chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Lotus(禁酒中)のブログ https://ameblo.jp/gtp538/

禁酒します。 そのストレスをブログで吐き出します。

45歳になり、ふらっと禁酒開始。 γ-GTPとの戦いの記録。 気分転換にまったく関係ないこともだらだらと。

gtp538
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/10/31

arrow_drop_down
  • 餃子狂想曲

    餃子の本場は中国である。そして本場では焼くのではなく、水餃子を主とすると聞く。あまった水餃子を処理するのにやむなく焼くらしい。本邦では焼き餃子が主である。自分…

  • 多摩川散歩

    多摩川は別名タマゾン川と言われる。種々様々な外来魚が生息する。その流域に寄生している。インディオみたいなものか。することもなく川べりを散歩する。ラジオで巨人阪…

  • 青空の妄想

    子どもの頃、近所にあやしい看板が二つあった。「断食道場」と「おこと教室」だ。どちらも普通の住宅だった。どちらも人の出入りは見たことがなかった。今はもうどちらも…

  • ダメ人間のGW

    おれの冷蔵庫。おれの書斎。おれのエナジー。おれの時間。

  • 里親切望

    先週日曜日の猫の譲渡会。3匹の猫の里親希望を出した。それぞれ選考されて1匹でも当たれば、願ったが叶わず。気持ちを変えた。希望程度では猫は預けてもらえない。切望…

  • 神の差配

    神様は時々不条理なことをなさる。日銀の黒田総裁に似た紳士が後から来てため息をついた。やっぱり利上げはしませんか。いいよ、別に。実は他の店も考えていた。行く度に…

  • 朝からナナパー

    千住へ行く。雨が降りそうなので、自転車はやめて電車にした。駅前のスーパーでエナジー購入。ある人から6%で充分と聞き、まだ午前だし9%はやめて7%にした。休肝日…

  • 千住

    千住に住む弟から、飲みに来ないかと連絡あり。母と姉は行くよ、とのこと。どうするか。飼う予定の猫の後見人になってもらう予定だ。息子に運転してもらって行くか。息子…

  • γGTPを下げる方法と期間 その3

    少々深刻な話になる。 時に人は案外、死を感じても茫洋と鈍感の間を漂うものかもしれない。 いや、ほかの人のことは分からない。自分は愚かにもそれに近かった。 1月…

  • にごりえ

    樋口一葉の「にごりえ」を読んだ。2回読んだ。 一度目は酒を飲みながら公園のベンチにひっくり返ってだらだら読む、という読み方をしたこともあり、よくわからなかった…

  • ファッションセンス

    着るものには頓着しない。 冬寒くなく、夏暑くなければよい。よく言えば自然派だ。 だから、この季節、春や秋には着るものがなくなる。裸でいるのがちょうどいいのだか…

  • 恨クレープ

    クレープというものを食べたことがない。酒飲みなのに甘いものも好きである。ケーキは好きだし、大福も好きだ。ティラミスだったら1時間くらい食べ続けられそう。だから…

  • カレンダーに吠える

    金曜日に献血したのだが、その血液検査の結果がまだ来ない。休みを挟んだし、明日か明後日には届くだろう。 月曜か。 飲める(と勝手に決めている)金土日は、以前以上…

  • 猫の譲渡会

    家族で猫の譲渡会へ行ってきた。こういうイベントに参加するのは初めてだ。身寄りのない猫を世話している数人の方が、里親を求める猫を持ち寄り、里親希望の人に紹介する…

  • 14ヶ月の奇跡

    突然、樋口一葉が読みたくなり、図書館で本を借りる。理由はわからない。今まで一葉の作品は一つも読んだ記憶がない。図書館に一葉の本は何冊もあったが、驚いたことにほ…

  • 真昼の矛盾男

    土曜日。娘は小学校がある。家内はパートがあり、息子は昨日のワクチン接種でダウンしている。おれはラーメンを食べに行く。時間が早いので、道すがら図書館に寄る。ニセ…

  • 献血メモ

    昨日、献血してきた。府中の自動車試験場の移動バスでの採血だ。献血中に聞いた話などをメモしておく。○一日の献血数は約30。目標の46になかなか届かない。見たとこ…

  • 献血と裁きの日

    金曜日は酒を買って帰る。 週末だけ飲む。飲む分だけ買う。3日分。缶チューハイを3本。1.8リットルの芋焼酎を1パック。ワインは在庫がある。節度ある酒徒って感じ…

  • カッパの名誉

    新しい天体を発見すると、好きな名前をつけられると聞いたことがある。なかなかロマンチックではないか。夜空に輝く星、というだけですでにロマンチックだし、それに自分…

  • 過剰摂取者

    昨日は仕事の後、お稽古ごとに参加してきた。 連環記書き写しで左半身を痛めて、一月半休んでいた。左半身は全快したわけではないが、そろそろよかろうと踏んだ。 ダメ…

  • 野菜食生活

    ベジタリアンライフ一日を終えての体重測定。-0.1kg。その他の体組成値もほとんど変化なし。こんなもんだろ。 二日目の昨日、職場からの帰りに家内とスーパーに寄…

  • 浮いた噂

    今夜も酒は飲まない。眠くない。することもない。仏教のやさしい解説本を繙く。仏様にもランクがあることが分かる。一番上にいるのが如来。悟りを開いた仏たちだ。大日如…

  • 今、ボクサーになったら

    昨日、ベジタリアン初日。 食べた記録。●朝食水白米一膳納豆(ネギ入り) ●昼食水 ●夕食レモン炭酸水肉まんの皮だけタケノコごはんラー油赤だし味噌汁(具はカット…

  • 肉離れ

    昨日少し書いたけれど、中谷美紀という人が書いたインド旅行記を楽しく読んでいる。中谷さんの名前は聞いたことがあったし、顔もぼんやりイメージしていたのだけれど、こ…

