すりも追加しました。水洗いをして 余分な半田を取り除きます。車体の塗装準備にはいります。①サンポールを薄めた水に20分ほど浸けてきます。②水洗い③液体のクリームクレンザーをつけて歯ブラシで磨きます。 これで結構光ってきます。④水洗い⑤

  • 参加したTMSレイアウト・コンペについて

    参加したのはTMS(鉄道模型趣味)のレイアウトコンペ2021というものです。関西、北九州、東京のHNモジュールのクラブでは B部門としてモジュールで応募する人がいます。今年2021年は 当方以外に 関西の方も 1人準佳作で入賞したようです。今回応募した「夕張 炭住モジュ

  • 鉄道模型趣味TMS 2021年8月号 レイアウト・コンペ

    TMS 8月号は TMSレイアウト・コンペ2021の発表があります。今年5月にレイアウト・コンペのB部門に モジュールを応募しました。作品は「夕張 炭住モジュール」という名称で、昭和40年頃の北海道 夕張の炭坑住宅の生活を表現したHNモジュールです。結果は 佳作でした。

  • キ100(5)

    13mmからの変更はできなかったので、前輪の車輪はエンドウ製スポークを買てきました。日光製車輪は巾が異なるらしいです。箱がなかったので イモン製の化粧箱も購入しました。476円でしたが、なかなかぴったりです。車両前部の下の部分にリベットを埋め込みます。ヤスリを

  • キ100(4)

    キ100製作の続きです。キ100の写真を見ていると さまざまなバリエーションが存在します。現実なものを追加していきます。まずは 運転席の梯子。0.4mm真鍮線を使っています。車両の後ろにある梯子は アダチのタンク車用のパーツを使いました。ハシゴキットS548 N2

  • キ100(3)

    ラッセルの羽を作製します。部品がないので 0.3mm厚の真鍮板に設計図の紙を貼り付けます。カットは 切断機で行いました。カットした板をはんだ付けしていきます。リベットの板はOJゲージのシルヘッダーを利用しています。半田で固定した後は 余った半田を取り除きます。

  • ワム70000(4)

    下回りの塗装しておきます。台車を1.4mmビスで取り付けます。アダチ製のブレーキテコを利用します。ブレーキテコを取り付けたあとで黒の塗装をします。後からの黒塗装は いさみや製の黒のエッチングプライマーを直接筆塗をしました。

  • ワム70000(3)

    長いところ雨が続いていましたが、晴れ間があったので早速塗装を進めました。同時に作成している テム300も一緒に塗装します。すでに下処理はおわっているので エッチングプライマーを塗ります。艶消しの黒の塗装を進めます。下回りは別に塗装します。

  • キ100(2)

    まずは 下回りを13mmを16.5mm に変更します。車輪軸を糸のこでカットして、パイプで繋ぎます。手元にあった 外径2.4mm内径2.0mmのパイプを使いました。長さを調整して接着します。前の台車は16.5mmの手持ちの車輪を付けただけです。あとで スポーク車輪に交換します。台車

  • キ100(1)

    除雪車のキ100の仕掛かり品をオークションで落札できました。ジャンク品として6千円台ほどでした。車体は真鍮製 おそらく珊瑚模型製、13mm、ロストワックス部品がいろいろと使われてる車両です。13mm巾なので16.5mmにする必要があり、除雪の羽がありませんし、これは自作

  • ワム70000(2)

    入手したのは車体だけでしたので、必要な部品を購入しました。アダチ 単軸台車 2段リンク スポーク 850 1700円アダチ 2軸貨車 ブレーキテコ 859 700円台車は組立てて仮に取り付けた後、ブレーキテコの仕上げは後で行います。車体の製作はここで切り上げて、塗装の準

  • ワム70000(1)

    オークションで購入した仕掛かり品を製作します。アダチ製のワム70000です。ベースはしっかりできていますので、細かいところのみの半田づけを行っています。扉の手すりを追加します。解放テコとエアーホースを取り付けます。わかりずらいのですが、側面と妻板の半田の接合部

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、79602さんをフォローしませんか?

ハンドル名
79602さん
ブログタイトル
HNモジュール東京クラブ
フォロー
HNモジュール東京クラブ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用