  • 羽村のチューリップ

    隅田川へ早慶レガッタの応援に行こうかと考える。行くなら自転車だ。片道三時間かかる。かなりよくはなったけれど、未だ左半身に痛みが残り、往復六時間はつらいと思われ…

  • サテトムとヤムネーム

    昨日、地元をぶらぶらしていて、輸入食材の店にふらりと入り、そういえば、と思い出して、サテトムを探した。しばらく前に家内と久しぶりに二人で出かけて、ベトナム料理…

  • 油淋鶏地雷

    油淋鶏はよく食べる。2週間に1回くらい食べる。ちょうど2週間前にも食べた。今日は久しぶりに訪れた相模原の店で油淋鶏。この店、ランチメニュー変えたな。油淋鶏はな…

  • 最近の酒事情

    月から木まで禁酒、金から日まで飲酒という生活。 だんだんなじんできた。月曜の飲めぬつらさも前ほどではない。 半面、金曜日に飲めるのも、前ほどのうれしさはない。…

  • 2番 ライト 佐藤輝

    また負けた。

  • サファリハット

    サファリハットを買った。アマゾンで1000円ちょいだ。本物の色は写真よりもう少しカーキに見える。同じ帽子の3代目になる。とにかくツバが広いこと、顎ヒモがついて…

  • ちりもつもれば ちりぬるを

    会計年度末近づく。いつ書類といらぬ書類を分別するいらない書類はバンバン捨てる。 シュレッダーにかけたりするので、ホッチキスは全部外す。外したものをなんとなく集…

  • 不可解な真実

    今朝は気合が入っていて、今日から一日一食に戻すぞ、と朝食をぬいた。明らかに体重増加傾向である。肥満経験者は肥満に対する恐怖感と警戒感は強い。昼食も水で済ます。…

  • 2匹目の猫

    悩んでしまった。 娘が2匹目の猫を飼いたいというのだ。今月26日の自分の誕生日には猫が欲しい。はじめてそう聞いたときは冗談だと思った。 今飼っているのは4歳の…

  • 断食

    中近東の国と取引をしている。 今月初めからイスラム教徒たちは断食に入った。年に一度約一ヶ月断食をする。宗教上、とても大切なことだ。中近東にはイスラム教徒が多い…

  • 胡蝶の夢

    月曜日はダブルパンチで痛い目に合う。週末だけの飲酒。日曜日が週末の最終日と数えているので、勢い飲み過ぎて月曜日は二日酔いしてワンパンチ。そして今日からは飲めな…

  • ウグイス

    梅にウグイスというけれど、今年はそのほんものの声は昨日山へ行って初めて聞いた気がする。 職場の近くに、自由人のおじさんがいる。仕事はしなくてもいいようで、野球…

  • 奥多摩むかし道

    今日は奥多摩むかし道を歩いた。普段の自分は、El lobo solo. つまり一匹狼。一人で行動することを極端に好む。自分に命令出来るのは自分一人しかいない。…

  • こういう本が出たということは

    こういう本が出たということは、そろそろ本邦にもビリヤニが根付き始めたと考えてもいいだろうか。昨年の出版である。今日、図書館で見つけて小躍りした。このブログでも…

  • 節酒中につき

    開館と同時に図書館へ。そしてその下の階のスーパーへ。河原の公園にて。正しい午前中。

  • 連環記 書き写し 完 (連 70 & 71)

    「いいかい」と云つた。冷たい手であつた。よく理解出来なくて黙つてゐると、重ねて、「おまへはいいかい」と訊かれた。「はい、よろしうございます」と答へた。(略)う…

  • 右打ち左打ち

    新年度に入った。新しい人に挨拶したり、自己紹介をする機会がぐんと増える季節だ。自己紹介といえば、まず氏名を名乗り、あとはその場のフォーマル度などにも寄るが、出…

  • 朝食解禁 (連 65, 66, 67, 68 & 69)

    三カ月に一度くらい、その仕事は回ってくる。 廃木材の解体と切断である。 バールとハンマーと電動ノコギリを使う。 普段、職場では肉体労働とは一番遠い位置にいるが…

  • 証券投資入門 (連63&64)

    職場では一切のセールスはお断りだ。突撃型の訪問営業はもちろん、電話もそれと分かれば一言、失礼!と言って切る。 投資系、電話系、電力系、人材派遣系、マスコミ系な…

  • 53歳 (連58, 59, 60, 61 & 62)

    山本五十六、享年50歳。 太平洋戦争の緒戦、真珠湾攻撃を立案実行した、当時の連合会司令長官である。亡くなったのはその開戦から2年後だから、真珠湾を襲った時は4…

  • まかりならぬ事態 (連56, 57)

    まかりならぬ事態発生である。 断酒中なのだが、なぜか二日酔している。 断酒とはおこがましい。節酒中であった。週末だけ飲んでいる。 週末といえば普通、土・日の二…

  • ”YouTube朗読”

    露伴先生と私のこと、書いて下さいました。感激です!

  • 阪神6連敗 連環記は51-55

    阪神開幕から6連敗。もはや、イエイ。連環記。ボールペンから万年筆に持ち替えた。神経を使う。 途中でボールペンから万年筆に乗り換えた。神経を使う。

  • ウクライナのキーウ 連環記は49&50

    しばらく前からニュースを見て気がついてはいた。娘には話してある。 キーフって言うんだね、地元では。英語ではキエフと発音するようだが。 キーフでもなくてキーウ、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gtp538さんをフォローしませんか?

ハンドル名
gtp538さん
ブログタイトル
Lotus(禁酒中)のブログ
フォロー
Lotus(禁酒中)のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用